| レポート名 | 1位 | 合計p | |||||
| 得票 | pts | 得票 | pts | 得票 | pts | ||
| 道レポ 奥産道 太田沢内線 秋田県側 | 2 | 6 | 5 | 10 | 6 | 6 | 22 |
| 国道13号旧旧線 雄勝峠(笹峠) | 3 | 9 | 0 | 3 | 3 | 12 | |
| 国道113号旧線 碧玉渓 | 1 | 2 | 0 | 2 | |||
| 国道46号旧線 仙岩峠 2005年再訪編 | 2 | 6 | 5 | 10 | 8 | 8 | 24 |
| 鷹巣沢林道 | 2 | 6 | 1 | 2 | 5 | 5 | 13 |
| 宮城福島県道107号線 山崎峠 | 2 | 4 | 2 | 2 | 6 | ||
| 田瀬ダム 謎の遺構群 | 3 | 6 | 4 | 4 | 10 | ||
| 岩手県道30号線 黒森峠 | 8 | 24 | 13 | 26 | 4 | 4 | 54 |
| 森吉様沢計画 | 32 | 96 | 14 | 28 | 14 | 14 | 138 |
| 山形県道3号線 大峠(南陽市) | 1 | 3 | 4 | 8 | 1 | 1 | 12 |
| 国道289号旧線 甲子の旧国道と“廃”新道 | 12 | 36 | 16 | 32 | 24 | 24 | 92 |
| 秋田県道279号線 稲庭関口線 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 明治県道 仁賀保線 | 1 | 2 | 2 | ||||
| 国道121号旧線 大峠 | 14 | 42 | 35 | 70 | 20 | 20 | 132 |
| 塩那道路 | 73 | 219 | 36 | 72 | 18 | 18 | 309 |
| 鉄レポ 奥羽本線旧線 赤岩地区 | 20 | 60 | 14 | 28 | 8 | 8 | 96 |
| 釜石製鉄 八幡舘インクライン跡 | 2 | 6 | 6 | 12 | 7 | 7 | 25 |
| 生保内林用手押軌道 向生保内支線 | 5 | 10 | 3 | 3 | 13 | ||
| 藤琴粕毛内川林鉄 | 2 | 6 | 1 | 2 | 6 | 6 | 14 |
| JR花輪線 魅惑の駅達 | 1 | 3 | 1 | 2 | 4 | 4 | 9 |
| 国道285号旧旧線 笹森峠 | 1 | 2 | 3 | 3 | 5 | ||
| 隧レポ 某鉱山 坑 道 | 5 | 15 | 4 | 8 | 4 | 4 | 27 |
| 弁慶沢隧道 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 八久和林道 和尚隧道 | |||||||
| 国道345号線 旧鵜泊隧道 | |||||||
| へぐりのまんぼ | 1 | 3 | 6 | 12 | 4 | 4 | 19 |
| 羽越本線 温海の未供用隧道 | 2 | 4 | 1 | 1 | 5 | ||
| 東北本線 有壁隧道 有壁側 | 2 | 2 | 2 | ||||
| 道川の手押し軌道隧道 最終攻略編 | 2 | 2 | 2 | ||||
| 宮城県道14号線 旧郡界隧道 | 2 | 2 | 2 | ||||
| 笹立隧道 湯野浜側編 | 1 | 2 | 2 | ||||
| 東北鉄道鉱業線 岩上隧道 | |||||||
| 仙北鉄道築館線 葉ノ木山隧道 | 1 | 3 | 1 | 2 | 5 | ||
| 玉川森林鉄道鎧畑旧線 ダム水没隧道群 | 1 | 3 | 6 | 12 | 6 | 6 | 21 |
| 山形県道26号線 旧吉川隧道 | |||||||
| 津軽森林鉄道 相ノ股隧道 | |||||||
| 三陸の穴 北山浜隧道群 | 2 | 2 | 2 | ||||
| 橋レポ 国道7号線 旧両羽橋 | 1 | 3 | 3 | ||||
| 神威潜水橋 | 1 | 2 | 3 | 3 | 5 | ||
| OJR 国道108号旧線 鬼首峠 | 1 | 3 | 1 | 1 | 4 | ||
| 青乙林道 | |||||||
| 羽根山森林鉄道 | 1 | 2 | 2 | ||||
| 直根森林鉄道 | |||||||
| 深山林道 炭焼き道 | |||||||
| 八幡平 旧鉱山道(旧県道) | 2 | 4 | 3 | 3 | 7 | ||
| 森吉粒沢計画 | 8 | 24 | 7 | 14 | 8 | 8 | 46 |
| ミニレポ その77 山形一般県道342号線 大学橋 | 1 | 2 | |||||
| 合計 | 192 | 576 | 196 | 392 | 180 | 180 | 1148 |