[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.6450] 急な崖を降りるとき 投稿者:take   《URL》   投稿日:2011/11/24(Thu) 20:09:15

ヨッキさんのレポートをいつも楽しく拝見させていただいています。
千頭森林鉄道 逆河内支線のレポを見て、前から気になっていた事が許容範囲を超えたので(笑)質問します。
急な崖を降りるとき、なんでロープ使わないんですか?
逆河内支線の5号隧道に降りるときも、踏み外せば命に関わることだというのは理解しているとは思いますが、ロープを伝って降りる、または登るということをどのレポ見てもほとんどしてませんよね。
他の皆さんもきっと思っているでしょう。なんでロープ使わないんだ、と。
いざとなれば命綱にもなりますし、これからも良いレポートを続けて欲しいので、私としてはロープを使っていただきたい、そう思っています。
愚痴っぽくなりましたが、ご検討の程お願いいたします。


  [No.6451] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:高橋ま   投稿日:2011/11/25(Fri) 12:52:47

人の重さに耐えうる最小限としては7mmくらいのザイルが必要です。そこでたとえば7mm×50mのザイルを持ってこうとすると、それはちょっとかさばり、それなりに重いので、使うかどうかわからない探索に持っていくには、リスクが大きいような気がしますがどうでしょうか。
もちろん、ザイルには、シュリンゲやカラビナなどの確保に使うものが必須で、アセンダーやハーネスもあったほうがいいかもしれません。それら全体を考えると、ロングトレイルなら身軽さも武器になりうるので、あの場合は不要かもと思うのですが。


  [No.6452] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:オリエント   投稿日:2011/11/26(Sat) 11:37:56

荷物になるから持ち歩かないのは自由ですが、
もって行っていないのなら降りない。
これが基本でしょ。

使わない物を持って行くのはリスクが大きいという事ですが、
使わないために命を落すリスクと比べると、全く大したことではありません。
というか比べものになりません。


  [No.6453] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:高橋ま   投稿日:2011/11/26(Sat) 11:58:06

もちろんそうです。
私たちの素人ではなく、ヨッキさん自身が危険と判断していかな
いということに関して異議をさしはむつもりはありません。

が、十分に経験を積んでこられたヨッキさんが行けると判断して
行って戻ってこられた件を、記事で読んでいる人が自分が安心
したいがために過剰なことを要求しているように思えたので、
上記を書いただけです。


  [No.6455] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:take   《URL》   投稿日:2011/11/26(Sat) 21:38:18

十分に経験を積んだ人こそ油断を生じるときがあります。車の運転もしかり。
もちろん、ヨッキさんも常に初心の心を持って挑んでいるとは思いますが、どこで何が起きるかは誰もが予想できることではないです。
人のことを心配をするのは人として当然の事ではありませんか?コレは過剰な要求とは思っていません。


  [No.6461] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:通りすがり   投稿日:2011/11/29(Tue) 14:51:09

ぼの氏も言ってますが、素人にいきなり正しくロープ使えってのは酷かと。
ヨッキ氏だって命綱があったほうが良いとは思ってるのでしょうが
使い方を教えてくれる人が居ないのでは?

そんなに心配ならばこんなネット上でロープ使え使え言うよりも
実際にいついつどこでレクチャーしますから連絡くださいな
みたいにアポ取ってイチからロープの基礎を教えてあげればいいんじゃないかと思います。
それが出来ないなら余計な口出しは不要かと。
ヨッキ氏だって子供じゃ無いんだし。


  [No.6464] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:take   《URL》   投稿日:2011/11/30(Wed) 21:19:17

うーん、私も素人なのでつべこべ言える立場ではないのですが、木にロープをくくりつけて、手で伝いながら降りてみては?というような感じを想像してたんです。
特殊な編み方とかでキチッと降りられるような方法もあるんでしょうけど、そこまで私も大きく考えていたわけではありません。
ただ素人なりに「ロープ伝いならいざ足下が滑っても手でしっかり押さえられるんじゃない?」程度の考えです。まぁコレが素人の思考です。
もはや言い訳のように聞こえますが、私はプロでも何でもありません。だからえらそうな事も言えません。でもえらそうな事を言ってしまいました。この点については謝罪します。
ただハッキリ言うなら、ここまでの返事が来ていて当のヨッキさんから何の書き込みも無いので、「ヨッキさんなら考えがあるはずだ」「ヨッキさんなら大丈夫だ」という本当かどうか分からない事まで出てきます。
そろそろヨッキさんの返事が聞きたいです。私もここまでレスがふくらんで不安になってきております(汗)


  [No.6465] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2011/12/01(Thu) 00:22:35

皆様のご意見、それぞれごもっともだと思います。

私がロープを使うかどうかについてですが、過去には森吉の九階の滝の探索時など、持参して用いたこともあります。その際は、take氏が書かれているように、木に結わいたロープを上下動の補佐として使いました。

現在もそのロープは、私の装備のレパートリーには入っています。また、結わき方の未熟さのために事故が起きないよう、固定に専用の道具を用いていたりします。

しかし、ロープを持ち歩くとその分荷重が増えますのと、経験上、これまで必要だと感じる頻度が非常に少ないので、持ち歩かない場合が多いです。そして、持ち歩いても、使わずに終わっている探索が多くあります。
その結果、ロープを使わないでも「安全に行動出来る範囲内」で、探索を行うようにしています。

レポートでは、私が現地で感じた危険の可能性を強調していますし、実際にもノーリスクではあり得ませんが、それでも過去の経験と照らして、行けるかどうかの判断には慎重を期しています。皆様におかれましても、これまで大きな事故が起きていないと言う事を根拠に、私の判断を信頼してお読みいただきたいと思います。(過去には、「奈川渡」のように反省すべき判断ミスもありましたことを、忘れてはいません)

今後とも、事故の起きないように活動を続けるつもりですし、ロープワークについても、訓練を受けたいと思ったら、自主的に行動するつもりです。幸い仲間の中にも上手な人がおりますので、その点は問題ありません。

多くのご意見を賜りまして、ありがとうございました。


  [No.6468] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:take   《URL》   投稿日:2011/12/01(Thu) 22:15:49

ヨッキさんの返事を見れて安心しました。
ヨッキさんの経験と判断であっての行動であり、理由がきちんとしているのであればもう何も申す事はありません。
まぁ時に「おいおい大丈夫かよ」という所もありますが、レポートを書いている=生存ということで、これからも安心してレポートをみたいと思います。
一騒動起こして大変申し訳ございませんでした。

>>ずばっちさん
そうですね、ちょっと私の書き方が悪かったです。押しつけがましい事をしてしまいすみませんでした。


  [No.6472] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:研究所員D   投稿日:2011/12/02(Fri) 12:35:10

大変有意義だったと思います。
自分も『使ってはどうか』派ですが、色々な意見が出されて目から鱗が…でした。


  [No.6466] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:いもっち   投稿日:2011/12/01(Thu) 01:07:51

こういう議論はあって然るべきと私は思いますよ。実際その現場にいる本人の足元には「一線」があるわけですから。
どこかのタイミングで誰かが必ず挙げる内容かと。少し前にもどなたかが似たようなこと書いてませんでしたっけ?
気をつけなければならないのは、某ちゃんねるのように主題そっちのけで誹謗中傷合戦になることで、今回はありがたいことに
知識のある方からの注意があった。こうしてみたらどうか?という提案があった。
それはヨッキ氏に限らず読んでいる方々にとってもプラスになったのでは?と私は思います。

今後どうするかなんてそれこそ本人次第。
返事がないからといって今回のやり取りが無駄になるわけではないはず。


  [No.6456] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:いもっち   投稿日:2011/11/26(Sat) 23:07:35

皆さんの意見正論ですよね。どちらかでなければ「ならない」というものではないと思います。
ただ、躊躇うものがあるなら準備して再訪する。
レポを書く為=無事に戻ってくる為の道具としてロープを使う。
そのことになんらおかしなことはないかと。
ほら、どっかの橋で安全帯?ぶら下げてたじゃないですか。サイズ合わなくて。
あれ見たとき「(準備していたことが)さすがだな。」とか思ったんですけど。・・・私だけ?

なにより一読者として、スリルが無くなる事より読めなくなることが困ります。


  [No.6457] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:影武者   《URL》   投稿日:2011/11/27(Sun) 12:29:40

長期探索などで更新間隔に間が空く時、「ひょっとしてどこかで・・・」と思う時があります。
実際の現場では必要ない場合でも、千頭林鉄のようなレポートを見ると心配になりますよね。(^_^;)


  [No.6458] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:影武者   《URL》   投稿日:2011/11/27(Sun) 12:36:29

長期探索などで更新間隔に間が空く時、「ひょっとしてどこかで・・・」と思う時があります。
実際の現場では必要ない場合でも、千頭林鉄のようなレポートを見ると心配に
なりますよね。このような場所は廃道・廃線探索と言うより完全な登山になるので、
重装備にはなりますけどクライミング系の登山家装備でお願いしたいな、と・・・。(^_^;)


  [No.6459] ロープを過信するのも・・・ 投稿者:ぼの   投稿日:2011/11/28(Mon) 17:50:50

大学ワンゲル部出身として、ちょっと言わせてください。偉そうですみません。

ロープさえあれば安全っていう考えを持っているとしたら、それはちょと甘いです。

ロープにはロープの危険やリスクがあります。で、おそらくそれを熟知しているとは言えない今のヨッキさんにとって、ロープ持参は判断を迷わせるだけかもしれないと思うのです。
ロープを使うのであれば、経験のあるパートナーをみつけて計画立った合同調査をしてほしいとわたしは思います。

ロープを持つことで行動範囲が広がっても、突き詰めれば安全と危険を線引きするラインが変わるだけではないでしょうか。
ヨッキさんが、自分の力量を慎重にはかりながら探索をしていることは、レポからもよく伝わってきます。力量ギリギリのラインを攻めるのは、オブが(趣味の枠を超えた)本業であるから、つまり読者がいるからということも理由の一つでしょう。

読んで不安になる気持ちもよくわかります。
わたしが読んでいて特に不安になったのは、「奈川渡ダムの謎の道」のダム駐車場への飛び降り。あれは青ざめました。
ただそれを隠さず、敢えて無料の「山いが」でさらけ出すという姿勢には、とても感嘆しております。

それから、「もしロープが使えたらヨッキさんはどこへ行きたいか」というのはぜひ聞いてみたいです。


  [No.6460] 慎重に・・・ 投稿者:YASUNON   投稿日:2011/11/29(Tue) 13:04:12

「奈川渡ダムの謎の道」のダム駐車場への飛び降り・・・
私もそれと同じようなことをやって、着地に失敗!踝脱臼・ひ骨骨折で2ヶ月のタノシイ入院生活をさせていただきました。
まあ山の中ではなかったし、酔っ払ってもいたので、その場では挫いたくらいだと思っていたのですが、一生松葉杖の生活になる!!と担当医に脅かされてしまいました。・・・でも、また懲りずに清水国道などに出没したりしておりますです(^_-)ゞ


  [No.7985] ロープの用途 (Was:Re: 慎重・・・) 投稿者:アナィスト   投稿日:2013/12/28(Sat) 12:17:43

> 「奈川渡ダムの謎の道」のダム駐車場への飛び降り・・・

お話が身体の保持に限られていますが・・・、ヨッキ・レン氏の或るレポートに、自転車を斜面から落としたとの記述がありましたネ。
その様な場合、比較的細いロープで良いから、自転車に結んでズルズルとツルベ落としをすれば、自転車が壊れる心配も無いと思います。
そしていざという時、猫の手として役立つ(笑)と思います。


  [No.6462] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:うどんのひと   投稿日:2011/11/29(Tue) 17:36:59

なぜか、現場にロープが下げられてる時もヨッキさんはあえてそれを使いませんよね。
風化してたりして、ぶら下がった時にうっかり切れたり、抜けて脱落してしまう危険性をはらんでいるからだと思います。


  [No.6463] Re: 急な崖を降りるとき 投稿者:ずばっち   投稿日:2011/11/30(Wed) 09:40:36

まあ、みなさんヨッキさんの身を案じての発言だとは思うんで、「余計なこと言うな」というのはどうかと思います。
ただ、スレ主さんはそういうつもりはないと思うんですが、自分が許せないからといって人に一方的に意見を押し付けているように見えるのが反感をかっている原因ではないでしょうか?

こうした方が良いと思うけど、ヨッキさんはどのようにお考えですか?

ぐらいにしとけば良かったのでは