この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.12100] Re: 長野IC付近のバス停 投稿者:あぶろだ   投稿日:2021/01/24(Sun) 11:06:31

すいません、気になってウィキペディアの「長野バスストップ」の履歴をもう少しちゃんと見ると以下のようになっていました:
2005年11月05日: 「長野インターチェンジ外側に併設されている高速バス停留所」の記述 。(1)
2005年11月15日: 「長野インターチェンジ外側の長野県道35号長野真田線に設置されている高速バス停留所である」に訂正。 (2)
2007年12月19日: 「しばしば上信越道の施設と誤認され、長野バスストップと呼ばれるケースがあるが、前述の通り一般道路上にあるもので、上信越道の道路施設ではない。」の記述が追加。(3)
全部に共通: 記述されているバス路線に、長野ICから高速に戻るものがない?

これ、最初と二番目の間でバス停が移動したのではなく、単に記述が変わっただけのような気がしてきました... むしろ
1) 一旦長野ICで降りてからまた高速に戻るようなバス路線はそもそもなかった?
2) 件のバス停はそういう使い方しかできない構造だから、そもそも利用されたことがなかった?
というような疑問も。ま、「ウィキの記述をあてにすれば」ですが... 正解を知るにはバス会社等に聞き込みをした方がいいでしょうね。

全然別件ですが、グーグルマップで少し南東側に見える線形が気になり... 長野電鉄屋代線の廃線跡ですね。個人的にはたぶん2回乗ったことが(そんなだから...)。

(1) hhttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%95%B7%E9%87%8E%E3% ..... id=3422028
(2) hhttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%95%B7%E9%87%8E%E3% ..... id=3554758
(3) hhttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%95%B7%E9%87%8E%E3% ..... d=16816439


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー