[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.5458] 八木沢峠のトンネル化 投稿者:よし   投稿日:2010/12/02(Thu) 22:12:10

 福島県浜通りの八木沢峠が一部トンネル化決定!
これで又一つ旧道化、と言うより廃道化でしょう・・・ウシシ


  [No.5463] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:MR   《URL》   投稿日:2010/12/05(Sun) 09:20:27
Re: 八木沢峠のトンネル化 (画像サイズ: 500×375 40kB)

>  福島県浜通りの八木沢峠が一部トンネル化決定!
> これで又一つ旧道化、と言うより廃道化でしょう・・・ウシシ

KFBニュース
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201012023

測量から竣工まで10年程かかるので、今更感はありますね。
まだトンネル計画の図面が無いので、何処に繋がるのか何とも言えませんし。
ただ、これで旧県道にまた残土が持ち込まれると、いよいよバイクでの通過は困難を極めるでしょうな〜。
大体、現道の橋梁などは昨年度までで補修工事を終えた所ですしね。


  [No.5466] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2010/12/05(Sun) 09:36:58

伝説の「ブレーキテスト」に影響が出ないことを祈りたいですが、実はあそこには旧々道もあったので、新道が開通すれば車道が4世代もある、東北には珍しい峠と言うことに。

しかしあんな典型的な片峠のどこに1.5kmものトンネルを掘るんだろう。
全線片勾配の、自転車にとっては拷問みたいなトンネルになりそうだ。
現道でも十分に改良されているように見えていただけに意外です。トンネル化を要望する看板は昔からありましたが。


  [No.5467] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:よし   投稿日:2010/12/05(Sun) 22:32:49

> 伝説の「ブレーキテスト」に影響が出ないことを祈りたいですが、実はあそこには旧々道もあったので、新道が開通すれば車道が4世代もある、東北には珍しい峠と言うことに。
>
> しかしあんな典型的な片峠のどこに1.5kmものトンネルを掘るんだろう。
> 全線片勾配の、自転車にとっては拷問みたいなトンネルになりそうだ。
> 現道でも十分に改良されているように見えていただけに意外です。トンネル化を要望する看板は昔からありましたが。

新聞記事によると、こんな感じになるそうです。まだ大分先ですが・・


  [No.5469] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:福島県人2   《URL》   投稿日:2010/12/06(Mon) 18:06:52
Re: 八木沢峠のトンネル化 (画像サイズ: 695×348 78kB)

大胆素人予想
死亡事故こそないけれど、
接触事故はたまにあるし冬場は登坂できず立ち往生するクルマも確かにいますね
現道が旧道化したら恰好の峠スポットになること間違いなし


  [No.5471] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2010/12/07(Tue) 17:41:41

> 大胆素人予想

こういうの大好きです。
そして、実は私も地図相手に時折やっています。

関東近郊の人ならばお分かりかも知れませんが、国道411号柳沢峠は塩山側が途中まで素晴らしいバイパスですが、峠の上の方は何も計画が発表されていません。そこにループ橋を含むバイパスを妄想したり…。
あとはR291の清水峠に、現道を活かした形でのバイパスルートを考えたり。

そういえば、子供の頃はゲームのシムシティやA列車の影響を受けて、道路づくりをするゲームを妄想していました。どっかのメーカーが作ってくれないかな。

話が脱線しましたが、皆さんが考えた「妄想の道路」があれば、ぜひ教えてくださいね。


  [No.5473] 妄想の道路 投稿者:なまこや   投稿日:2010/12/07(Tue) 19:00:40

ずばり国道58号線全線開通ですかね
青函トンネルが開通した頃
「この技術を使いトンネルで日本全国を結べないかなあ」と
考えていました


  [No.5474] Re: 妄想の道路 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2010/12/07(Tue) 19:06:10

排気が出なくて、かつ航続距離が1000kmくらいある自動車の出現と、強い海流にも破壊されず安全に持続し、かつ経済的に建設できる水中トンネルの技術が確立すれば、考えられない話ではないと思います。すでに水底通信ケーブルは何千キロもの大洋を横断していますしね。

国道58号ではないですが、アジアハイウェイ1号線の全通を私も密かに楽しみにしています。


  [No.5479] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:のり   投稿日:2010/12/10(Fri) 18:37:22

私もこうゆうの大好きです。

私がよく考えたのは国道291号清水峠ですね。
湯檜曽温泉街を迂回するために湯檜曽駅付近からループ橋とトンネルを書いてみたり、土合付近もループで九十九折れを回避して、雪崩を避けるためにロープウェイ付近から橋で湯檜曽川を渡って現道から見て湯檜曽川対岸を高架で進んで峠部分は数キロのトンネルで一気に新潟側へとか。


> > 大胆素人予想
>
> こういうの大好きです。
> そして、実は私も地図相手に時折やっています。
>
> 関東近郊の人ならばお分かりかも知れませんが、国道411号柳沢峠は塩山側が途中まで素晴らしいバイパスですが、峠の上の方は何も計画が発表されていません。そこにループ橋を含むバイパスを妄想したり…。
> あとはR291の清水峠に、現道を活かした形でのバイパスルートを考えたり。
>
> そういえば、子供の頃はゲームのシムシティやA列車の影響を受けて、道路づくりをするゲームを妄想していました。どっかのメーカーが作ってくれないかな。
>
> 話が脱線しましたが、皆さんが考えた「妄想の道路」があれば、ぜひ教えてくださいね。


  [No.5518] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:ひで   《URL》   投稿日:2010/12/18(Sat) 19:59:28

ヨッキさん、ご無沙汰しています!?

今年の4月に柳沢峠を塩山側から越えていきました。

塩山側の裂石の辺りのバイパスからは、
崩れた岩石に埋もれた道路(旧道?)が見えたりもして、
廃の気配が漂ってました。

ところで
峠を下りていった丹波山側の花魁淵あたりでは、
川に橋をかけ、向かいの尾根にトンネルを掘る工事をしていたので
開通のあかつきには、その区間の現道も廃になるのでしょうね・・・


> > 大胆素人予想
>
> こういうの大好きです。
> そして、実は私も地図相手に時折やっています。
>
> 関東近郊の人ならばお分かりかも知れませんが、国道411号柳沢峠は塩山側が途中まで素晴らしいバイパスですが、峠の上の方は何も計画が発表されていません。そこにループ橋を含むバイパスを妄想したり…。
> あとはR291の清水峠に、現道を活かした形でのバイパスルートを考えたり。
>
> そういえば、子供の頃はゲームのシムシティやA列車の影響を受けて、道路づくりをするゲームを妄想していました。どっかのメーカーが作ってくれないかな。
>
> 話が脱線しましたが、皆さんが考えた「妄想の道路」があれば、ぜひ教えてくださいね。


  [No.5481] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:MR   《URL》   投稿日:2010/12/10(Fri) 22:59:23
Re: 八木沢峠のトンネル化 (画像サイズ: 600×331 123kB)

大胆素人予想2

下の橋は残す方向で検討。でも発表より距離が短くなっちゃう。
これだと1kmで標高を150m下げてしまうな?
ヨッキ氏の言う通り方勾配であの峠のトンネル化は辛そうだ。

旧道の「〜テスト」は是非生き残って欲しいポイント。途中の警笛ならせも味わい深い。


  [No.9695] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:かつての福島県人2   投稿日:2016/03/28(Mon) 16:03:40
Re: 八木沢峠のトンネル化 (画像サイズ: 825×619 70kB)

だいぶ昔に自分が予想したルートですが、
双方の坑口が地表に現れてきましたので改めてカキコします
こんな感じのトンネルになったということでした


  [No.9703] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:よし   投稿日:2016/04/01(Fri) 17:02:32

> だいぶ昔に自分が予想したルートですが、
> 双方の坑口が地表に現れてきましたので改めてカキコします
> こんな感じのトンネルになったということでした

これを待ってました!ついこの前貫通式をしたばかりですよね!そのうち見に行こうと思っていました、ありがとうございます。


  [No.9696] 八木沢峠のトンネル飯舘側 投稿者:かつての福島県人2   投稿日:2016/03/28(Mon) 16:17:01
八木沢峠のトンネル飯舘側 (画像サイズ: 1451×795 111kB)

このあたりに出てきました。
石ポロ坂トンネルと約400mの距離を経て連続トンネル化となるようです。
これで、ブレーキテストやら伝説の標識たちが眠るかつての八木沢峠は眠りにつき、
福島県道12号の最高標高点も変化することでしょう。


  [No.9701] Re: 八木沢峠のトンネル原町側 投稿者:MR   投稿日:2016/04/01(Fri) 12:54:04

原町側は何と旧道がそのままトンネル出口。かつて大正竣工と思われる小さな橋は壊され、10tダンプも通れる工事用仮橋になってしまいました。
したがって、旧道の中間部分はこのまま通行不能の状態になりそうです。
昨年末、旧道も除染してて驚きましたが。

取り敢えず、開通したら旧道へ行ってみようかと。

> このあたりに出てきました。
> 石ポロ坂トンネルと約400mの距離を経て連続トンネル化となるようです。
> これで、ブレーキテストやら伝説の標識たちが眠るかつての八木沢峠は眠りにつき、
> 福島県道12号の最高標高点も変化することでしょう。


  [No.5476] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:   投稿日:2010/12/09(Thu) 17:13:47
Re: 八木沢峠のトンネル化 (画像サイズ: 400×300 81kB)
撮影データ ( Exif情報表示)
撮影カメラCOOLPIX L18
焦点距離5mm
露出モードプログラムAE
測光方式分割評価測光
ISO感度64
シャッタースピード1/369秒
絞りf2.8

福島県って金持ちですね
つくづく思いますよ


  [No.5482] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:福島県人2   投稿日:2010/12/10(Fri) 23:33:38

福島県人ですがホントそう思います
道路行政に金かけすぎ・・・かと思えば県道62号線の例もあるしw


  [No.9705] Re: 八木沢峠のトンネル化 投稿者:tk   投稿日:2016/04/02(Sat) 19:56:05

> 福島県人ですがホントそう思います
> 道路行政に金かけすぎ・・・かと思えば県道62号線の例もあるしw

いやいやそれは逆で、
道路工事を通じて土建屋に金を落とす位しか産業が無いんですよ
ある程度は必要な事だけど、それに過剰に依存する体質になっちゃうと色々とアレですね。