一括表示

[No.1285] トモロ旧道 投稿者:あずさ2号  投稿日:2007/08/01(Wed) 22:39:22

ずっと現・R135の北側に「新白田トンネル」という名のトンネルがあったのが気になっていましたが、なるほど そこが一時期国道だった訳ですか。
この著しく山側に移動したルートを見ると、本当に災害のショックが大きかった事が窺えますね

しかし毎度、『山行が』の調査力には感嘆させられます。


[No.1286] Re: トモロ旧道 投稿者:くろね  投稿日:2007/08/01(Wed) 22:58:59

黒根で釣りをしていると、トモロ岬のトンネルは見えててとても気になっておりました。
まさか「山いが」で登場するとは・・!。調査結果がとても楽しみです。


[No.1291] Re: トモロ旧道 投稿者:伊豆の民  投稿日:2007/08/02(Thu) 23:51:00

約20年間ずっと気になっていた道がついに「山いき」に、、!

レポ楽しみにしてます♪


[No.1292] Re: トモロ旧道 投稿者:かめ  投稿日:2007/08/04(Sat) 11:56:03

黒根橋
あれは橋だったのですね。
10年以上前の話になりますが、家族で初日の出を見ようとして
「ここなら見えるだろう」と車を止めたことがあります。
(初日の出が見えたかどうかは記憶にないです、でも7時頃に
なって沢山の人が走ってきてびっくりしたのを憶えています)
「何でこんなところに広くて見晴らしの良い道があるんだろうね」
と家族で話していたのですが、それが旧道でしかも橋だったとは
当時は考えもしませんでした。


[No.1293] Re: トモロ旧道 投稿者:くるり  投稿日:2007/08/07(Tue) 12:36:27

遂に伊豆半島まで来てしまいましたか。
やはり、私はあのときに撤退して良かったと思いました。


ヨッキさんの毎度のご活躍に、
重戦車並のバリバリ山仕様のMTBを進呈したい所存でございまっする


[No.1294] Re: トモロ旧道 投稿者:take。  投稿日:2007/08/08(Wed) 14:30:49

トンネル内の事故車、おそらく「スズキ・フロンテ」ではないかと。
ホイルキャップのデザインとフロントに載ったスペアタイヤからそう見えました。まぁ車種はともかくとしても、悲惨ですよね。まさか生き埋め・・・ってことはないでしょうけど(怖)。


[No.1295] Re^2: トモロ旧道 投稿者:影武者  投稿日:2007/08/08(Wed) 20:01:31

あの状態から車種を推測できるなんて凄い。
それにしても、車って条件が悪いと30年であそこまで腐り落ちるものなんですね・・・。


[No.1296] Re^3: トモロ旧道 投稿者:アルトマン  投稿日:2007/08/08(Wed) 21:18:35

確かに当時のスズキ車は腐りやすかったですが。


[No.1300] Re: トモロ旧道 投稿者:×ね  投稿日:2007/08/12(Sun) 18:40:12

Google Maps (に使われてるゼンリンの地図も)には、
この旧道がはっきりそのまま書かれてますね。
途中の隔離病棟?までのアプローチも書かれています。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=34.785561,139.055787& ..... 9&om=1

ちなみに、檜原村役場そばの未成橋も書かれてます。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.72278,139.146202& ..... 7&om=1

ゼンリンの地図恐るべし…


[No.1301] Re^2: トモロ旧道 投稿者:S  投稿日:2007/08/12(Sun) 23:05:10

自分の手持ちの電子地図 ゼンリンZ8にも
かかれてますね、黒根岬から感染症病院までは通れる道としてw
2隋道間は透明線になってますが。。

この地図だけを頼りに旅行するのは危険かもw


[No.1302] Re^3: トモロ旧道 投稿者:P&O  投稿日:2007/08/16(Thu) 18:50:16

> 自分の手持ちの電子地図 ゼンリンZ8にも
> かかれてますね、黒根岬から感染症病院までは通れる道としてw
> 2隋道間は透明線になってますが。。
Z8どころか、
Z9でもそのまま踏襲されています。
「ゼンリン恐るべし」ですね。


[No.1303] Re^4: トモロ旧道 投稿者:Geo2000  《URL》   投稿日:2007/08/16(Thu) 21:19:31

> 「ゼンリン恐るべし」ですね。

病院どころかMapFanWebやMapFan.NETでは,スケール長を100m以上にすると。旧道がそのまま(3隧道を含む)が表示されますね。

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.3.35.1N34.46.55.4&ZM=8

のスケール拡大


[No.1304] Re^5: トモロ旧道 投稿者:ふくたけ  投稿日:2007/08/17(Fri) 11:24:29

狙い目は、初冬か早春か?

でも、気候が亜熱帯よりだからなぁ…

激藪が小康状態になる時は、あるのかなぁ?

スコップは必須として、つるはし&ノコ、5人工でまる1日か?(笑)

休暇取って、参加するか?(笑)


[No.1305] Re^5: トモロ旧道 投稿者:×ね  投稿日:2007/08/17(Fri) 13:18:05

> > 「ゼンリン恐るべし」ですね。
> 病院どころかMapFanWebやMapFan.NETでは,スケール長を100m以上にすると。旧道がそのまま(3隧道を含む)が表示されますね。

この地図だと途中区間は100mの縮尺の図が用意されてないみたいですが、
↑のGoogleMaps(ゼンリン地図)だと等高線つきで全区間ちゃんと出るのが恐いですね。
200mの縮尺でも普通に表示されてるし、普通にある道に見えちゃいそう。
この地図で旅行したらあちこちではまりそうですね…(^-^;


[No.1306] Re^6: トモロ旧道 投稿者:闇猫  投稿日:2007/08/18(Sat) 12:20:12

> > > 「ゼンリン恐るべし」ですね。
> > 病院どころかMapFanWebやMapFan.NETでは,スケール長を100m以上にすると。旧道がそのまま(3隧道を含む)が表示されますね。
>
> この地図だと途中区間は100mの縮尺の図が用意されてないみたいですが、
> ↑のGoogleMaps(ゼンリン地図)だと等高線つきで全区間ちゃんと出るのが恐いですね。
> 200mの縮尺でも普通に表示されてるし、普通にある道に見えちゃいそう。
> この地図で旅行したらあちこちではまりそうですね…(^-^;

MapFan、ページの下の縮尺一覧は100m以下はないですが、マップ上の
スライダーを使うと100m以下にできます(笑)
そういえば、NAVITIMEの地図にもしっかり記載されてたなぁ…(隧道は載ってないですけど)
Superマップル8はさすがに載ってませんでした(笑)

ところで、MapFanの地図、白田隧道と城東隧道の間になんか線引いてありますけど、なんですかね?


[No.1307] ゴ参考までに。 投稿者:  《URL》   投稿日:2007/08/19(Sun) 19:18:23

http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=disa&am ..... me=1978izu

 伊豆大島近海地震災害状況・土地条件図だそうです。
 クリッカブルマップの中列上より2番目がこの区間の全体図、最右列の下から1−2番目が東伊豆道路分岐〜白田〜城東隧道区間の拡大図(地図内での名称4−(3)図)になります。