一括表示 |
---|
もしかしたらもう読んで知ってる方も多いかもしれませんが、今は使われていない福岡県嘉麻市の石橋について、福岡県朝倉市の高校生がたった1人の部活で調査発表して、ゼンリンに働きかけて住宅地図にまで掲載されたそうです。将来はオブローダーか、橋マニアですかね。 |
現橋は「掛橋橋」ってベタですね。橋がダブってるし。 |
架橋に起因する人の苗字ではないだろうか、「掛橋」という人の。苗字としても存在してるし、たまたま苗字に橋が付いているから掛橋橋となったのではと思います。伊豆市のR136には「高橋橋」というのがあります。 |
どなたかが書き込まれると思ってました(笑) |
私個人の推測で、事実と異なる場合がありますのでお含み置き下さい。 |
>その人々に石橋を建設させたという事であれば、自国の建設洋式に従って建設されたと思います。 |
ほとんどの大手新聞社はなぜかこの手の話題をほぼ黙殺しますが、 |
> ほとんどの大手新聞社はなぜかこの手の話題をほぼ黙殺しますが、 |
なんで工期が短いと強制労働になるんだよ?そっちの方が疑問だわ。 |
この場の和やかな雰囲気を壊したくないので、論理の指摘にとどめます。 |
給料のことはともかく(安い賃金でコキ使われることもあるし、中抜きとかで云々)、ナンバンマンさんはご自身が言うところの鹿瀬ダムで外国人を「強制労働」させたネタくらいあるんだろうな? |
「掛橋の石橋」で検索すると、いろいろとヒットしますね。 |
ググってたらなんか似たような橋の写真を見つけたんですが... |
なんとなく、このPDFのキャプションが誤記のような気がしてきました。すみません。 |
> これは同じ橋なのかな? でも撤去って書いてあるし。橋の名前が... |
明治33年(1900年)測図、昭和11年(1935年)測図、掛橋地区は図左上 |