この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.11476] Re: 行き止まり 投稿者:なもなきもとぎょうせいまん   投稿日:2019/12/10(Tue) 10:25:50

> >  みたところ『開発許可』によるミニ開発のようですので、この道はこのままだと思います。
> >  少なくとも西がわで近接している18号バイパスには、高低差のこともありますが、なによりバイパス道に余計な交差点を設けて、自動車の流れを妨げるようなことは、ないでしょう。
> >  道幅が広いのは、開発許可条件だったのではないかと思います。
>
> 開発許可だったのかもしれませんね。
> この地区はかつて田んぼだったところを宅地開発したようです(70年代の航空写真で田んぼだったことが確認できます)。この道路もその時に作られたのかもしれません。

 '70年代が田んぼとのことですので、長野バイパスが'66年開通とWikiにありますから宅地開発のほうがあとだということですね。
 とすると、宅地へのメインの接続道が東側にある国道117号からのこの道ですので、他の宅地内の道より広く造ったのではないかと。
 道路は、開発業者造ったと思います。で、どのタイミングでかは、わかりませんが、当該道路(または、開発敷地内のすべての道路)が、長野市へ寄付されているのかと思います。
  
 まあ、行き止まりの件は、少なくとも西側の長野バイパスへの接続を狙ったが、不許可だったということではなかなと思います。
 バイパスに沿って、歩行者専用路があり、これとバイパス法面を利用してとか。行き止まり地点の北側の法面の投影幅が少ないので、この幅と歩行者専用路をあわせれば、できそうな気がします。
 


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー