この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.6627] 廃線の豊橋鉄道田口線三河田口駅舎、昨夏に完全に倒壊 投稿者:orionfive   投稿日:2012/03/10(Sat) 13:45:20

いつも楽しく読ませていただいています。

本日、あるところに面白い記事が載っていたので投稿します。
愛知県なので遠いですなぁ。。。

愛知県設楽町の山の中に、朽ち果てそうな建物が残っていた。1965年まで電車が来ていた豊橋鉄道田口線の三河田口駅舎。廃線跡を巡る鉄道ファンには知られた場所だったが、昨年夏、完全に崩れ落ちた。大雨が原因らしい。全線の廃線から44年、田口線の思い出が一つ、消えた。
 設楽町によると、昨年8月下旬、建物が倒壊しているのを、車で近くを通った人が見つけ、町役場に知らせた。以前から屋根の一部が落ちたり、壁が崩れたりするなど、少しずつ壊れていた。8月21日の大雨で柱が倒れ、屋根が完全に落ちてしまったとみられる。
 崩れた屋根が町道にはみ出したため、町は建物を管理する豊鉄に依頼して、撤去してもらった。今は廃材が現場に残っているだけだ。
 残っていた駅舎は木造平屋建てで、豊川沿いにあった。田口線の運転士をしていた黒柳嘉治さん(79)=設楽町清崎=によると、前身の田口鉄道が三河田口まで開通した1932年当時の建物。それが約80年間、残っていた。駅長室や待合室、切符売り場、仮眠室などがあった。
 豊鉄田口線は三河田口駅舎のほかにも、トンネルや橋、線路跡などの遺構が数多く残っている。そのため、豊鉄や地元の観光協会が主催するハイキングでもコースにもなり、鉄道ファン好きが訪れるなど人気スポットだった。
 三河田口駅舎から下流に1キロほどに地点に、設楽ダムの堤体ができる予定で、になっている。そのため、ダム建設が進めば、湖底に沈む運命だった。設楽町観光協会によると、鉄道ファンからは「駅舎を保存してほ欲しい」と電話があったことがあり、倒壊後には残念がる声が寄せられたという。
 黒柳さんは48年に田口鉄道に入社し、廃線になるまで田口線の駅員や車掌、運転士を務め、その後は渥美線で電車を運転していた。「いくらボロボロになっても、ここに鉄道が走っていたことが分かる思い出の場所。なくなってしまったのは残念だし、寂しい」と話した。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー