このネタ、話が見える人がどれくらいいるかな(笑)
自分も湯谷の湯へ登る途中に生家がありながら、五輪を挟んで20年余り他県で暮らしていたので、完全浦島太郎状態です。何しろ市内を移動するのにナビが必要な始末で(笑)
上松五差路の西、旧寺島鮮魚店から湯福神社方面の道は、今風に言えば北国街道の裏道ですね。善光寺参拝が主目的の人はこちらを通ったと聞いています。
536が開店した当時は「なんつー安直な命名」と思いましたが、今やデリシア(マツヤ→ヨークマツヤ→マツヤ→デリシア)や信金と並ぶ老舗になりましたね。
第一農協も全然変わったし、宮沢商店も新築したけど商売していないし(あの店の赤電話は10円入れて通話して受話器を置くと20円戻ってくるので、金欠になるとうにゃうにゃ)
今は掲示板だけしか面影が無いですけど、川中島バス(アルピコ交通)長野高校バス停からバードラインが樹木に隠されながらも見えました。
6時40分頃かな、通学の為に始発のバスを待っていると坂道をゆっくり登るバスが見え隠れして、ちょっと間をおいてからディーゼルエンジンの咆哮が響いて来たのをつい先日の事のように思い出します。実際には昭和46年〜54年の記憶なのですが…