最終的な営業系数は100となっています。
中部電力が赤字を補填しているため、数字上はそうなりますね。ただし、実際は年間2・3億の赤字を計上しているはずですよ。データを示せず申し訳ないですが、並行道路の未整備区間が閑蔵〜井川間と関の沢側線部分だけになった今、本来の地域輸送としては本線共々とうの昔に使命を終えています。観光事業と中部電力の補填で何とか鉄道を維持しているのが現状で、仮にどちらか片方でも失ってしまえば路線維持など到底不可能でしょう。現在多くの観光客を運ぶSL列車も、実は常に廃止の危機と直面しながらの運行と言えると思います。
採算面や従業員管理(労組も)も本線と井川線とは別に運営されておいて、井川線は実質別会社で運営されていますもんね。>中部電力の補填で何とか鉄道を維持しているのが現状これはどちらかといえば、いくら赤字を出しても電力会社から補填されるというのが率直な見解です。