一括表示 |
---|
毎度すみません、ここに集う皆様のお知恵を拝借したいと思います。 |
> ・http://yamaiga.com/test/1.JPG (地蔵) |
まず寛延三年は干支が庚午なので「午年」。 |
> ・http://yamaiga.com/test/5.JPG (常夜灯二面) |
> (左)大 (この間にも文字がありそう?) 幡野■■ (←人名?) |
解読情報ではないですが、夜子沢にある法向寺は幡野氏が建立したもの、と同寺の「当山の由来」ページにあります。 |
甲斐善光寺(浄土宗)の秘仏に灯籠佛というものがあり |
よくお調べになりましたね。 |
> ・http://yamaiga.com/test/3.JPG (2.JPGの明度違い) |
>■■■■行 (平仮名4文字? これが一番気になります) |
> >■■■■行 (平仮名4文字? これが一番気になります) |
細切れですみません。忙しくてメモしてないと忘れるもので。 |
金石文は、字面だけを追っかけてもやはり限界があります。 |
皆様協力有り難うございます。 |
僕は1枚目の仏像の正体が気になりました。 |
> ↑このサイトによると、この仏像はどうやら「延命地蔵」で決まりですね。 |
私は、寺堂にある仏像を見る心得しか持たず、「野仏の見方」を読んだこともないのですが、 |
> 手元の「野仏の見方」によると、このポーズ(半跏座思惟型)の「野仏」で最も多いのは「如意輪観音」で、墓地に行けばどこでも見られるポピュラーなものだとされています。 |
> 今回戴いた成果の一部を、本日公開(午後9時頃の予定)の「日本の廃道 第42号」に収録された「特濃廃道歩き」に採用させていただきました。 |
「華光佛」ですか〜。いい線行ってますね。 |
言われてみると私も「光」に見えてきました。 |
たいしたことも出来ないんですが、結構なものをいただきました。 |
しばらくネットから離れてました。 |
ご感想ありがとうございます。 |
お礼が遅くなってすみません。 |
初めまして。僧やってます |
こんにちは。僧職の方でしたか。 |