一括表示 |
---|
「おたり」と読むんですね。昔、新宿駅から夜行の南小谷行きという電車がありました。大糸線の電化、非電化の区界駅です。又、この大糸線と平行するR148の礎は歴史的古道、塩の道にあるようです。長野県は地名に00谷とか00平と付くのが多いようです。 |
はじめまして。R148に新道が作られた直接のきっかけは、平成7年頃に長野県北部と新潟県上越地方を襲った豪雨災害だったとおもいます。 |
平成7年8月のお盆に秋田県象潟に海水浴に行った際、海岸にR148のキロポストが漂着していて驚きました。当時は観光バスウテをしていてR148はアルペンルートの回送路でした。土砂崩壊のよる通行止めが長期続いた為、安房峠の旧道を12Mのスーパーハイデッカーで通ったものでした。 |
懐かしい地名が載ってますね。 |
私はあの災害の1ヶ月前にこの場所を初めて通ったんです。ニュースを見たときは愕然としました。その時見てきた温泉宿が流されるところや大糸線の無残な姿の映像を忘れられません。 |