この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.7361] Re: 珍しいバスの廃車体発見 投稿者:アンパンマン   投稿日:2013/02/18(Mon) 14:00:50

> 前二軸のバスというのは
国鉄バスにも導入されてたんですね。私は名鉄しか知りませんでした。新情報ありがとうございます。国鉄のラッシュバスは間違い無くツーマン車です。理由として@方向幕右下に「ワンマン」表示が無い。
Aドアガラスに「自動扉」表示が無い。Bドア近くに「入口」「出口」表示が無い。からです。@とAは20年程前の規制緩和で表示しなくても良くなりました。併せて非常口表示も文字からマークへ変更されてます。この時代ですと「ワンマン」と「ツーマン」両方運行できる「ワンツーマン」車が主流だと思いますが、この国鉄ラッシュバスは生粋のツーマン車で車内に降車ボタンやアクセルインターロック、光電リレーも無かったと思われます。以前、名鉄バス運転士から聞いた話しですが(その人が先輩から聞いた話です。)「ラッシュバスはお客が満タンに乗ると、とにかくハンドルが切れないバスだ。前2軸はハンドルの切れが悪く、当時はパワステも無く混雑時は運転席からお尻を持ち上げ、中腰でハンドルを切った。」そうです。東急バスの沢山乗れる補助席付きは乗合と貸切両方運用できる仕様の「ワンロマ」車
(ワンマンロマンスシート車の略)だと思われます。このバスは長距離運行は使用しないと思いますが富山県宇奈月駅前でみた事があり、驚きました。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー