アンケート期間は4月18日〜4月25日(8日間)。 回答は、期間中一人一回。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 有効回答数、141(無効1) (1月度有効回答数、82) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆問1 今後の、「山さ行がねが」の更新の対象として、マイナーな道とメジャーな道では、 どちらかと言えば、どちらに期待しますか。 ●選択肢(単一選択)と結果 ≫「山行が」が切り開く!マイナー物件 119 ≫各地の名だたるメジャー物件 23 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆問2 あなたが「山行が」の好きな部分は、なんですか? 好きなだけ選んで下さい。(複数選択可) ●選択肢(複数選択可)と結果 ≫更新頻度 94 ≫写真の多さ 94 ≫ヨッキれんの文章 114 ≫資料性 40 ≫独自性 73 ≫臨場感 96 ≫何となく 7 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆問3 あなたの嗜好について教えて下さい。 次の中では、どれに興味がありますか? 好きなだけ選んで下さい。(複数選択可) ●選択肢(複数選択可)と結果 ≫サイクリング 51 ≫バイクツーリング 37 ≫自動車 61 ≫ハイキング・登山 41 ≫鉄道・廃線跡 92 ≫森林鉄道 66 ≫橋梁 34 ≫トンネル 87 ≫廃道 103 ≫旧道・街道 82 ≫国道・県道 43 ≫林道 46 ※参考:一人あたりの平均回答数、5.2 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆問4 あなたの性別と、所在地を教えて下さい。 ●性別 ≫男性 136 ≫女性 5 ●所在地 ≫北海道 4 ≫秋田 31 ≫青森 2 ≫岩手 4 ≫宮城 2 ≫山形 4 ≫福島 3 >東北地方 合計 46 ≫関東地方 53 ≫東海地方 2 ≫北陸地方 5 ≫中部地方 6 ≫近畿地方 9 ≫中国地方 8 ≫四国地方 4 ≫九州地方 3 ≫国外 1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆問5 最後に、この様なアンケートの企画について、お聞かせ下さい。 ●頻度について ≫必要ないと思う 2 ≫一年に一回程度 21 ≫半年に一回程度 49 ≫3ヶ月に一回程度 33 ≫積極的に行って欲しい 33 >未回答 3 ●結果について ≫詳しく公表して欲しい 50 ≫簡単に公表して欲しい 86 ≫公表は必要ない 5 ≫公表して欲しくない 0 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <コメント> 今回のアンケートにご協力いただきました皆様、どうもありがとうございます! 前回の一月を大幅に上回る有効回答数を得ることが出来て、満足しております。 そして、大変に有意義な時間を過ごすことが出来ました。 アンケート期間中は、仕事を終えて家に帰ってくるのが、特に楽しみなんですよ。 非常に簡単ではありますが、感じたことなどを述べさせていただきます。 まず、「問1」です。 「山行が」では、全国の広域的な調査は不可能であり、厳しい結果も想像しておりましたが、 マイナーにも価値を感じていただける方が多く、ひとまず安堵しました。 私の気持ちとしては、やっぱりメジャーなものもやりたいです。 そして、メジャーはいわば“祭り”なんですね。自分的には。 昨年でいえば、「万世大路」が祭りでした。 今年もそんなメジャーネタを少しは企画しておりますから、お楽しみに! 続いて「問2」は、ちょっと自惚れたような設問で申し訳ありませんでした。 ただ、自身のスタイルをより確固たるものにするために、強みを理解しておきたいという意図でした。 私は文章を書くのが好きですし、すぐ文章に没頭する質ですが、 本格的に勉強することもしないで、成長のない状況で恥ずかしい限りです。 難しい言葉とかも個人的には「ワンポイント」として好きなんですが、 やはり臨場感を感じていただけるような、気持ちの入った表現を磨いていきたいと思っています。 これからも、ご指導のほど、どうぞよろしくお願いします。 写真のサイズについては、現行300ピクセルを基本としていますが、400ピクセル化も検討しております。 また、特にお気に入りの写真をさらなる大サイズでご覧頂けるコーナーも検討中です。 更新頻度については、週5回を維持できるように、努力しておりますので応援よろしくお願いします。 「問3」です。 鉄道・廃道・旧道・トンネルが4強です。 個人的に一番心配していた林鉄人気ですが、一定以上の人気はあるようで安心しました。 林鉄無いと、ぶっちゃけた話、ネタが続きませんから…。 今年は、昨年掲示板などでいっとき話が出た「繋がらなかった県道」シリーズの調査を開始します。 あとは、自転車での探索って、意外に人気で我ながら驚きました。みんなも好きなんですね(笑) 今回は無記名と言うことで、新たにちょっと皆様へと踏み込んだ質問をさせていただきました。 性別は、圧倒的に男性が多く、この世界だけではなかなか恋愛成就とはならなそうですね…。 いま、彼女(奥様)がいる方は大切にして下さいよ、ほんと。 皆様がお住まいの場所は、意外なことに関東強し。 最近は隣県へお邪魔することも多いのですが、まだまだ認知されていないようで、 さらなるリアル情報をご提供いただくためにも、 隣県でのアピールが必要という課題が判明しました。 秋田の皆様には、「秋田の山行が」と感じていただけるように、今後も注力していきます。 皆様、全国からありがとうございます。 最後に、ちょっと結果が恐かった「問5」でしたが、無難な結果に落ち着いてよかったー。 私はアンケートで元気を得られますし、リクエストなど、情報も多数頂くことが出来ました。 サイトを運営していて、こんなに楽しく、また勉強になることはありません。 これからも、3ヶ月に一度を基本ペースとして実施させていただきたいと存じます。 なお、アンケートの結果発表は、今回はちょっと手抜きです。すまんです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後に、特に印象に残ったコメントを、ほんの少しだけですが、原文ままで公開します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆遭難しそうで、しないところが良い(出来れば一度遭難して下さい)。 ◆死なないようにがんばってください。 ◆25年ほど前、横荘線跡を自動車で走破しました。当時は崩落した二井山トンネルも車で通過できました。 当時の地形図では、(同行した鉄道研究会メンバーが発見したのですが)老方を過ぎた後も廃線跡と思われる道筋があり 、それが一旦南に進路をとり、西に進路を変えた後、土塁と思われる部分を経て、隧道の入り口の記号に繋がっていた様 でした。今では影も形もないと思いますが、懐かしさでいっぱいです。 ★ヨッキれんコメント:マジですか?!追加情報求む!!★ ◆小さい頃に川口探険隊を見てドキドキした、あの好奇心というか なんというか(もっとも川口シリ−ズはやらせ!?だけど) を思い出させるHPです ★ヨッキれんコメント:川口探険隊は私の憧れでした★ ◆賛辞に驕ることなく、安定した探索者であって下さいね。 ◆トップページの表現は、「ブラウザ」に直す方がよいと思います。英語で表記するとbrowserなので。 ★ヨッキれんコメント:コッソリなおしましたー★ ◆今日、ドライブで仙秋鬼首トンネルを走ってきたのですが、トンネルの前後、 すごい数のロックシェッドがありました。 問1でも書いたのですが、ぜひ探索してほしいです。 ★近年は夏期に限り一般開放されていますよ。オススメします!★ ◆山形県八幡町の升田から鳥海町にあるこちゃこちゃした道、本当に通じているの? ★林道奥山手代線ですね。通じてますよー。もう一つの問については今後調査するかもです★ ◆「石巻の某隧道」あれはヤバいですね。 常に面白い企画を期待していますが、廃道や廃隧道と違って、現用の隧道ですから、現行犯でなくても訴えられるかも? 世間一般の人々なら、「もう来るな!」と怒鳴られる程度で済む場合でも、一部了見の狭い(?)人は、即刻告発なんてケ ースもあると聞きますので、呉々も御留意を。 ★もし警告あれば、速やか且つ静かに消します。★ ◆このあいだの、「石巻の某隧道」には失望しました。 一言で言えば「ついに越えてはならない一線を越えてしまったな」 と。自覚もあるようですのでクドクド書きませんが、このような物件の公表は今後絶対にやめてもらいたい。探険するこ と自身は個人のモラルの問題ですから止めろとは言いませんがネ。 ★不愉快な想いをされたとしたら、申し訳ありませんでした。★ ◆私も廃物件は好きなのですが、たとえば吉森のように湖にボートを浮かべたり、隧道内を探索する行為は法的にはどう なんでしょうかね?今まで自分も考えたことがなかったですが・・・(笑) あと、吉森もそうなのですが、地図をもう少しわかりやすくしてもらえるとありがたいです。 ★詳しい人、教えて下さい…。 地図は、統一感が無くてごめんなさい。★ ◆私自身、オフロードバイクで廃道、獣道等を走るのが好きなんですが、こちらのサイトを知ってからマジでMTBの購入 を検討するほどはまりました。(^^ゞ 以前は多少のゲート等も自己責任(笑)で突破して進入いたのですが、最近のゲートは強固なものが多くバイクでの探索 に限界を感じています。 ★MTB良いですよ。ゲートは確かに年々強固になってますね…。★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさま、貴重なお時間を割いてアンケートにご協力いただきましたこと、感謝しております。 以上で、今回のアンケートの結果発表は終了です。