一括表示

[No.910] 無想の吊り橋 投稿者:TUKA  投稿日:2006/11/09(Thu) 18:38:03

11/8PM9からフジ系で放送された「ザ・ベストハウス123」ってのを、たまたま見ていたのですが、
その中で紹介された「最も怖い橋 第一位」がかなり強烈でした。
大変な山奥に針金と板でできた細〜い吊り橋が一位だったのですが、
「無想の吊り橋」との名前で、結局取材班は登山道崩落のためあと1KMの所で到達断念。
ヘリからの空撮のみでしたが、以前到達した登山者のビデオ画像を流してました。
余りに危険なため場所は教えられない、とのこと。

早速ググってみると、ヒット数激少!
到達した人のサイトが、たったの一件ありました。
どうやら南アルプス。軌道跡(萌え)の山道を数十キロ辿る。
至る所が「松ノ木」状態。それでもチャリで到達したらしい。
カメラとビデオを持って渡ったとのことなので、テレビで放映されたのは、
このサイトの管理人さんが撮ったものかも知れません。
YOUTUBEにでも動画が揚がればなー。

場所はたぶんこの辺
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/15/19.462& ..... ;bid=Mlink


[No.911] Re: 無想の吊り橋 投稿者:sotechan  投稿日:2006/11/09(Thu) 22:26:56

>到達した人のサイトが、たったの一件ありました。

URLのアップお願いします。


[No.912] Re^2: 無想の吊り橋 投稿者:TUKA  投稿日:2006/11/09(Thu) 23:38:17

無想の吊り橋 で検索すると出ます。
http://naruto3.sakura.ne.jp/1yama/b06musou/musou.htm
画像の一部が見られません(T_T)


[No.913] Re^3: 無想の吊り橋 投稿者:テツ  投稿日:2006/11/10(Fri) 00:58:03

http://www.ops.dti.ne.jp/~sptaka/newpage8.htm

”夢想の吊橋”
だと出てきました。
これ凄いですね。


[No.914] Re^4: 無想の吊り橋 投稿者:TUKA  投稿日:2006/11/10(Fri) 01:30:08

おお、もう一つありましたか。
こちらのレポでは、すんなり到着して、普通に渡ってますね。
この橋が地形図に載ってるとは、とても思えないんですが・・・。

林鉄の鉄橋と廃隧道も非常に気になる所。
どなたか、大井川鉄道とセットでいかがでしょうか(^_^;)


[No.915] Re^5: 位置 投稿者:TUKA  投稿日:2006/11/10(Fri) 01:37:42

No.910の位置は間違いかも。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/14/21.175& ..... ;bid=Mlink
これが無想橋かも知れない。

すぐ下流にある登山道には、隧道やら橋やら・・・。
これって軌道跡かも?
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/13/58.897& ..... ;bid=Mlink


[No.916] Re^6: 位置 投稿者:498  投稿日:2006/11/11(Sat) 20:22:45

> これって軌道跡かも?

ですね。
森林鉄道・軌道の宝庫だったようです。

http://www.ops.dti.ne.jp/~sptaka/newpage8.htm
に出てくる「飛龍橋」も軌道跡で、昔は吊り橋だったそうです。
軌道現役時に架け替えられたのか、軌道廃止後に架け替えられたのかは知りませんが。


[No.950] Re^7: 位置 投稿者:山さ行きたや  投稿日:2006/12/27(Wed) 17:09:24

カラー空中写真に、それらしき線が確認できます。
吊り橋になっているかまでは判りません。索道かもしれません。
レポートの、作ったと言う年と撮影年度が接近しています。
これだけはっきり写っているのなら、吊り橋の形に完成していたのでしょうか。
この橋の南側に2〜3本、細いですがなにやら直線状のものが見えます。これは索道あるいは作業用吊り橋でしょうか、謎です。
例の、洗濯物の小屋らしき物(赤い屋根でしょうか)が、確かめられます。
さらに、吊り橋(渡らずに林道を進む)の上流側にも同様の小屋らしいものが見えます。
ところで、吊り橋を渡って行く道はどこに続くのでしょうか。こんな山奥に、こんな立派な物を作るのですから。地形図では、1,200メートルラインまで記載されています。行き着く先は秘密研究所か、あるいは秘密基地か。
何のことはない、いつものとおりNTTのだったよとなるのでしょうか。
どなた様か、興味ございませんでしょうか。

地形図には、それらしきものが記載されていますね(橋名なし)
逆河内の記載の左上、左(東側)からの支流との合流の先。

Mapion(これが無想橋かも知れない)
どうして、こんな山奥が、こんなに詳細表示になっているのか謎です。平地でももっと粗い場所いくらでも有るでしょうに(地形図と一致しています。橋名なし)

参照先:
カラー空中写真<国土画像情報(カラー空中写真)国土交通省>
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/76/ccb-76-18/c6a/ccb-76-18_c6a_16.jpg

国土地理院 1/25,000 地形図:<寸又峡温泉[北東]>
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=52386055&slidex=0&slidey=1200
(無想・夢想)吊り橋?
 <北緯35度14分32秒 東経138度4分11秒>

マピオン
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/14/21.175& ..... ;bid=Mlink


[No.1934] Re^7: 位置 投稿者:サケマス  投稿日:2008/05/24(Sat) 04:19:13

飛龍橋は当初は吊り橋であり、後に安全面及び重量制限の撤廃と言う観点から
鉄橋に架け替えられたそうです。吊り橋を渡る運材列車、架け替え後の鉄橋を渡る運材列車の
写真が残されています。
吊り橋を架ける場合、強固なアンカーが必要になるので、比較的重量の重い森林鉄道の
吊り橋と言うのは珍しいのですが、他にも前橋営林署管内の森林鉄道にも吊り橋軌道があったそうです。


[No.1933] Re^6: 位置 投稿者:サケマス  投稿日:2008/05/24(Sat) 04:10:12

> すぐ下流にある登山道には、隧道やら橋やら・・・。
> これって軌道跡かも?
前に静岡県の別の場所で会った釣り人の方の話では、日向林道(無想の吊り橋に向かう林道)の
寸又川本流に架かる橋から上流側、寸又川本流に沿う形で軌道跡が残っていたそうです。
但し、10年ほど前の時点で橋は殆ど落橋、軌道跡も土砂に埋もれ、至る所で崩落していたそうです。
私個人としてはここを辿る事が林鉄跡探索の最大の目標だったりするので、何時かは行ってみたいと思っています。


[No.1939] Re^7: 位置 投稿者:県人  投稿日:2008/05/25(Sun) 20:15:48

私も千頭森林軌道はぜひ踏破して見たいと思っています。地元なのですがいざとなると・・・

 しかも意外と今でも大井川鉄道が存続しているため、机上の調査でほとんど判明してしまうんですよね。

 それを踏まえて探索したいと思ってはいるのですが・・いかんせん支線を含めると40km超。しかもほとんど登山道並。

 無想のつり橋のところは逆河内支線ですよね。

 本線で一番奥は光岳の登山口あたりのようですがその少し手前はなぜか上下線を分けた複線だったらしいです。(ただ、その辺が一番崩落が激しいようですが)

 昔はゲートのカギを持っている人が多くて、いつでも車やバイクでいけたようですが今はガードがかたいようです。

 


[No.1931] Re: 無想の吊り橋 投稿者:山岳部OB  投稿日:2008/05/21(Wed) 21:46:09

超亀レスですが、橋つながりと言うことで・・。
「ザ ベストハウス123」の動画がありますね。

http://video.google.com/googleplayer.swf?docId=-5877533603533290128


[No.2002] Re^2: 無想の吊り橋 投稿者:一般庶民  投稿日:2008/06/01(Sun) 21:06:23

> 超亀レスですが、橋つながりと言うことで・・。
> 「ザ ベストハウス123」の動画がありますね。
>
> http://video.google.com/googleplayer.swf?docId=-5877533603533290128

これ見逃したので助かりました。
でもランキングがちょっと強引っぽいですね


[No.2009] Re^3: 無想の吊り橋 投稿者:山岳部OB  投稿日:2008/06/01(Sun) 22:25:04

> これ見逃したので助かりました。
> でもランキングがちょっと強引っぽいですね

最近(2006年)、吊り橋を渡った方の写真がアップされています。
ワイヤーにカラビナを通して渡っています・・・。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/beniichi1991/lst?.dir=/fa16&.src=ph&.view=