この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.3318] Re: タウシュベツ川橋梁 投稿者:emo   投稿日:2009/05/19(Tue) 23:31:18

沢山のレスポンスありがとうございます。

ゴミを捨てない→熊に人の食べ物の味を覚えさせない。
→植生を変えない

森の林床を踏み固めない→砂漠化や希少植物の絶滅防止

今なら当たり前ですが少し前までは軽視されてきたことですよね。

以前タクシーに乗った時に、リヤシートのシートベルトの受け口が出ていなかったために問うと、プロのタクシードライバーがシートベルトなんていらない、一息に死んだ方がいいからだと身勝手を言うのを聞いて唖然とした事がありますが、それに似た身勝手は、それが当たり前な時代を担ってきた世代の方々によって成されていて、若い者が注意しても聞き入れず横柄な態度で無視をする。
悲しむべき現実ですが
私は彼らが山に入れなくなるまで尻拭いをしていこうと考えています。

富士山のゴミ拾い登山もその手ですよね。

ただし、廃道のゴミも古くなると価値が出ると思うのでゴミとは別に収集するなどしたら面白そうですよね。

楽しんでの環境保全や
廃道になりかけの状態でフリーズさせた(最小限の管理をしている)ハイキングコースを作る
というのもありかなぁと思います。

タウシュベツの場合は一方通行&入道台数制限に車のサイズ制限と路上駐車禁止を徹底すれば閉鎖まではしなくても済んだはずです。
それでもお役所は面倒嫌いですから閉じられる。
一度来た特に廃にも橋にも興味の無いような観光客は一度見たからもう感心ありませんとなる。

悲しいけれど理解できなくないことですので、他の場所も気をつけなければなりませんね。

神の子池とか。

本州でも。

私も肝に銘じると同時にヨッキさんや読者諸氏も心のどこかにそんな事を留め置いていただけたらと思う次第です。

上高地の事故の件、哀悼いたします。
明日は我が身、山の声や気象・地震の予想に気を配り…でも最後はやはり運なんですよね。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー