[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.4598] 旧口野隧道(仮)近くの素掘り隧道 投稿者:gururi   投稿日:2010/03/14(Sun) 16:21:00
旧口野隧道(仮)近くの素掘り隧道 (画像サイズ: 615×461 68kB)

現地を探検されたヨッキさんならご存知かもしれませんが、一応。
ヨッキさんがレポートしている旧口野(山田)隧道や切り通しの北側にも
更に石丁場跡っぽい穴が沢山あるのですが
その中に、貫通している素掘り隧道がありました。

ノミの痕が見えないし、一般人が通行するには不便すぎる場所なので
場所柄、第二次世界大戦中に軍事用途で使われていたものかもしれません。


  [No.4599] Re: 旧口野隧道(仮)近くの素掘り隧道 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2010/03/14(Sun) 16:25:36

おおっ!
これは存じませんでした。

もし宜しければ、詳しい場所を教えていただけませんか?
調べてみたいです。

サイズや形を見る限り、最初から人が通るための隧道目的で掘ったものと思います。素晴らしい情報です!


  [No.4600] Re: 旧口野隧道(仮)近くの素掘り隧道 投稿者:gururi   投稿日:2010/03/14(Sun) 16:57:40



{{{この情報は、ヨッキれんが独り占めしました。ご了承下さい!}}}


  [No.4605] Re: 旧口野隧道(仮)近くの素掘り隧道 投稿者:海苔   投稿日:2010/03/14(Sun) 23:14:54

自分の実家の近所には不自然なくぼみが存在し、それは通り抜けが可能な防空壕であったと聞いてますねぇ・・・
しかも多方面に抜けれたそうな
案外戦時中の穴というのはあるものです


  [No.4640] Re: 旧口野隧道(仮)近くの素掘り隧道 投稿者:gururi   投稿日:2010/03/20(Sat) 17:49:15

どもども。
上に書いた素掘り隧道について、発見当時は他のことに意識が行っており
場所を明確に記憶していなかったのですが、
現地で再確認したところ、沼津市と伊豆の国市を繋ぐものではなく
伊豆の国市側の小さな尾根を通るだけのものでした。
また、ダイナマイト用の削孔に見える穴があったので(私は素人ですが)
そんなに古いものでもない、ガッカリなものだと思います。


これだけではなんなので、ついでに旧口野隧道について、ちょろっと。
旧口野隧道の石碑にはM20/05に開通、と書いてある気がしますが
山田与七氏の文書を見ますと(沼津明治史料館で見れます)

M20/06/07に最初の土木工事・地種変換願を静岡県知事へ提出
M21/06/11にTVでも放映した計画図を提出。この時点ではほぼ直線の線形を予定
M21(月日不明、多分↑の後)に、隧道中障害石が出たので計画変更願
M21の11,12月にも新道工事目論見帳を何度か提出

あれー?って感じです。何なのでしょうね。
ちなみにS20/11/29に海軍に接収され多比地下壕第一号抗として記録されていますが
その時点で水没していたようです。

あと、由来不明の「渋谷家」標柱ですが
山の尾根筋にまであります(笑)こちらは私もよくわかりません。