| 一括表示 |
|---|
|
秋田県の玉川ダム水位が猛暑による放水の為、過去最低の16%になっているそうです。附近の探索には良さそうだと思います。 |
|
散策にはよさそうかもしれないけど、結構大問題ですよ。 |
|
なぜに猛暑で放水?? |
|
農業用水として干害防止の為だと思いますが。今日現在では、さらに少なく13%らしいです。 |
|
おーなるほど。後がないのに放水せざるを得ないってかなり危機的状況ですね。 |
|
現在、玉川ダムは水位低下により発電用取水を停止したそうです。昔は発電用とか干害防止用とかの単目的ダムが多かったようですが近年は規模も大きくして多用途に利用できる「多目的ダム」が主流のようです。ダム附近の河川ではサイレンがなればダム放水が始まります。川遊びしている時など危険ですから直ぐ、安全な処に退避しましょう。(中州は絶対にだめです) |
|
今日行って見てきますた。 |