この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.5918] Re: 信用できる地図は? 投稿者:猫が好き♪   《URL》   投稿日:2011/05/31(Tue) 23:57:59

 はいー確かに「『その縮尺のみを用いたい人』は間違った情報しか得られない」んですけど、おかしいなと思って拡大するとそのスクランブル情報(幻の駅)は消えて正しい情報が表示されるんです。なので現実的には特に困ることはないんだろうな、と。
 この手の「間違いを忍び込ませておく」というのは地図に限らずよく使われる手法でまるのままかっぱらいをやったら明らかに検出できるという利点があるのですが(ファーストフード店のマニュアルで「てにをは」レベルでそれをやって流出元を把握できるようにしていると本部社員が述べていたのを聞いたことがあります。本当かどうかわかりませんが)。たまたまおれは「幻の駅(過去にも現在にもそこに駅はなかった場所にある駅)」で気づきましたけど、小さな路地とかでやられたらよっぽど身近な場所以外ではスクランブルに気づくことすらできないわけで、あまり好感は持てませんねえ。
 でも、国土地理院以外の地図は基本的に商売ものなわけで、「それは商売ものなのである」という限界が厳然として存在するのだろうとは思いました。限界を知って使うって大事なことなんだろうなあ、とも。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー