この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.6344] Re: 皆さんが「道路」を感じる音楽ってありますか? 投稿者:路傍の石   投稿日:2011/10/16(Sun) 15:21:32

> 1979年の環状八号線 千歳台付近。アルバムが発売された2年前ですからほぼ年代は一致してます。
> http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=CKT79 ..... photono=15
>
> 周囲は畑か2階建て程度の民家ばかり。歩道の街路樹も育ってませんので、航空写真からでも環八から見た周囲の景色はなんとなく想像していただけるかと。
> google map等の航空写真と比較すると現在とのギャップがよりはっきり判るかと思います。

1979年当時の千歳台。こんなものがあるとは意外でしたね。でも、当時の千歳台のあたりはそれほど視界よくなかったですよ。親の車の助手席視界でしたが。1982年くらいになると自分の運転でマイカーで通ってましたが、あの辺りはちょうど6車線が5車線になるような、両側が迫ってくるような印象が強かったですね(今と変わらないのでは?)。ただ視界が広い、というのなら、環八なら練馬の春日町〜北町のあたりのほうがよっぽど広いように感ずるのですが。1972〜1976くらいの千歳台なら、確かに、自然豊かでしたね。ぽつんと建ってる農家の塀の上を、ぬーっと滑る…いたのは体長3メートル近い胴の直径が20センチを超えような、でっかい青大将。そんなところでしたね。そして。なにせこの一帯は、都内、それも特別区内で有数の狭隘地域で、1979年といういえば、小田急バスのボンネットが衰退して数年、写真の左上のほうにあるガスタンク?の前の道を右へ、一番右の交差点のさらに右下に校庭のような四角い土地があるかと思いますが、そのあたりに、旧八幡山折り返し所があり、ちょくちょくボンネットの背中が見えたのを記憶しています。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー