一括表示

[No.2578] いよいよ釜トンですね 投稿者:ノロ  投稿日:2008/10/19(Sun) 00:13:18

旧トンネルはバスで何回か通った事ありますが、新トンネルは未だ行ってないのでドチラも楽しみです。

旧トンネルの下りでは補助ブレーキ(排気+リターダー)でも、気が付くとエンジンが過回転になってしまう傾斜でした。
暗い照明に湯気で霞んだ急傾斜のクランク道は初めての時に新車ミラーを擦ってしまったのを思い出します。

棄てられた旧道の現状レポ、期待しております♪


[No.2582] Re: いよいよ釜トンですね 投稿者:yozo  投稿日:2008/10/19(Sun) 17:40:56

昭和の50年代に、2回自転車で通りました。当時は20分(10分か?)間隔の片側通行で、車の一団が行ったあとの排気ガスもうもうのトンネルを登っていきました。リミットまでに通過しないと下りの車に遭遇するのはお約束ですね。トンネル内は流水でぬれており荷物を積んでも後輪がスリップしてました。

第二回以降も楽しみです。


[No.2589] Re: いよいよ釜トンですね 投稿者:キキ  投稿日:2008/10/22(Wed) 16:40:13

いよいよレポは、トンネルの中へ・・(第三回読後です)

そう、バイクでは行きより、帰りの方が怖かった・・・
トンネルなのに、急下り坂で、濡れていて、狭くて、曲がりくねっていて、
地元のタクシー運転手の猛者たちに容赦なくあおりまくられるし。

こんな形で、あのトンネルを再び見れるなんて・・・ウレシイ


[No.2610] 釜トンレポ読了 投稿者:キキ  投稿日:2008/11/03(Mon) 11:32:07

ああ、おもしろかった。
人は、なぜここまでして上高地に惹かれるのか。
上高地への道の歴史は、まさにトンネル掘削の歴史だったとは。

そのすべてのトンネルの姿をこうして見れたのが感激


[No.2616] Re: 釜トンレポ読了 投稿者:のり  投稿日:2008/11/04(Tue) 19:56:52

このレポートを読んで私が20年くらい前に上高地に初めて行った時の記憶に残っている釜トンネルと少し感じが違いました。
その時のトンネルは蛍光灯照明で2回屈曲は同じなのですが、中の湯側から入ると最初の屈曲がT字路になっていて旧トンネルを塞ぐ壁がなく出口が見えていた記憶があります。
そのT字路のところからトンネルは素掘りでものすごい急勾配の砂利道になり、次の左折でいきなり勾配が緩くなって(弧を描くのではなく角になっている感じで)バスが床をこすりそうな感じだった記憶があります。
この記憶が正しいとすると廃トンネルのなる間にも改良が続けられていたのですね。