[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.11190] 篠ノ井線西条駅松本方築堤 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2019/03/19(Tue) 05:09:10
篠ノ井線西条駅松本方築堤 (画像サイズ: 1600×1200 482kB)

篠ノ井線旧線跡に色々残っているよ…と聞いて行ってみたら、ソーラー発電で築堤本体以外は跡形もありませんでした(号泣)
小仁熊トンネルは生き残っていますが、当然のように施錠されていました。


  [No.11200] Re: 篠ノ井線西条駅松本方築堤 投稿者:ゐし   投稿日:2019/04/04(Thu) 22:49:57
Re: 篠ノ井線西条駅松本方築堤 (画像サイズ: 800×943 262kB)

昨日、国道403号を通る機会があったので見てみました。
のら猫さんの写真で小仁熊トンネルの上に見えるガードレール、青いダンプカーらしき車が見えるあたりからです。

写真に、旧路盤と現行路盤の位置に線を引いてみました。青線が旧路盤の大体の位置、赤線が現行路盤です。

これ、旧路盤の築堤と、現行路盤の築堤の間を埋め立てていますね。

国道403号はこの先明科方面へちょっと行った所の滝上峡で、2017年9月に新矢越トンネルが開通し、矢越隧道とその前後の道が廃道になったっぽいです。
あと、交差する長野道の工事の関係で国道403号を改良した結果、付近にも廃道ができてますね。検索したら、滝上隧道が完全に塞がれている様子が出てきました。


  [No.11205] Re: 篠ノ井線西条駅松本方築堤 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2019/04/06(Sat) 05:00:54

篠ノ井線旧線区間内で、ここが一番精神的にダメージ大きかったです。
自分も青ダンプや小仁熊トンネル上から見ましたが(この周辺は電車移動+徒歩だったので小回りが利きました)ため息しか出なかったです。ダンプがエンジン掛けっぱなしで気持ち悪くなったので早々にずらかりましたけど。

あと、行ってみたいのは旧第二白坂トンネル内部ですが、雨降りのように水が滴っていたので止めておきました。
ただ、ググったら遊歩道側の蓋のところまで行った方がいるそうで…

とりあえず、見てきた物をまとめておきました。まだまだ見落としがたくさんありそうですが(^^;
http://noranyan.travel.coocan.jp/haitetsu/shinonoi.html


  [No.11253] Re: 篠ノ井線西条駅松本方築堤 投稿者:安曇野市民   投稿日:2019/05/22(Wed) 01:18:47
Re: 篠ノ井線西条駅松本方築堤 (画像サイズ: 1024×768 434kB)

矢越隧道ですが、現在閉塞工事が行われております。
安曇野市側はシェッド撤去工事など行っており(撤去済み)立入禁止ですが筑北村側は林道があるためトンネルまで近づけます。
一ヶ月前に寄った際にはまだ開いていましたが着々と進んでいるようです。


  [No.11272] Re: 篠ノ井線西条駅松本方築堤 投稿者:安曇野市民   投稿日:2019/06/10(Mon) 07:42:21
Re: 篠ノ井線西条駅松本方築堤 (画像サイズ: 1024×768 469kB)

6月8日に筑北村側に向かったところ完全に塞がっていました。
6月中に工事が完了予定ですので安曇野市側も入れるかと思います。


  [No.11277] Re: 篠ノ井線西条駅松本方築堤 投稿者:ゐし   投稿日:2019/06/12(Wed) 00:47:47

探索レポありがとうございます。

ここも昔何度も通った隧道ですが、完全に封鎖されたんですね。丁寧に土盛りまでされて....

冬に高速道路が積雪で通行止めになる中、403号で聖高原超えに挑んだ夜。前後の道が凍結してエラい目にあったことが思い出されます。

明科側のロックシェードがあるヘアピンは友人が曲がりきれずに事故ったし、筑北側の激狭区間ではカミさんがハンドルを早く切りすぎて側壁に衝突、JAFのお世話になったりと、思い出のある区間がそのまま廃道になったんですね〜。(遠い目)

そいうえばまだ新しい方の風越トンネルを通ってません。大抵は風越峠方面に行っちゃうので。


  [No.11304] Re: 篠ノ井線西条駅松本方築堤 投稿者:安曇野市民   投稿日:2019/07/22(Mon) 22:09:27
Re: 篠ノ井線西条駅松本方築堤 (画像サイズ: 786×1048 451kB)

タイトルと内容が変わってしまってますね(;^ω^)スミマセン

安曇野市側を散歩してきました。
ロックシェードは撤去されトンネルに近づいたら筑北側よりもしっかり
閉ざされ扁額も外されたのか埋められていました。
完全な廃道化はせずにおくのではないかと思います。
(開道記念碑もトンネル脇にありました)

筑北側と違い安曇野側はいまだ自動車は入れません。