http://yamaiga.com/koneta/koneta_134.html の公開中コメント一覧

(平均点 8.45点 / 投票回数 506人)

1ページ中 1ページ目を表示(合計11件)   
▼番号書き込み日時書き込みURL点数
コメント
54,2362024-05-16 20:00:41/koneta/koneta_134.html10
道陸(どうろく)神社も足の神様だから少しは関連あったりして
ちなみに富山には道神社がありますが道路とは無関係でした
利賀村にあったら胸アツなんでしたが(;'∀')
48,7662021-12-02 14:19:08/koneta/koneta_134.html9
道路(道六、道陸)に無関係な類似した発音の呼称が転訛したものではなく、れっきとした道路に由緒のある神社なんですね!!
45,8292020-10-10 11:11:55/koneta/koneta_134.html10
最近近くに引っ越してきたのですが(掲載された写真に思いっきり写っていますが笑)、正体不明の神社があり、グーグルで道路神社という特殊な名前に驚き調べたらホームページがあり驚きました。これで謎が一つ解けたので今日からはぐっすり眠れそうです…^_^
42,9232019-12-06 07:09:40/koneta/koneta_134.html10
「航空神社」は有名ですね。
36,5242020-10-10 11:11:55/koneta/koneta_134.html10
最近近くに引っ越してきたのですが(掲載された写真に思いっきり写っていますが笑)、正体不明の神社があり、グーグルで道路神社という特殊な名前に驚き調べたらホームページがあり驚きました。これで謎が一つ解けたので今日からはぐっすり眠れそうです…^_^
13,6412013-08-24 01:40:57/koneta/koneta_134.html9
まさか、家の近所に道路神社なるものがあるとは知りませんでした。
10,0802012-07-01 15:17:07/koneta/koneta_134.html8
チャリン♪シャラン、シャラン♪パンパン♪これからも安全に道路を通行できますように
4,7342010-08-29 15:14:56/koneta/koneta_134.html7
今度お参りしてきます。
3,7842010-07-16 21:57:23/koneta/koneta_134.html9
よく通る幹線道路より150m程度中に入った所に、そんな名前の神社があるとは!
3,1572010-05-04 23:21:11/koneta/koneta_134.html9
なんと自分が住んでいる所の近くにこんな神社があったなんて!今度チャリで御参りしてきます。
1,7642010-02-09 17:43:28/koneta/koneta_134.html8
いつも楽しく読ませていただいております。今回のレポートは,何と家の真ん前でした!道路神社という名は聞いたことがありましたが,それが足下にあったとはびっくりです。この神社では,年に一度社務所を大掃除して,地元の方が宴会を開いています。願いは交通安全なのでしょうか。

1ページ中 1ページ目を表示(合計11件)   

この画面の説明