この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.4871] 六厩川橋の件 なるほど 投稿者:えも   投稿日:2010/05/08(Sat) 10:12:46

> 書き込みの趣旨から逸れるかも知れませんが、先日の六厩川橋探索のケースをふと連想しました。
>
> ヨッキれんさん自身はもちろん計画も立てておりますし、自己の責任もわきまえているのは読者として承知しております。
>
> しかし、付近住民としてはヨッキれんさんの腹積もりは知る由も無く、
> 「県外の人が交通困難なところに入っていって、長時間戻ってこない」
> と心配になって、山狩り寸前になっているわけです。
> ご無事だったから何よりなのですが、もしも何かあった場合
> 付近住民が自責の念に駆られるのでは?、と思った次第です。
ておいたほうが良いのでは、と思ったからです)

これは同感です。私も地元民だったらきっと心配します。
そこで、アイディアを無い脳みそをひねって考えてみました。

1、できれば入山許可を取る(取れない場合もありますけれど。)
2、車に何時頃戻るか書いて置く(帰ってきて説教される可能性はありますが余計な心配をかけるとかいう類のトラブルは避けられる)
3、そもそも目立つ場所に車を置かない(仕方ない場合は↑2のようにした方が良いと思います。)

正直に工程を公表しなくても、これだけで結構地元民の心配は減ると思います。

ルートが違うとかは迷ったとか言い訳できるわけですし。
山菜取りの人なんかはは他人の山では叱られたり没収されますが
立て札が無いところでは結構普通に入ってるわけですから。

どうでしょう?


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー