[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.4317] 山寺の驚愕滑り台 投稿者:キキ   投稿日:2010/01/20(Wed) 03:35:26

いつも楽しみに読ませていただいております。

「山寺の廃すべり台」、面白かったです。

そういえば私の子供の頃(約35年ほど前になりますが・・)にも小学校の裏山の崖に、50メールほどのものでしたが、同じような造りのコンクリの滑り台があったのを思い出しました。

こちらのサイトで思い出の写真が公開されていました。4列目右です。懐かしい!
http://www.net-plaza.org/kou/koboyama/top.htm

その頃既に廃だったので、使える状態では無く立ち入り禁止だったのですが、無理矢理遊んでいたように思います。今ならすぐに問題になってしまいそうな安全面無視のワイルドな造りなのは、やはり時代でしょうか。

また、幾つか同じような滑り台をほかでも遊んだような記憶があるので、もしかしたら、娯楽がまだ行き渡らなかった高度経済成長期のころ、地形を活かして一点豪華主義的な滑り台を作るのが流行った時代があったのかなとも回想されます。


  [No.4318] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:修行僧   投稿日:2010/01/20(Wed) 22:40:34

 「山寺の、ドゥン、ドゥン、ドゥン」と言っていた村上ショージさんもびっくりのすべり台ですね。
 いつか先にこのすべり台の話題がマスコミに出た時は・・・
村上ショージさんに「山寺の、ドゥン、ドゥン、ドゥン」といいながら
絶叫すべり体験をしてもらいたいものです。


  [No.4319] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:はせがわ   投稿日:2010/01/21(Thu) 00:22:48

福岡県にある宮地嶽神社にも、レポートにあるようなすべり台がありました。
山頂にある旧宮へ参拝する人の利便のため…ではなかったと思います。
ヨッキれんさんがお生まれになった頃は、もっぱら子供達の遊び場でした。
その頃の宮地嶽神社の奥は、ミニ動物園はあるわ、ミニ歴史資料館
(これは今でもある)はあるわ、かなりカオスでしたから。
ただ……レポートにもあるように、子供達のおケツの血はかなり吸っていますw
学習した子供達は家から段ボールを持参し、それを敷いて滑っていました。
滑り終わった後はその辺に放置(こういうものを使わないと危ないよ、という無言のサイン)
もしくは滑りたそうにしている他の子に渡していました。
中にはベニヤ板を持参している子もいました。

数年前に久しぶりに訪れたら、撤去されてました(T-T)
ローラー滑り台に改修してくれたら良かったのに。


  [No.4326] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:ボン   投稿日:2010/01/21(Thu) 23:09:24

幼少の折に宮地嶽神社の近くに住んでいたものです。
いつも楽しくROMらせていただいてましたが、宮地嶽の話題に居ても立ってもいられず、書き込ませていただきました。

滑り台、ありましたねえ〜。懐かしい♪
ただ、大人になって親から「あれは水路なんだぞ」と言われました。
たしかにコンクリでは、たとえダンボールを敷こうがロクに滑れません。
けれども水路にしては上流が水を集める構造になってなかったし、
最下部もどこかに繋がっていたわけでもありませんでしたね。
個人的にはやはり「滑り台もどき」だったのだろうと思っています。
真偽は不明ですが・・・

山寺のレポートのものは過去の証言からも滑り台で間違いないのですよね。
宮地嶽のものもちょっと角度&高さがあるところは恐怖したものですが、
こっちは絶叫マシーンもかくやという作りですね。(^^;


  [No.4335] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:のり   投稿日:2010/01/22(Fri) 21:09:25

山寺にこんなものがあったんだ。

滑り台と言えば伊豆大島にその名もズバリの滑台という地名が三原山にあります(地形図にも地名の記述あり)。

実はこの滑台、戦前に本当に滑り台があったそうです。
滑り台とは言っても正式には滑走台と言って山頂から海岸近くまでレールを敷き、その上に一人乗りトロッコを載せて手動ブレーキだけで滑走するジェットコースターに近いものだったみたいですが、それでも全長2000m超、高低差500mに達するとんでもないものだったみたいです。


  [No.4338] 山寺の驚愕滑り台 と 裸の大将 投稿者:ひで   投稿日:2010/01/22(Fri) 22:49:43

私も夏に山寺に行きました。
・・・・そして山に負けました。
あそこを何往復も上り下りしたヨッキさんはすごいですね。

元々は白地蔵辺りに下りてきていたんですかね。


そういえば、あの山下清画伯が訪れた当時、滑り台が現役で
30分近く滑ろうかどうか悩んだ挙句、断念したということが
ネットに出ていました。
チャレンジ精神旺盛だったという山下さんでも・・・怖いほど
”凄い”滑り台だったということの表れかと。


  [No.4348] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:「山形の廃道」fuku   《URL》   投稿日:2010/01/23(Sat) 11:57:18

ヨッキれんさん、転居後も山形にもいらっしゃっているとのこと、うれしいです。
さて、山寺の滑り台についてですが、どうも、昭和20年代には既にあったようなのです。損害賠償などの概念がなかった時代のことなので、あのような危険なものでも昭和40年代に至るまで使われたようです。
 今の感覚より当時の人はチャレンジャーで、和服やスカートの人もどんどん使っていたとのことでした。滑り台の最後のところでひっくり返る人も多かったので、地元の若者はスカートの女性がひっくり返るのを見るために周辺にたむろしていたなどの話もありました。
 滑り台の現役時代の写真も投稿しようと思いましたがエラーになってしまい、受け付けられないようでした。


  [No.4356] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:ゆうなぎ   投稿日:2010/01/24(Sun) 19:45:47

私の所持している本にこの滑り台の事が短くですが書かれていました。
1958年(昭和33年)に著者が体験したらしいです。
以下、本文抜粋
滑り台とといってよいのか、コンクリート製の通路に、
1枚10円だったかわらのむしろを尻に敷いて滑り降りる
「降下手段」で一挙に山麓に下ってバスに間に合った。
本文終わり
当時の10円って今のどれくらいの感覚なんでしょうね。


  [No.4365] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:たぬき   投稿日:2010/01/26(Tue) 18:35:02

> 当時の10円って今のどれくらいの感覚なんでしょうね。

さらっと調べたところ公務員初任給10000円、国鉄入場券10円、ラーメン40円、コーヒー50円etc...
だいたい100〜200円くらいの感覚ですかね


  [No.4367] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:つきのわぐま   《URL》   投稿日:2010/01/26(Tue) 20:30:25

> 当時の10円って今のどれくらいの感覚なんでしょうね。

下のサイトを見ると・・・
http://jcoffee.g2s.biz/toukei.html#shoninkyuu
昭和36年の大卒初任給は15,700円だったそうです。
当時のインフレ率から考えると、昭和33年頃は12,000円前後だったんじゃないでしょうか?

当時の10円は、現在の感覚からすると、首都圏のJR入場券の値段くらいではないかと思われますが・・・。

試しに「昭和33年 入場券」で検索してみたところ、昭和33年当時の国鉄の入場券は10円だったそうです。


  [No.4440] ゆうなぎさんへ 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2010/02/19(Fri) 21:29:51

> 私の所持している本にこの滑り台の事が短くですが書かれていました。
> 1958年(昭和33年)に著者が体験したらしいです。
> 以下、本文抜粋
> 滑り台とといってよいのか、コンクリート製の通路に、
> 1枚10円だったかわらのむしろを尻に敷いて滑り降りる
> 「降下手段」で一挙に山麓に下ってバスに間に合った。
> 本文終わり
> 当時の10円って今のどれくらいの感覚なんでしょうね。

ゆうぎなぎさんへ、

もしよろしければ、そのご本のタイトルを教えていただけませんでしょうか。


  [No.4395] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:廻館   投稿日:2010/02/10(Wed) 20:31:00

テレビ東京の「いい旅夢気分」で山寺の滑り台やってました。
ガイドさんが普通に説明していたようで、定番コースだったんでしょうか・・・?

最近、ヨッキれんさんの訪問したところはTVでよく取り上げられますね。 


  [No.4396] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2010/02/10(Wed) 20:35:42

> テレビ東京の「いい旅夢気分」で山寺の滑り台やってました。
> ガイドさんが普通に説明していたようで、定番コースだったんでしょうか・・・?

おおーー! 見たかったですねー。そのVTR。
まさか滑ってたんですか?!

> 最近、ヨッキれんさんの訪問したところはTVでよく取り上げられますね。 

偶然だと思いますよ。(笑)

そういえば以前、当サイトにアクセスしてくるドメインを調べていた時期があるのですが、国土交通省やJRが沢山あってきも…じゃなくて、戦々恐々とした憶えがあります。あと、総理府とか…笑。


  [No.4397] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:路傍の石   投稿日:2010/02/10(Wed) 23:10:19

ゲ!!知らなかった…

来週月曜(15日)夜7:55からBSジャパン(テレ東のBS版)チェックじゃー!!今日の再放送、やります(BSジャパンの番組表より)。


  [No.4398] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:山野   投稿日:2010/02/10(Wed) 23:08:37

> 当サイトにアクセスしてくるドメインを調べていた時期がある
>国土交通省やJRが沢山あって
>戦々恐々とした憶えが
>総理府とか…笑。

「笑」って、ヨッキさん。国の官庁から目を付けられているんじゃないですか?
あまり目立ち過ぎる行為をされると、いづれ通報されて逮捕されかねませんよ。

「六厩川橋」辺りのレポで、探索後、自殺志願者と誤解されて
「通報されて、云々」というのがありましたから。
捕まらないよう、少しは自重して下さい。

また、この投稿は「公開」でも「非公開」でも、どちらでも構いませんので管理人さんの判断にお任せします。


  [No.4399] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:つきのわぐま   《URL》   投稿日:2010/02/10(Wed) 23:36:36

> 国の官庁から目を付けられているんじゃないですか?

そんな大袈裟な話じゃないと思いますが。(笑)

私も90年代後半に地元の未成線や廃線を扱ったちっぽけなWebサイトを開設していましたが、アクセス解析のための仕掛けを埋め込んでいたところ、総理府なんかからのアクセスも確認出来ました。

Webサイトを開設してアクセス解析のツールを埋め込んでみると分かりますが、本当に多方面からのアクセスがあるものです。企業や官庁からも多いですよ。ほとんどは勤務中のサボリーマンの仕業でしょうけど。(笑)


  [No.4401] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2010/02/11(Thu) 06:41:16

> > 国の官庁から目を付けられているんじゃないですか?
>
> そんな大袈裟な話じゃないと思いますが。(笑)

ですよね(^^;
うちも廃線廃墟扱っていますが官公庁関係は常連さんです

GPS関係をUpした直後はペンタゴンなんかも(苦笑)


  [No.4400] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:   投稿日:2010/02/11(Thu) 00:06:36

さっそく番組をご覧になった方から、レポートの方に感想コメントをいただきましたが、それによりますと、

・昭和25年に国定公園に指定された記念に設置され、
・30年くらい前まで使われていた。

とのことです。
30年くらい前というと、昭和50年代初め頃までということですか。
意外に短期間で廃止された失敗作ではなかったみたいですね。
昭和25年から仮に昭和50年までとすると、25年も使われていたことに…。

「山形の廃道」fuku さまの情報がほぼ正しいようです。流石です!


  [No.4415] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:路傍の石   投稿日:2010/02/15(Mon) 23:42:51

番組見ました。あれですか!あれじゃ雨の日はただの排水溝じゃないですか。それもちょっとの雨で滝になって。あーんな狭いU字溝kを茣蓙一枚で滑るって…恐ろしい。まあ、考えようによってはウォータースライダーですが。これだけ全国放送で流されたら、ひょっとすると、改良されて再開されることがあったりして。個人的にはアスカーゴみたいなのがいいかな。


  [No.4417] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2010/02/16(Tue) 03:42:05

あああああああああああああああああああああああああ!

また見逃したあぁぁぁぁああ!

もう嫌だー!! もう嫌だー…。


  [No.4418] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:路傍の石   投稿日:2010/02/16(Tue) 11:19:38

嫌よ嫌よは好きのうち

それはさておき、まだ逃げられないよ…

最後のチャンスあげよう。

来る2月21日13:00から。
3パートの1パート目だから、どんなに見積もっても13:40までには見終われる。第一、映るのは2カット。幸運を祈る。


  [No.4441] 要確認! 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2010/02/19(Fri) 21:34:25

> さっそく番組をご覧になった方から、レポートの方に感想コメントをいただきましたが、それによりますと、
>
> ・昭和25年に国定公園に指定された記念に設置され、
> ・30年くらい前まで使われていた。

と以前コメントしましたが、調べてみると、蔵王国定公園が指定されたのは昭和38年です。昭和25年はまだ指定前(日本最初の国定公園が指定されたのは昭和25年)のはずですが、番組をご覧になった方に質問します。

番組内では確かにそのように言っていたのでしょうか。


  [No.4445] Re: 要確認! 投稿者:路傍の石   投稿日:2010/02/19(Fri) 23:46:18

> > さっそく番組をご覧になった方から、レポートの方に感想コメントをいただきましたが、それによりますと、
> >
> > ・昭和25年に国定公園に指定された記念に設置され、
> > ・30年くらい前まで使われていた。
>
> と以前コメントしましたが、調べてみると、蔵王国定公園が指定されたのは昭和38年です。昭和25年はまだ指定前(日本最初の国定公園が指定されたのは昭和25年)のはずですが、番組をご覧になった方に質問します。
>
> 番組内では確かにそのように言っていたのでしょうか。

なるほど。これは日曜日の午後一時、BSジャパンで要チェックですね。録画も要るかな?皆さん!

それと。ヨッキれん様へ。番組内では、地元のガイドさんが付いていたんですよ。確か下記だと思います。そちらで確認していただくのも一法かと思います。
山寺観光ガイド「きざはし会」
http://www.yamagatakanko.com/yodf/10/01/6751.html


  [No.4448] Re: 要確認! 投稿者:abroader   投稿日:2010/02/20(Sat) 07:43:32

番組では確か「県」立公園となっていましたね。昭和25年に入定窟調査がなされたそうなので、それと関係あるんでしょうか。

しかし、滑り台の真の目的は? 下山の便宜? 収入源? ってゆうか何故滑り台? 「県立公園になった記念」って、こんな急角度のものが認可時(XX公園ならそういう手続き要りますよね?)に問題視されなかったのか? 等、個人的には気になりますね。しかし昭和25年かあ〜敗戦後5年、自分には時代がほとんどイメージできません。滑り台ブームとかあった?

そういえば少しググると、山寺一体はかつて石の産地だったそうで(まあ山寺自体にあれだけ奇岩があるわけですしね)、かの三島通庸が手がけた石橋等にも使われたとか。とこんなところで繋がったり。
だったら滑り台もいっそのこと地元の石製にすればよかったとか(笑) そういえば滑り台はヨッキれんさんの記事で見る限りでは思ったより風化が少ない感じがしました。


  [No.4507] Re: 要確認! 投稿者:クリボー   投稿日:2010/02/26(Fri) 09:08:10

番組のテロップです。


山寺の旧すべり台

昭和25年設立された当時日本最長、全長300mのすべり台
山寺が県立公園に指定された記念に造られたが約30年前に廃止


  [No.4518] Re: 要確認! 投稿者:ちょっとしたとおりすがり   投稿日:2010/02/28(Sun) 15:03:20
Re: 要確認! (画像サイズ: 640×668 107kB)

ひとまず最新のコメントにレスをつけさせていただきます。

昭和59(1984)年に山寺を通った時に貰ってきた案内リーフレットがあるのですが、すでにそれらしい物は書かれていないように思えます。

画像をアップします。サイズ制限に引っかかるので地図部分のみですがご容赦ください。


  [No.4601] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:hato   投稿日:2010/03/14(Sun) 18:33:00
Re: 山寺の驚愕滑り台 (画像サイズ: 432×576 98kB)
撮影データ ( Exif情報表示)
撮影カメラSH04A
焦点距離3mm
測光方式中央重点測光
シャッタースピード1/20秒
絞りf2.8

こんにちは、山形のhatoです。
今日は山寺へ行ってきました。
もっとも、滑り台目当てではなく、
仕事で色々とトラブル続きで、
こらぁお参りにでも行って来るかなぁ、、、、
っと、嫁さん率いて、山寺へ。
滑り台の事はアウトオブ眼中だったわけですが、、、
階段(山道?)を上り始めて直ぐ目に付いたもの。。。
「あ゛っ!あ゛ーっ!」
急に思い出しました。滑り台の事。
しかもです、階段から丸見え。
よっきさんが夏場、苦労して探した滑り台が、
この時期は藪が枯れている為、階段からモロに見えるのです。
もうそうなったら「廃モード」(笑)
もちろん現状確認に勤しんでまいりました。
写真は階段から丸見えの滑り台。
右上から左下に急勾配で下る滑り台が。


  [No.4602] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:hato   投稿日:2010/03/14(Sun) 18:38:22
Re: 山寺の驚愕滑り台 (画像サイズ: 576×432 115kB)
撮影データ ( Exif情報表示)
撮影カメラSH04A
焦点距離3mm
測光方式中央重点測光
シャッタースピード1/100秒
絞りf2.8

こちらが中盤の写真。
かなりの急勾配。
藪が枯れているので、
全容が見渡せます。


  [No.4603] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:hato   投稿日:2010/03/14(Sun) 18:43:30
Re: 山寺の驚愕滑り台 (画像サイズ: 576×432 87kB)

勾配もカーブもかなりきつく、
途中で落っこちないほうがおかしいんじゃないかと、、、


  [No.4604] Re: 山寺の驚愕滑り台 投稿者:hato   投稿日:2010/03/14(Sun) 18:56:00
Re: 山寺の驚愕滑り台 (画像サイズ: 576×432 95kB)
撮影データ ( Exif情報表示)
撮影カメラSH04A
焦点距離3mm
測光方式中央重点測光
シャッタースピード1/100秒
絞りf2.8

一番上の「発射台」付近まで下からめぐる事が出来ました。
途中は、写真のように劣化してきており、
基礎の部分が浮いているような箇所もありました。
しかし、藪が枯れた時期でもかなり歩くのには苦労しました。
よっきさん、よくあの時期に歩きましたね、、、(^^;)
写真は割愛しますが、
発射台も確認してきました。
崩壊した小屋の少し先に、
大きな枡のようになったコンクリの「発射台」が、
綺麗に現存していました。
お守りを買いがてら、お寺の方2人に話を伺ったのですが、
滑った経験のある方は結構怖かったそうです。
また、滑り台では死人こそ出なかったものの、
その急勾配と急カーブであるが故、
骨折によるけが人が多く出たのだそうです。
25年前から30年前に廃止されたそうで、
現存時は山門のすぐ近くまで滑り台が来ていたそうです。