一括表示

[No.2386] 明智隧道 投稿者:OSR  投稿日:2008/08/20(Wed) 11:42:17

久しぶりによっきさんらしいレポートでした。
前編が公開されたときは、後編が非常に待ち遠しかったです。

それにしても、抗口の両方をふさぐときは、どうやったんですかね。
まさか、トンネル内部からふさぐとか?


[No.2387] Re: 明智隧道 投稿者:道大好き  投稿日:2008/08/20(Wed) 15:00:17

> それにしても、抗口の両方をふさぐときは、どうやったんですかね。
> まさか、トンネル内部からふさぐとか?

あそこまで重厚な面持ちだと、外側からふさぐしか。


[No.2388] Re: 明智隧道 投稿者:影武者  《URL》   投稿日:2008/08/20(Wed) 17:28:24

トンネル経由で資材と機材を搬入、作業後機材はヘリで回収して、人員は山を越えて撤収・・・ってところでしょうか?


[No.2392] Re: 明智隧道 投稿者:なまちゃん  投稿日:2008/08/21(Thu) 13:14:51

> トンネル経由で資材と機材を搬入、作業後機材はヘリで回収して、人員は山を越えて撤収・・・ってところでしょうか?

写真を拝見しますと、石模様の型枠を使ったコンクリート擁壁だと思います。型枠は発泡スチロール製ですから、解体と持ち出しは簡単だと思います。
コンクリートを打設する際には普通、型枠の上部から流し込むのですが、これだけのコンクリートですから、ミキサー車で運んでもポンプによる打設になると思います。ポンプの配管ルートは山越えってことは無いでしょうねぇ。恐らくトンネル内部から打設し、最後は必要量を搾り出しながら内側の型枠を作ったか、打設口(バルブ状のもの)が内部に残っているのかも知れません。
日光の国立公園内ですからここまでの廃道化?自然復元化?が必要なのかも知れませんね。50年後の風景が楽しみです。


[No.2394] Re: 明智隧道 投稿者:おーた  投稿日:2008/08/22(Fri) 08:43:46

点検用の扉もないということは
内部も完全に埋め戻されているのですかね。


[No.2399] Re: 明智隧道 投稿者:ふくたけ  投稿日:2008/08/24(Sun) 23:24:09

どうだろうか?

内部充填していない閉塞隧道には必ず点検口が付いてるわけでもないし、内部充填してあれば、あそこまで頑丈に閉塞する必要もないわけで。

まあ、客土による植生の変化を防ぐ事からも、土砂充填はないと思うが如何?


[No.2601] Re: 明智隧道 投稿者:ふくたけ  投稿日:2008/10/29(Wed) 17:12:01

紅葉狩りついでに、注意深く観察。

巧みにカモフラージュされていて、あると判っていても、うっかり見過ごしそうだった。
周辺地域は、国事業で予算が潤沢らしく、第一いろはの拡幅工事も行われており、まだまだ自然改造されるようだ。


[No.2389] Re: 明智隧道 投稿者:ふくたけ  投稿日:2008/08/20(Wed) 20:39:35

しかも、より自然に近いかたちに見えるように、乱積み模様なんて面倒な手法で丁寧に塞いである。

後編に出てくる人目に付かない所は、擁壁もどきで若干手を抜いているみたいだが。


何れにせよ、写真で見る限り、抗門の外側から塞いだのは、明白だね。