一括表示 |
---|
また芳ばしいものを見付けてきました。 |
> 詳しい場所はまだ申せませんが、ある廃道を辿っていったら途中の分岐地点で、これはその堂々たる立ち姿を示していました。 |
>「○延山道」にも見えなくないですが… |
なかなか堂々たる石碑ですね・・・ |
>さくら志ミつ(桜清水?) |
もし左が全てお寺関係の行き先だとしたら、 |
> 一番下は 「霊場あり」なのでしょうか? |
> たとえば,かるさんが書かれている「大石山正慶寺」はこの地図の左上隅,「桜清水」は右下になります。位置関係,どうでしょうか??? |
細かいことで恐れ入りますが、「さくら志ミ“づ”」ですよね、これ。 |
> 細かいことで恐れ入りますが、「さくら志ミ“づ”」ですよね、これ。 |
> > 細かいことで恐れ入りますが、「さくら志ミ“づ”」ですよね、これ。 |
> 碑の文字は、MokichiさんがNo.3829で書かれた通りの、 |
「あはの」は「あはめし(粟飯)」ではないでしょうか。 |
> 「あはの」は「あはめし(粟飯)」ではないでしょうか。 |
<参考URL> |
> 「あはの」は「あはめし(粟飯)」ではないでしょうか。 |
右 ○道 |
> 右 ○道 |
ここに富士川船運の簡単な年表があります。 |
確かにそういわれれば,「舟道」に読めますね。 |
皆様の御協力で、解読が完了したと思います。 |
> 右ですが、ちょっと舟とは違う気がします。 |
|
崩し字ですか・・・ なかなか難しそうですね。 |
舟っぽい字は、やはり、よっきさんのはじめの予想どうり「県」または「縣」ではないでしょうか? |
> 『舟』と考えるには、右下に点を打つ筆遣いが不自然に思います。 |
私の「終結宣言」が早急すぎただけですから、むしろ話が膨らむのは喜ばしいことです。 |
> この碑だけならば、再訪はそんなに難しくないと思っていますが、…悩ましい。 |
> > この碑だけならば、再訪はそんなに難しくないと思っていますが、…悩ましい。 |
> 行けるんですけど、近くに聞き取りが出来そうな集落がないんですよ。 |
> > > この碑だけならば、再訪はそんなに難しくないと思っていますが、…悩ましい。 |
はじめまして。ずっと見ていましたが、書き込みは初めてです。 |
というのも、今手元にくずし字字典を持ってきて見ているのですが、 |
|
> > あと左の身延の部分も「身」では無いような・・・ |
こんにちは〜。 |
|
|