[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.4165] 2WD 投稿者:路傍の石   投稿日:2009/12/21(Mon) 15:47:18

このあいだ、NTV系「ぶらり途中下車」の中でのこと。足立の舎人の自転車店が2WD自転車を製造販売しているとのレポ。前輪も駆動するので、雪道もOK!とか。ヨッキさん、1台いかが?


  [No.4189] Re: 2WD 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/12/24(Thu) 18:48:22

ほほー。2WD自転車なるものの存在を初めて知りました。
雪道OKとか、秋田時代だったらかなり惹かれたにちがい有りません。
いや、今も結構惹かれています。気になります。でも、なんか重そうなイメージも…。

そういえば、秋田の自転車屋さんで、MTB用のスパイクタイヤがあったなぁ。昔。 今もあるんでしょうか。


  [No.4190] Re: 2WD 投稿者:CZ   投稿日:2009/12/24(Thu) 23:55:27

・・スパイクタイヤ・・

群馬の吉田商会のHP
http://www.cycle-yoshida.com/parts/tire_spike_menu.htm
何種類かありますねぇ

スノータイヤは使ったことがあるけどスパイクタイヤはありませんな・・
実家岩手だけど。

軽量化に重点置いてるXC乗りなので雪降ろうが通常のセミブロックで
行きます。
結構タイヤが重い・・


  [No.4194] Re: 2WD 投稿者:路傍の石   投稿日:2009/12/25(Fri) 12:01:31

日テレ放送分
http://www.ntv.co.jp/burari/091024/info06.html
または
http://www.2wd.ne.jp/
で見られる日本ロボティクスなる会社のチャリがそれのはずです。

前輪で引っ張られるように走るため、上り勾配でも車体が安定し、乗り易いとか。NHKや長野でTV放映された映像も見れるようです。ただ、日テレでちょこっと見た限りでは、ヨッキさんの使い方に少々気がかりな点が。それは、このチャリ、後輪を通常通り回転させ、その回転をながーいチェーンで(フレームのところはカバーあり)前方へ伝え、前輪フォークの根本でギヤをかまして、さらに前輪フォーク脇のチェーン(裸)で前輪を回転させていました。私が懸念するのは薮扱き。前輪のチェーンは大丈夫なんでしょうか…?外れたり、薮が噛んだり…大丈夫じゃあないような気がするんですけどねえ。でも、雪道走行・安定した登坂能力は魅力だとは思うんですけど。重さはどうなんでしょうか。一応アルミフレームあるようですけど。


  [No.4198] Re: 2WD 投稿者:ぜんまい   投稿日:2009/12/27(Sun) 16:59:25

> ほほー。2WD自転車なるものの存在を初めて知りました。
北海道札幌在住(元秋田市)ぜんまいです
2WD自転車に関しては乗っていないので分かりませんが、HPでみた限りでは、重く、構造上複雑であり、ヨッキれんさんのように担いだり、岩にぶつけたりするシチュエーションが多い方には薦められないかなー と考えました。
でスパイクタイヤについては現在も通勤に使用していますが
アイスバーン、圧雪には相当強いです。むしろ歩いているより滑らない感じです。
ブレーキもしっかり効きます。
確かにタイヤが重くなり、普通のアスファルト地面では旋回性能も悪く、うるさい代物です。
更にぬかるんだ雪、泥等にはスパイクの意味がありませんので相当使用が限定されるかもしれませんね。
北海道ではロードレースをしている人で冬の練習にスパイクタイヤで峠を攻めている人たちがいますよ。
http://icebiking.yukishigure.com/nihongo/introduction.html

以上
河北林道ー田沢湖スーパー林道好きの山ちゃりすと ぜんまいでした


  [No.4201] 車両の選定は 投稿者:CZ   投稿日:2009/12/27(Sun) 21:54:41

毎度のレポートを見ると軽量なクロスカントリー車でコンポーネントの
グレードがDeore以上の物が必要と思いますけどねぇ。
ブリヂストンサイクルのXR900辺りが最低ラインかと。
機械式ディスクブレーキと言う点も向いてます。
修理が容易で、リムが曲がっても走れることと油圧のようにひっくり返って
エアかみでブレーキが使えなくなることも無いし。
14kg台というのはXC車では重い部類になりますが、ホイールとタイヤ
とフロントショックの交換で軽くできます。
→安めのDISK車買ってきて改造しまくりフレームくらいしか残ってない
現実にホイールとタイヤ替えてそれまでは上がれなかったギア比で坂が
上がれるのを体感し、さらにショック替えてえらく軽くなるのを実感してる今日この頃


  [No.4213] Re: 車両の選定は 投稿者:abroader   投稿日:2009/12/31(Thu) 18:48:30

たまにやたら担ぎが多そうなレポートを見かけますし、例えば軽量化を最優先して
フルリジッドにしてしまうとか? コストダウンにもつながるかと... もちろん快適性は落ちます。
ただ、自転車でずーと下れるようなオフロードとかなら確かにそれで疲労の度合いとかが
変わってきますが、なんかそういう局面が少なそうな気がw

案外シクロクロスという手はあったりしますかね? かなり軽くなるし、アプローチの
舗装路なんかもだいぶ楽になるんじゃないでしょうか。ただ、タイヤが細いので
オフロードでのコントロール性がある程度犠牲になるし、ガレガレなとことかもちょっと
厳しいかもしれませんが。


  [No.4215] Re: 車両の選定は 投稿者:CZ   投稿日:2010/01/01(Fri) 11:43:21

なるほどー管理人氏の使用状況ではそれ有りですね>リジット化
定価で10万前後まではフロントショック大概2.5kg前後のヤツが付いていて
それリジットにするだけでかなりの軽量化になりますからネェ
大概リジットフォークは1kgくらいだし。
本物の不整地なうえに押してるか担いでるかが主みたいだし。

あとはチャリにどれだけ愛があるかと(爆
MTB 18年のってて現在3台目、2台目自家修理で10年越えしてた
数万キロ走ってたけど。
部品の規格の問題で修理を諦めた、車体の痛みも限界だったし。


  [No.4236] Re: 車両の選定は 投稿者:abroader   投稿日:2010/01/04(Mon) 22:27:48

> あとはチャリにどれだけ愛があるかと

確かヨッキれんさんのレポートには、自転車を谷底へあえて落とすようなのもありません
でしたっけ? プロはあくまで機材は機材として扱うといいますが、そういう場合はなまじ
愛があるとまずいかもしれませんね(?)


  [No.4244] Re: 車両の選定は 投稿者:CZ   投稿日:2010/01/05(Tue) 13:25:52

有りますね〜落としてんの・・
ただし見てると扱いが悪いようですが。
同業のnagajis氏を見てると違いが解るかと。
時間短縮のための物とはいえ、もっと愛が必要かと。
走り物は自分の命掛かってるんだし。

まぁ2択ですかねぇ
安物でダメとなったら即放棄するか、きちんとした物を使って回収時にも
大荷物にならないようにするか。
・・捨てて来ちゃまずいですけどねぇ


  [No.4216] 今考えると 投稿者:CZ   投稿日:2010/01/01(Fri) 12:56:00

中学の頃は猿岩隧道をロードマンで越えるとか無謀なコトしてたねぇ(爆
ロードマンで歳バレるね。
ま通学用でロードマンつかわれてた最後の世代なんで。
そのころはまだ林鉄の痕跡はあった。
ワシが小学生の頃はまだ猿岩隧道越えて直ぐの所に枕木に乗ったレールが
現存していた。

さて、話を戻すと猿岩隧道の中は素堀のまんまで路面も凹凸がすさまじい
未舗装、ついでに岩がモロに出てるようなとこ。
しかも暗くてなんもみえないし。
状況的にリジットの方がダイレクト感があるから操作しやすかったとおもうし。
MTBリジット有りと。

ワシは現在リモートロックアウトショックにしてるけど、使用状況に応じての
切り替えして高速移動の手段にしてるから。
どこでも入っていっちゃうので(おい
舗装路ではロックアウトして48Tのクランクが生きる。
未舗装やら段差やらはショックのプリロード堅めでリアの32Tで十分。
ホントの未開の地はパンクするんで入らないけど・・


  [No.4197] Re: 2WD 投稿者:焼津市民   投稿日:2009/12/26(Sat) 07:14:19

持ってますよ、その2WD自転車。
ネットで見つけたときにはもうワクワクで、値段が手ごろだったこともあり、
購入してしまいました。
構造は路傍の石さんのおっしゃる通り。
肝心の走破性は・・・・・。残念ながら静岡県には雪は降りません・・・。
川原や砂浜では20インチなのに26インチにせまる走破性です。
つまり、ちゃんとMTBを乗りこなしている人であれば、走破性は普通の
MTBのほうが良いですね。
でも、フロントにスプロケがあって、方持ち、ディスクブレーキ、なにより
2WDと私の”メカおたく”心を充分にくすぐってくれます。
そっち方面でおすすめの自転車です。

よっきさんには、・・・・う〜ん、冬の秋田での街乗りにおすすめかな。


  [No.4200] Re: 2WD 投稿者:影武者   《URL》   投稿日:2009/12/27(Sun) 19:29:59

先月、自転車店に行った時に撮っておいたのを思い出しました。

http://homepage3.nifty.com/heatwind/update/2wdc.jpg

確かにこれは重そうですね・・・でも、チェーンラインのメカメカしさがたまりません。ハンドル切れ角をどうやってクリアするのかと思ったら、こうなってたとは。
山チャリには向かないかもしれないけれど、スパイクタイヤ付けて冬用に持っておくのはいいかもしれませんね。

ところでこれ焼津市内での撮影なんですが、ひょっとして焼津市民さんの?


  [No.4204] Re: 2WD 投稿者:焼津市民   投稿日:2009/12/28(Mon) 00:00:22

わはは!この背景だけでどの店かわかりますよ。この2WD自転車はアルミフレームバージョンですね。私のは鉄フレーム(後ろがリジッド)です。これはおそらく、私がこの店に2WD自転車を乗っていった時に居合わせた常連さんが、2WDをエラく気に入り即発注したのでその1台だと思います。(たしか2台発注したと言ってました。)館長に聞いてくれれば私がだれだかわかりますよ。ただ最近子供の相手が忙しくてこの店にも行けてません・・・。
(内輪ネタすみません。)


  [No.4243] Re: 2WD 投稿者:GOEMON   投稿日:2010/01/05(Tue) 10:22:31

遅いかもですが、ここの方が長期レポされてます。

http://blogs.yahoo.co.jp/haveri55/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=125

私も乗ったことありますが、雪道で普通ならコケると思うところ、感覚的には2輪ドリフトで走っていきます。楽しいです。
が、最終的な見解は↑のブログの方と同じです。
シャフトドライブの2WDも、重量も問題ですが、やはり「担げない」では山に入れないと思います。

横槍失礼しました。