一括表示 |
---|
礼文島にある新桃岩トンネルにはその名前から察する通り旧道があって、そちらに封鎖された桃岩トンネルが現存しています。 |
ストリートビュー見た限り香深側の抗口はどうもこの鉄パイプ柵の先なのではないかなという感じがします。 |
確かに、1952年米軍撮影の航空写真を見ると、香深側は現在の電波塔へ通じる道が、ちょうど旧桃岩トンネル坑口上部で途切れているように見え(まさに75年撮影の航空写真でも見える短い分岐道、現在の地形図では徒歩道が90度折れる場所)、元地側も旧旧道(および大胆なヘアピンカーブの旧道)と思わしき道が旧トンネルの上部で途切れているように見えますね(旧旧道は75年版の写真ではっきり見えます)。 |
他者様のブログですが、2009年の記事を見つけました。(すでにご覧になってるかもしれませんが) |
おお、これは貴重な記事ですね。 |
色々返信ありがとうございます。 |