[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.8795] 国道1号の大正時代の橋 投稿者:小鵺   投稿日:2015/01/20(Tue) 23:17:34

国道1号を走っていたら大正時代の橋が見つかりました。が、名前は失念しました…
そしてその橋は平成に入って改良を受けているので、外観が大分変わってる物と思われます

平塚〜小田原のどこかに有るのは覚えてますが、詳細は忘れました
確か大磯の切通橋という信号の近くだったと思います
もし行かれるならば、心の何処かに留めて置いてくださると嬉しいです。


  [No.8798] Re: 国道1号の大正時代の橋 投稿者:BAZU   《URL》   投稿日:2015/01/21(Wed) 13:03:12
Re: 国道1号の大正時代の橋 (画像サイズ: 480×360 41kB)

国道1号大磯の大正時代の橋というと、鴫立沢に架かる橋でしょうか
切通橋よりずっと大磯駅近く、鴫立庵の入口になります

暗渠ですが、国道海側の親柱と欄干が残されており、
「大正六年六月成」と彫られてます

国道1号/大磯/鴫立沢暗渠
http://blogs.yahoo.co.jp/bazu55555/25684094.html


  [No.8805] Re: 国道1号の大正時代の橋 投稿者:小鵺   投稿日:2015/01/24(Sat) 23:21:17

切り通し橋信号の近辺のところで休んでいたところ、親柱に竣工年が大正と書かれて居る橋を見つけたが、それが鴨立沢の橋がどうかまでは覚えていません。
写真は撮りましたが見つからないので、詳細は覚えてませんが、親柱には平成に入ってから改修を受けたという記述もありました
見つけた橋には確か赤い擬宝珠のようなものが付いた欄干が有ったように思います


  [No.8809] Re: 国道1号の大正時代の橋 投稿者:BAZU   投稿日:2015/01/25(Sun) 16:10:04
Re: 国道1号の大正時代の橋 (画像サイズ: 460×285 42kB)

答えは最初から書いてあったようで、
血洗川に架かる「切通橋」の親柱に大正12年と刻まれているそうです

以前、写真撮った気がするが、見つからないのでGEから
小田原方面向き (橋の向こうが切通橋交差点、続いて城山公園前交差点)

右側(山側)小田原方の親柱だと思うけど、GEでは確認できず


とは言っても、平成に改修されたんだっけな?
昭和の頃から、あまり変った感じがしない (歩道が無かったかも)

国道1号は横浜から箱根途中まで、
昭和の始めに内務省直轄工事で大改修が行われ、概ね今の姿になってます


  [No.8810] Re: 国道1号の大正時代の橋 投稿者:とおりすがり   投稿日:2015/01/26(Mon) 16:53:52

http://shfukawa.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-4850.html
ここに書かれている橋では?


  [No.8864] Re: 国道1号の大正時代の橋 投稿者:BAZU   《URL》   投稿日:2015/03/03(Tue) 15:18:00
Re: 国道1号の大正時代の橋 (画像サイズ: 540×763 86kB)

とりあえず切通橋について調べてみました url参照