[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.7580] 知られざる国道(酷道)の旅 291号 投稿者:ひで   《URL》   投稿日:2013/06/09(Sun) 00:51:22

(既出かも知れないですが、掲示板のワード検索で見つからなかったので)

「知られざる国道(酷道)の旅2」
今夜、放映していたことを今知りました。
見逃した。

で、その番組の前宣伝のためだったのか、先週「知られざる国道 歩きの旅」を再放送してました。
その中で、291号線を取り上げていて、宍戸開と大鶴義丹が群馬側から歩いて登っていき、武能沢崩落のために新道に迂回。
山小屋で一泊して無事清水峠に達するも、ヨッキさんが突っ込んでいった頂上の切通し近くのあの藪の前で「ここから先は崩落していて通行不可能です」というガイドの言葉であっさりとまた新道へと迂回でした

やはり大変な道なんですね?!

番組内では、どこかの山岳会が1週間近くかけて新潟県側から踏破したとかいう話もしてました。あの隧道疑定地や空中遊戯の崖、法面が崩れる沢も乗り越えたのですかね??


  [No.7583] Re: 知られざる国道(酷道)の旅 291号 投稿者:謎の自衛官   投稿日:2013/06/09(Sun) 23:14:18

> (既出かも知れないですが、掲示板のワード検索で見つからなかったので)
>
> 「知られざる国道(酷道)の旅2」
> 今夜、放映していたことを今知りました。
> 見逃した。
>
> で、その番組の前宣伝のためだったのか、先週「知られざる国道 歩きの旅」を再放送してました。
> その中で、291号線を取り上げていて、宍戸開と大鶴義丹が群馬側から歩いて登っていき、武能沢崩落のために新道に迂回。
> 山小屋で一泊して無事清水峠に達するも、ヨッキさんが突っ込んでいった頂上の切通し近くのあの藪の前で「ここから先は崩落していて通行不可能です」というガイドの言葉であっさりとまた新道へと迂回でした
>
> やはり大変な道なんですね?!
>
この番組、リアルタイムで見ましたが、TVと言うこともあり無難にまとめていましたね。

> 番組内では、どこかの山岳会が1週間近くかけて新潟県側から踏破したとかいう話もしてました。あの隧道疑定地や空中遊戯の崖、法面が崩れる沢も乗り越えたのですかね??

山岳会の踏査は少しでも滑落の危険がある場合ロープを渡して渡ったりするので、ヨッキ氏の探索に比べて倍以上の時間がかかるとがありますよ。
実際単身でフリークライミングすると10分かかる崖を数名でロープ設置、登坂、ロープ回収といった流れで繰り返すので倍以上かかりますね・・・