この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.6411] Re: まさに、お宝です。 投稿者:Woo   投稿日:2011/11/10(Thu) 19:53:21

路傍の石さん、こなつさんコメントありがとうございました。

> まったく同感。おどろきました。1930/11/27撮影とは。小牧発電所の運開6日め、しかも流木争議の真っ最中です。

単に「活況を呈する流材の様子」と思っていましたが、そんなに緊迫した背景があったわけですね。

それから気楽に「利賀旧橋」と申してしまいましたが、路傍の石さん、ひでさんのコメントをよく見ますと、この画像の橋は、1930(昭5)年竣工、34(昭9)年には流出した旧々(廃)橋で、この後に37(昭12)年と、48(昭23)年の2代の架橋があったということになりましょうか。48年橋はヨッキさんのレポートでほぼ全貌が分かりましたが、2代前の旧橋(37年)は、意外にも素性(スペック、架橋場所、廃止の経緯等)が不明確です。「利賀大橋」、「仙納原大橋」、「長崎大橋」と名称候補も錯綜してます。さすが利賀、奥が深い。
ヨッキさんも、
> このお話は、遠からず「その」レポートの時に書かせていただきます。
とのことで期待大です。

いやぁ、本当っに「山行が」って楽しいですね!


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー