[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.13122] 新潟県道50号(奥只見シルバーライン)未成区間? 投稿者:ダムダム   投稿日:2025/08/14(Thu) 21:08:15

タイトルに若干誤解を生む表現が入っておりますが、ご容赦ください。

魚沼市街地より奥只見ダムを目指す場合、上折立=シルバーライン入口まで国道352号を走ってきて県道50号へ入るのが一般的と思いますが
市街地から上折立の3kmくらい手前まで、国道352号の南側に並行して単独の県道50号が存在しています。
その途中で2箇所、川のそばまで山が迫る場所で道路が分断されています。快適な2車線道路が突然の直角カーブで1車線路に誘導されるという、未成道路あるあるな光景が見られるようです。
特に気になるのは東側の分断領域、湯之谷ダムの近くに孤立区間があるようなのです。対岸を走る国道352号のストリートビューで、万里の長城のような新しめのコンクリ擁壁らしきものが見えます。
本当に孤立区間だったら意外と辿り着きにくそうですが、ご存じでしょうか?


  [No.13123] Re: 新潟県道50号(奥只見シルバーライン)未成区間? 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2025/08/15(Fri) 11:41:59

情報をありがとうございます。
当該の区間は、以前に探索済みです。
湯之谷ダムの左岸は、とても細い道が通じていて、一応通り抜けは可能でした。
なかなか楽しかったので、いずれ紹介したいと思います。


  [No.13124] Re: 新潟県道50号(奥只見シルバーライン)未成区間? 投稿者:ダムダム   投稿日:2025/08/15(Fri) 16:30:33

早速のお返事ありがとうございます。
すでに探索なさっていたとは。さすがです。

工事をしている様子もなく、そもそも国道のバイパスを作るニーズも少なそうですから、当面このままなのでしょうね。
レポされる日を楽しみに待っています。