[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.7754] 国界橋 投稿者:エアコンの番人   投稿日:2013/08/19(Mon) 15:29:06

R20よく通ります。
さて、国界橋という名前ですが、付け方はいたって単純ですが、意外と斬新なネーミングですね。
普通、このような立地の橋は「両国橋」や「境橋」などとなっていることが多い気がします。
「国界」というのは珍しいのでは?

それと、余談ですが、河川名については、笛吹、釜無合流以北では笛吹川、釜無川で表記した方がいい気がします。(富士川大橋以北という意見もあるかと思いますが)

ちなみに、R20が直接渡ることはなかったと思いますが、沿道の桂川に関しては、銘板は相模川、標識は桂川or桂川(相模川)となっていましたが、近年、既存の「桂川」の標識に「通称」という表記が追加され、その下(上や横)に相模川の標識を設置というパターンになりつつあります。


  [No.7755] Re: 国界橋 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2013/08/19(Mon) 15:36:38

確かに国界橋という名前は多くないと思いますね。
しかもこの国界橋よりも有名な(おそらく一番有名な)国界橋も、これまた長野県にあります。長野県と新潟県の県境の国道148号ですね。
そこにも旧国界橋があり、一見の価値があるので、いずれレポートしたいと思っています。


  [No.7770] Re: 国界橋 投稿者:エアコンの番人   投稿日:2013/08/21(Wed) 11:44:09

> 確かに国界橋という名前は多くないと思いますね。
> しかもこの国界橋よりも有名な(おそらく一番有名な)国界橋も、これまた長野県にあります。長野県と新潟県の県境の国道148号ですね。
> そこにも旧国界橋があり、一見の価値があるので、いずれレポートしたいと思っています。

長野にもありましたか…
私の知識不足でした
すいません。

あと、富士川の合流について、富士川大橋と合流地点はほぼ同じだろというツッコミはなしでお願いします。
ここで言う合流地点は、両河川が近接する中央市(旧田富町)今福付近を指して言ったつもりなので…