はじめまして。検索中にたどり着きました。青梅街道沿いに残る「黒川通り」について調べております。この道跡は馬車道と言われておりますが、これより先に人道なるものがあったようです。人道を廃し明治時代に新たに馬車道を整備したみたいですね。ここで言う「人道」の存在を何かご存知でしょうか?具体的には馬車道と同じルートながら、別の高度(等高線)にあったと思うのです。何かしらご存知でしたら是非、お教え頂けますか?宜しくお願い致します。
ヨッキれんです。私も以前黒川通りを歩いて、URLにあるようなレポートも作成しましたが、それよりも古い人道ということは意識したことがありませんでした。明治以前の青梅街道は大菩薩峠越えでしたが、黒川沿いにも集落があるので、何らかの道は当然存在したでしょうけれども、私が見てきた資料では、その存在を明らかにするものはなかったです。とても興味深いお話しだと思いました。しかし、お力になれず申し訳ありません。
お忙しい中、早々にご返事を頂戴しありがとうございました。今後とも、ご活躍されますよう祈念しております。日原街道編、非常に楽しく興味を持ち読ませて頂きました。