一括表示

[No.2458] 未成高架駅の様なモノ 投稿者:影武者  《URL》   投稿日:2008/09/10(Wed) 20:09:00

先日関東へ旅行した際、ちょっと気になる建物を見つけたのでご報告し
ます。
http://homepage3.nifty.com/heatwind/update/08091002.jpg

小田原駅そばにある写真のこれなんですが、モノレールのような高架駅
に見えませんか?ネットで調べてみた限りでは未成線のようなものは周
囲になく、ただの建造物のようなんですが。ひょっとしたら、ひょっと
して・・・???

ちなみにこの写真を撮影中、反対側では今まさに上り富士ぶさが通過中
。カメラの砲列を尻目にこんなものを撮ってるのは自分くらいでしょう
。(笑)


[No.2459] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:小田原市民  投稿日:2008/09/13(Sat) 00:05:59

この場所は今は駐車場になっていますが、ここは小田原駅の貨物取扱ホームでした。

明治33年(1900)小田原電気鉄道が国府津−箱根湯本間の運転を開始しました。(もちろん当時東海道線は御殿場回りが本線で国府津駅は中核駅)その後大正9年に熱海線として開業した小田原駅は神奈川県第二中学学校(旧制小田原中学校、現小田原高校(その後移転))の校庭に作られました。
(ちなみに校舎は一段高い石垣上にあった。そのため現伊豆箱根鉄道大雄山腺の小田原駅ホーム付近にあり、大雄山線の旧改札付近が今でも一段高くなっています。)

昭和10年箱根登山鉄道の小田原駅への乗入れ(小田原−強羅間)に伴って、小田原・箱根板橋間の2.4kmだけ路面電車として残されました。そして戦後昭和31年まで小田原駅前で貨物ホーム方面への分岐もありました。

その証拠にこの写真に写っている駐車場の入り口(駅前交番前)には路面電車時代のレールがアスファルトが顔を出しています。


[No.2477] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:市民ぢゃないけど近場なB  投稿日:2008/09/17(Wed) 02:57:48

ぢつは以前小田原市民で、その路面電車の通ってた道沿いに住んでました
勿論、私が生まれた頃は廃止済みで軌道は道路に埋められてしまいました
その後、掘り起こされ全部無くなってしまったそうです

現大雄山小田原駅前、ロータリーで言えば東側に、路面電車の小田原駅があったと聞きました

小田原市民さん>そして戦後昭和31年まで小田原駅前で貨物ホーム方面への分岐もありました。
> その証拠にこの写真に写っている駐車場の入り口(駅前交番前)には路面電車時代のレールがアスファルトが顔を出しています。

気が付かなかったなぁ、明日にでも見に行ってこよう


[No.2461] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:つきのわぐま  投稿日:2008/09/13(Sat) 09:24:54

国鉄の貨物取扱所の詰所に見えますね。国鉄時代は鉄道貨物や小荷物の輸送が盛んに行われていて、幹線の駅のみならずローカル線の小駅にも取扱い窓口や貨物ホーム、職員の詰所などがありました。しかし、物流の近代化や国鉄合理化により、それらは次第に姿を消していきました。1980年代前半までは貨物列車にも当たり前のように車掌が乗っていたんですよ。貨物列車の最後尾には車掌室付きの「コキフ」「レムフ」や車掌車「ヨ」が連結され、室内やテールランプが輝いていたものです。

こちらはお馴染みの国交省の空中写真(1977年)です。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/77/ckt-77-1/c24/ckt-77-1_c24_8.jpg
詰所の本線側に貨物ホームの屋根が見えます。構内の建物の配置からすると、詰所と貨物ホームの間(駐車場)にもかつては線路が敷かれていたものと思われます。

もし、この建物に近寄れるのであれば、国鉄の「建物財産標」などが無いか調べてみるといいと思います。


[No.2466] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:市民ぢゃないけど近場なB  投稿日:2008/09/15(Mon) 12:27:30

写真にもあるように建物(と言っても裏手)は駐車場なので、
普通に車止めいって見れば心行くまで見れます
随分利用したけど、遺物っぽいのは見た事ないなぁ

私の記憶だと、交番横の駐車場入り口入って直ぐ線路側が
貨物取り扱いの受付等々だったよーな
件の建物は、駅施設として使われてたかなぁ

表に廻って見ると判りますが、色んなテナントが入ってて小綺麗です
もうン十年以上昔になるけど、インベーダーハウスとかあったなぁ
その位前からそんな使われ方してました


[No.2471] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:影武者  《URL》   投稿日:2008/09/15(Mon) 23:53:12

なるほど、貨物施設の詰所ですか・・・。
ウェブマッピングシステムの空中写真はチェックしていたのですが、ずいぶん早い段階で駐車場化していたのが意外でした。この手のスペースは概ね80年代の国鉄貨物廃止に伴って遊休化するものなんですけどね。

現地への立ち入りは、ブルトレ退避中の普通列車内からの撮影だったので叶いませんでした。それにしても、箱根登山鉄道小田原市内線の線路が未だに残っているとは驚きです。


[No.2481] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:つきのわぐま  投稿日:2008/09/17(Wed) 11:00:39

あくまでも見た目が貨物の詰所っぽいというだけで、本当のところはどうなのか分かりません。私もこの不思議な建物の素性を知りたいくらいです。地元の鉄道or不動産関係の方ならご存知かも!?

国土地理院の国土変遷アーカイブを見ると、昭和27(1952)年撮影の空中写真(USA-M204-2-78)にこの建造物らしきものが写っていますね。かなり古い建物かも知れません。


[No.2474] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:つきのわぐま  投稿日:2008/09/15(Mon) 18:28:59

> 色んなテナントが入ってて小綺麗です
一階に窓が無いので不思議だなぁと思ってたんですが、道路側に店が並んでるわけですか・・・納得。

> 件の建物は、駅施設として使われてたかなぁ
二階はいかにもって感じですね。窓の配置が公的施設っぽいですし・・・。(国鉄関連施設によくありがち)

それにしても不思議な建物です。


[No.2476] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:市民ぢゃないけど近場なB  投稿日:2008/09/17(Wed) 08:09:58

という訳で撮ってきました
レールと件の建物(表側もあります)
http://photos.yahoo.co.jp/bazu55555

レールについては、コレで良いんでしょうかね?>小田原市民さん
じつは、このレールは知ってて、確認のため撮ってきたのですが・・・

写真で判りにくいけど、なかなかの勾配がある
舗装し直しとかしてるのに、まだ残っている(理由は判らないかぜ意図的に残している)
この方向だと道路に出てしまう(路面だからと言っても貨物なので・・・)

そもそも貨物の為にコッチ側まで来てたんでしょうか?
路面は標準軌、国鉄は狭軌、どの道乗り入れも出来ないのに

建物の方は、それらしい遺物、やはりありませんでした


[No.2480] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:影武者  《URL》   投稿日:2008/09/17(Wed) 18:32:29

おわっ、現地取材までして頂けたとは感激です!!
うーん、見れば見るほど不思議なというか、面白い構造の建物・・・。表から見ると一見古い雑居ビルと思いきや、何かいろいろ変なんですよね。最後の写真の撮影地点、舗装が濃い所は貨物上屋が建っていた所ですね。

レールは下手にモニュメントとして整備されてしまうと逆に嘘っぽくなるので、このくらいで残されているほうがちょうどいいのかもしれません。

http://homepage3.nifty.com/heatwind/update/s-P1020214.jpg

お礼といっては何ですが、沼津港線の画像を上げておきます。基本的に遊歩道化されているものの、僅かながらレールが残されたまま放置された区間、レールが残されたまま遊歩道化された区間が存在します。後方にはレールを無視してガードレールと電柱まで刺さってる。(笑)


[No.2483] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:小田原市民  投稿日:2008/09/18(Thu) 22:39:55

>市民ぢゃないけど近場なB 様
現場撮影ご苦労様でした。
はい、間違いなくこのレールです。

>そもそも貨物の為にコッチ側まで来てたんでしょうか?
2003年4月旧小田原駅舎解体にあたり小田原駅で「セピア色の写真館」というイベント(展示)がありました。
昔の小田原駅も含め、貴重な写真や資料の展示が行われ説明員による説明会も行われました(ちなみにこの時全部ビデオに撮影しました)。
展示されている写真の中に、昭和20年代の小田原駅前の写真があり、それを見ると、路面電車(市内電車と呼ばれた)が小田原駅ロータリーで貨物ホーム方面へ分岐していたことが確認できました。
また説明員によると。「駅前交番前のレールについてはこの分岐から貨物ホームへ向かっていたものです」と説明されていました。
また当時、一部の貨物(荷物)は市内電車の路線を利用して運ばれていたとのことでした。おそらく強いて言えば林鉄から木材を国鉄線へ運んでいたと同じような状況だったのではないか、と思います。もちろんその後トラック輸送にとって変わられるようになり、意外と早い時期に貨物ホーム付近のレールは撤去されトラックが入れるように整地されたかもしれません。


[No.2486] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:市民ぢゃないけど近場なB  投稿日:2008/09/19(Fri) 06:01:38

小田原市民さん> 展示されている写真の中に、昭和20年代の小田原駅前の写真があり

市内線については結構調べたつもりだったんだけど、まだ甘々でした
貴重な情報ありがとうございます
手持ちの資料では戦後〜廃止の情報が少なく、その辺が確認できないのです
参考までに小田原駅の古い写真、何点か前出のフォトのトコに揚げておきました
(著作上問題になるので取扱にはご注意。また今月中には消してしまいます)

自分の上の世代は、リアルに知ってるのだが、いかんせん鉄分のあるのが居なくて・・・
戦争の話とかは(イヤでも)聞かされるんですが
当時の住まいが駅に近かったので、市内線はあまり利用しなかったらしい


[No.2489] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:小田原市民その2  投稿日:2008/09/21(Sun) 00:22:56

子供の頃から駅駐車場にレールがあることは知っていましたが、
特に疑問に思ったことはありませんでした。
たしか駐車場出口にもレールが残っていたかと思います。

気づいていない、身近なところに面白い発見があるんですね。
小田原駅の写真も興味深く拝見しました。
懐かしかったです。(やっぱり昔の駅舎が味があってよかったなぁ)
場違いな感想でしたらごめんなさい。
小田原の話題が嬉しくて書き込みさせていただきました。


[No.2490] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:みーくん  投稿日:2008/09/20(Sat) 23:27:31

小田原市民です。

> また説明員によると。「駅前交番前のレールについてはこの分岐から貨物ホームへ向かっていたものです」と説明されていました。

近くの豆屋へコミックを買いに行くときに、いつも問題のレールのそば通りますけれど... レールの向きを考えると、貨物取扱所の搬入門のレールの様な気がするのですけれど?


[No.2548] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:磯崎  投稿日:2008/10/12(Sun) 00:40:02

1年に1回程度、小田原を訪ねます。一昨日の秋雨の夜、問題のレールを覗いてきました。

> > また説明員によると。「駅前交番前のレールについてはこの分岐から貨物ホームへ向かっていたものです」と説明されていました。
>
> 近くの豆屋へコミックを買いに行くときに、いつも問題のレールのそば通りますけれど... レールの向きを考えると、貨物取扱所の搬入門のレールの様な気がするのですけれど?

結構立派なレールなので、門のレールではありえないと酔った頭で考えました。もう1本のレールはアスファルトの下に埋まっているのでしょうか?


[No.2549] Re: 未成高架駅の様なモノ 投稿者:市民ぢゃないけど近場なB  投稿日:2008/10/13(Mon) 03:35:07

該当のレールが当時のものかは判りませんが、
分岐〜貨物の支線は確認取れました。本当にあった!

昭和4年の小田原詳細図に載ってました
抜粋でココに揚げておきます
http://photos.yahoo.co.jp/bazu55555
注)今月いっぱいで消してしまいます

昭和4年というと 小田原-[町内線]-湯本−[登山線]-強羅 の頃ですね
戦後かと思って全然違う時代調べてた・・・

小田原市民 さん、情報スペシャルサンクスです

添付で揚げようとして何度かエラーになってしまいました。すいません