一括表示

[No.1705] 中央自動車道旧道(前編) 投稿者:ぱた  投稿日:2008/01/13(Sun) 18:54:26

航空写真(map_1.jpg)に赤で「500m」の縮尺が入ってますが、まちがってません?
目測で幅120mの大道路ということになっちゃいます。


[No.1706] Re: 中央自動車道旧道(前編) 投稿者:とおりすがりですが  投稿日:2008/01/13(Sun) 22:09:37

「道路の幅」で検索すると片側3車線、中央分離帯、路肩を含めると総幅100m超でもそれほど違和感がないと思いますが・・・目測と言うことで誤差はあると思いますが500mの赤線はいわれるほどの間違いはないと思われます。

 実際高速道路のすぐそばに立ってみると思った以上に広く感じますよ!!

 投げ釣りをしている方なら100mがボーダーラインですのでよくわかると思いますが。根拠があっての話ではないので間違ってたらごめんなさい。


[No.1710] Re^2: 中央自動車道旧道(前編) 投稿者:ちょいツッコミ  投稿日:2008/01/15(Tue) 01:39:23

確かに片側3車線の高速は広いですが,幅100mはありません。

ばた氏の懸念されるとおり500mは200mの間違いと思われます。


[No.1711] Re^3: 中央自動車道旧道(前編) 投稿者:ヨッキれん  投稿日:2008/01/15(Tue) 03:13:32

仰るとおり、地図の縮尺が間違っておりました。
ただしくは、その半分の250mですね。
作図中に縮尺を誤ったようです。

訂正して再UPしました。
皆様、ご指摘ありがとうございました。


[No.1713] Re^4: 中央自動車道旧道(前編) 投稿者:とおりすがりですが  投稿日:2008/01/16(Wed) 19:50:54

そうですか、私の勘違いだったんですね。余計なツッコミ申し訳ありませんでした。


[No.1714] Re^5: 中央自動車道旧道(前編) 投稿者:  投稿日:2008/01/17(Thu) 21:47:31

僕、このレポを待ちに待ってました。やっぱり中央道は良いもんだと改めて思いました。


[No.1722] Re^6: 後編について 投稿者:JHマニア  投稿日:2008/01/20(Sun) 01:26:33

レポ拝見致しました。「後編」について何点か気づいた点を投稿させて頂きます。
@「日本道路公団」の文字を「東日本高速道路」のシールで隠して…とありますが、この区間は「中日本高速道路」の所轄ですので、「中日本高速道路」の誤りだと思われます(Nマークの色がオレンジじゃなかったですか?ちなみに東は緑色)
A「暗渠」は、その筋では「カルバートボックス(略してC−Box)」と呼びます。また、ボックス名は「起点側IC名+連番」で付されます。レポ中の「相模湖17」というのは、相模湖ICから17個目のボックスという事を表します。
ここで面白いのは、このレポ区間の起点側ICは「上野原IC」なのに「相模湖」となっている点です。上野原ICは開通後に追加ICとして整備された(すなわちボックス名を決めた時点では上野原ICはなかった)だからでしょう。
B「半透明の柵」がありましたが、これはアクリルかポリカーボネート製の透光性遮音版の遮音壁ですね。なぜ、透光性遮音版を使っているかというと、廃道側が北側なので日照確保のためでしょう(また、日陰になると廃道側に降った雪が溶けないなどの問題をクリアするため)。
C最後に、「中編」のタイトルが「前編」になってしまってますよ。
以上、長文失礼しました!
これからも頑張って下さい。