この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.4722] ハズレ〜廃橋の画像 投稿者:路傍の石   投稿日:2010/04/02(Fri) 23:48:46

主塔の形、そして背景。本年3月5日に私が新規投稿したNo.4539の中で貼った画像
http://tonamino.jp/syogawa/hasi/hasi_01.gif
は、主塔の形、背景の利賀谷の合流部であること、そしてヨッキれん氏による本編最後の焼け落ちた写真にもあるワイヤーの張り方、さらには白いペンキ塗り?の木製?の欄干等から、
abroaderさんの読みどおり、「旧長崎大橋」ではなく、これこそが「利賀大橋」のようですね。よく見ると、アーチ部も見えますね。ヨッキれん様。ネタバレになってしまって申し訳ありませんでした。

さて。「利賀大橋の前の橋」ですが、鮮明な画像が見つかりました。「利賀大橋」の背景とほぼ同一地点で、本編にもある、後部にアンカーと思われるコンクリート塊のある、つり橋です。
http://www.pocketbooks-japan.com/images/products/b5001-9999/b5493 ..... a1adb50bu0

http://www.pocketbooks-japan.com/images/products/b5001-9999/b8451 ..... n5ugfvr2h2
一枚目には、橋桁から湖面に日本のワイヤーらしきものが垂れているのが見えます。
二枚目には、遊覧船が見えます。
これらは、「アンティーク絵葉書専門店ポケットブックス」さんの「戦前絵葉書」「富山県」に掲載されています。

また、昭和38年刊、「庄川峡の変貌」なる一冊があるようで、大変気になっている昨今です。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー