2010

山さ行がねが 2010年の更新履歴

↑2011年の更新履歴
12.31 ●道路レポ141「国道113号旧道 赤芝橋 前編」を公開。
12.28 ●道路レポ140「十二ノ森公園の謎の道 後編」を公開。完結。
12.27 ●道路レポ140「十二ノ森公園の謎の道 中編」を公開。
12.26 ●道路レポ140「十二ノ森公園の謎の道 前編」を公開。
12.24 ●道路レポ139「群馬県道63号水上片品線 須田貝地区 後編」を公開。完結。
12.22オススメ本を更新しました!
 イカロス出版の“いくシリーズ”の新刊 『水路をゆく(DVDつき)』と、
 よごれん氏の新刊 『封印された日本の秘境』 です。
12.19 ●道路レポ139「群馬県道63号水上片品線 須田貝地区 中編」を公開。
12.17 ●道路レポ139「群馬県道63号水上片品線 須田貝地区 前編」を公開。
12.15【ORJ-日本の廃道- vol.56】を発行しました! 今月の私のレポは、前号の続きではなく…。なつかしいレポートの続きです。夕暮れに妖怪でも出て来そうな廃道を進みます。あと、「受付」好きは今号絶対買わなきゃだめ!
12.14 ●道路レポ138「国道148号旧道 外沢地区 最終回」を公開。完結。
12.10 ●道路レポ138「国道148号旧道 外沢地区 第5回」を公開。
12.9 ●おぶろぐ!更新。「更新一回あたりの分量を減らします。」 余り悩むことをしない私が、サイト運営上しばらく悩んでいた事に、一応の結論を出しました。
12.8変なもの発見!「196」を公開。
12.7変なもの発見!「195」を公開。
12.5 ●道路レポ138「国道148号旧道 外沢地区 番外編」を公開。
12.2 ●道路レポ138「国道148号旧道 外沢地区 第4回」を公開。
○お知らせ:本日当サイトは15,000,000ヒットを達成しました。皆様ありがとうございます! 今後の抱負としては…「探索と調査と執筆のバランスを整え、効率化を目指せる部分は目指し、更新頻度をもう少しだけ高く安定させたい」です。
11.29 ●道路レポ138「国道148号旧道 外沢地区 第3回」を公開。
11.24変なもの発見!「194」を公開。
11.23 ●道路レポ138「国道148号旧道 外沢地区 第2回」を公開。
11.21 ●ミニレポ158「大館市長坂の長坂橋」に大幅追記しました。
11.20 ●ミニレポ159「国道252号旧道 持寄地区 後編」を公開。完結。
●ミニレポ159「国道252号旧道 持寄地区」を公開。
11.17 ●廃線レポ38「神岡軌道 猪谷〜神岡間 第17回」を公開。
11.15【ORJ-日本の廃道- vol.55】を発行しました! 今月の私のレポは、久々に禁断の鉱山系…。でも、ミリンダ細田氏と和気藹々の探索でした。
11.14 ●廃線レポ38「神岡軌道 猪谷〜神岡間 第16回」を公開。
11.12変なもの発見!「191〜193」を公開。
11.11変なもの発見!「187〜190」を公開。
11.9変なもの発見!「184〜186」を公開。
11.8 ●ミニレポ158「大館市長坂の長坂橋」を公開。
11.2 ●道路レポ138「国道148号旧道 外沢地区 第1回」を公開。
10.28 ●道路レポ138「国道148号旧道 外沢地区 序」を公開。
10.27私のオススメ本を更新しました。私の廃線趣味の原点となった写真家、丸田祥三氏の写真集「棄景/origin」と「棄景〈5〉」です。旧「鉄道廃線跡を歩く」シリーズの読者さんや、廃墟好きの方にはお馴染みではないでしょうか。丸田氏はいま、私たちと一緒に廃道の写真を撮影してくださっています。お楽しみに!

●東京カルチャーカルチャーのサイトに「廃道ナイト3!」のライブレポートがUPされました。新発見の明治隧道画像を含むライブレポートをぜひご覧下さい。→「廃道ナイト3!ライブレポート」 ("たまに大阪さま"ありがとうございます!)
リンクを更新しました。新規サイト様「うるわしの家族旅行日記」「猫鉄―現在・過去・未来」。URL変更サイト様「くるまみち」「日本縦断各駅停車」。
10.26 ●隧道レポ113「山形県道252号木地山九野本線旧道 管野隧道 後編」を公開。完結。
10.22 ●隧道レポ113「山形県道252号木地山九野本線旧道 管野隧道 前編」を公開。
10.20 ●「廃道ナイト3!」は無事盛況裏に幕を閉じました。ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。次回はまた新たなコンテンツで勝負したいと思います。お楽しみに! さっそくライブレポートを上げてくださった方が。→磯部祥行さま「轍のあった道」  
10.16 ●道路レポ137「都道204号日原鍾乳洞線旧道 兎峰橋 後編」を公開。完結。
●本日は「東京カルチャーカルチャー」にて「廃道ナイト3!」が開催されます。残念ながら今回当日券はざいません。参加できなかった方の次回の参加をお待ちしております。
10.15【ORJ-日本の廃道- vol.54】を発行しました! 今月の私のレポは、山形県より「片洞門遊歩道」の完結編です。世にも美しき廃橋を、新たな角度から掘り下げます。 また今号では、TUKA氏が温めていたネタがついに披露されます。こちらもオススメ!お得な三部構成です。
●道路レポ137「都道204号日原鍾乳洞線旧道 兎峰橋 中編」を公開。
10.9 ●道路レポ137「都道204号日原鍾乳洞線旧道 兎峰橋 前編」を公開。
●おぶろぐ!更新。「【急募】あなたの「道路萌えのツボ!」を募集します!【猛者】」 来たる「廃道ナイト3!」で、あなたの“ツボ”を紹介しませんか?
10.7 ●隧道レポ112「君津市二入の廃隧道 後編」を公開。完結。
10.3 ●隧道レポ112「君津市二入の廃隧道 中編」を公開。
10.1 ●隧道レポ112「君津市二入の廃隧道 前編」を公開。
9.28 ●隧道レポ111「静岡県道16号下田石廊松崎線旧道 弥陀山隧道 後編」を公開。完結。
9.26 ●隧道レポ111「静岡県道16号下田石廊松崎線旧道 弥陀山隧道」を公開。
9.24 ●おぶろぐ!更新。「当サイト読者さまへの、切なるお願い!」 タイトル通り、当サイトの運営に関わる私から皆様へのお願いです。 どうかご協力お願いいたします!!
9.23 ●ミニレポ157「犬走島の隧道」を公開。
9.21 ●隧道レポ110「国道136号旧道 一色隧道」を公開。完結。
○写真家吉野正起氏の写真展「道路」が、9月15日〜9月28日の期間、銀座ニコンサロンで開催されています。旧道や廃道の写真もあるようですので、お近くの方は行ってみてはいかがでしょうか。
9.18 ●道路レポ136「国道156号旧道 福島歩危」(第5回)を公開。
9.16 ●道路レポ136「国道156号旧道 福島歩危」(第4回)を公開。
9.15【ORJ-日本の廃道- vol.53】を発行しました! 今月の私のレポは、山形県より「片洞門遊歩道」です。これまでも多くのオブローダーを魅了してきた至宝の明治道。これが元祖!“片洞門”だ!! さらに今号には、nogana氏(@roadjapan)渾身の寄稿、北海道より「豊浜トンネル旧道」のレポートがあります。こちらもオススメ!
【廃道ナイト3!2010秋!〜最高に廃道が好きな俺たち私たち】のチケットは完売となりました。皆様ありがとうございます! 今後キャンセルによる空き席が生じる可能性がありますので、どうしても参加したいという方は諦めずに「東京カルチャーカルチャー」に問い合わせてみると良いかも知れません。
9.5 ●道路レポ136「国道156号旧道 福島歩危」(第3回)を公開。
○『週間トロ・ステーション』の第44-2回で、「廃道」が採り上げられました。PS3やPSPを持っている方は、ぜひアクセスしてみてください。
○9月5日(日)24:10〜24:30 「NHK総合テレビ」で、四国の有名な酷道439号(ヨサク)を探検する酷道ファンの姿が放送されます。主演は「TEAM酷道」のよごれんさん!酷道好きの皆さん、必見ですよ! (なお、マニアパレルの「酷道ストラップ」は「439」のみ在庫ありだそうです。欲しい人は【マニアパレル】へお問い合わせ下さい。)
9.4 ●道路レポ136「国道156号旧道 福島歩危」(第2回)を公開。
●トークイベント【廃道ナイト3!2010秋!〜最高に廃道が好きな俺たち私たち】は残り10席程度です。 参加希望の方はお早めのご予約をお願いします! それにしても、まだ内容についてはほとんど告知していないのに…、皆さん本当にありがとうございますm(_ _)m! 
9.2 ●道路レポ136「国道156号旧道 福島歩危」(第1回)を公開。
8.31 ●道路レポ136「国道156号旧道 福島歩危」(序)を公開。
8.28 ●ミニレポ156「沼田市利根町の“トンデモナイ”坂道」を公開。
8.27 ●トークイベント【廃道ナイト3!2010秋!〜最高に廃道が好きな俺たち私たち】のチケット販売開始しました! チケットお求めは【イープラス】から。また詳しい情報は【おぶろぐ】で順次公開していきます。 おたのしみに!
8.25 ●おぶろぐ更新「【予告】「廃道ナイト3!2010秋」 カルカルでトークイベント「また」やります!」。
8.21 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(最終回)を公開。完結。
8.20 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(第10回)を公開。
8.18 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(第9回)を公開。
8.17 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(第8回)を公開。
8.16 ●おぶろぐ更新「廃道が漫画になった!」。本日発売の「漫画実話ナックルズ10月号」に、私が現地を案内した“実録廃道漫画「廃道の歩き方」”(作者:松田望)が収録されています。詳しくは記事をご覧下さい! 
8.15【ORJ-日本の廃道- vol.52】を発行しました! 今月の私のレポートは、「特濃 千頭森林鉄道大間川線 後編」です。ついに完結する、南ア秘奥の林鉄。最終盤の衝撃的光景は必見です! 探索中の動画1本をニコニコ動画で公開しました。 →【動画を見る】
●道路レポ135「寸又峡の旧遊歩道」(後編)を公開。完結。
8.14 ●道路レポ135「寸又峡の旧遊歩道」(前編)を公開。
○皆様からの情報提供などに対する各種メールの返信が滞っております。近日中に再開しますので遅着をお許し下さい。
8.8 ●ミニレポ155「日光市日向の旧竹ノ上橋」を公開。
8.6 ●ミニレポ154「大貫海浜橋(仮)」を公開。
8.5 ●道路レポ132「磯根崎海岸道路(仮)」(最終回)を公開。完結。
8.3 ●道路レポ132「磯根崎海岸道路(仮)」(第6回)を公開。
8.1 ●橋梁レポ21「小鹿野町三山の廃吊橋」(後編)を公開。完結。
7.31 ●橋梁レポ21「小鹿野町三山の廃吊橋」(前編)を公開。
○[告知]本日7月31日(土)TV東京系で21:00〜21:54に放送される「出没!アド街ック天国」は横須賀特集です。取材を受けたので私もVTRに出るかも知れませんし、その部分はボツになっているかも知れません(笑)。よろしければご覧下さい。
7.28 ●ミニレポ153「国道148号旧道 山之坊橋」を公開。
7.27 ●イカロス出版の新刊「東京メトロをゆく」は本日発売です。東京地下でのトンネル工事の工夫と困難を、貴重な資料と分かり易い解説で紹介するオススメ本です。
7.26 ●道路レポ134「国道148号旧道 下寺地区」(真相編)を公開。完結。
7.25 ●道路レポ134「国道148号旧道 下寺地区」(後編)を公開。
7.23 ●道路レポ134「国道148号旧道 下寺地区」(中編)を公開。
ヨッキれんのオススメ本を更新。
イカロス出版の新刊「東京メトロをゆく」は、東京地下でのトンネル工事の工夫と困難を貴重な資料と分かり易い解説で紹介するオススメ本。
廃道探索の始祖堀淳一先生の「にっぽん地図歩きの旅 古道、旧道、旧街道」は、全オブローダー必携の一冊です。
7.20 ●道路レポ134「国道148号旧道 下寺地区」(前編)を公開。
7.19 ●道路レポ99「茨城県道248号 八溝山公園線」(オマケ編)を公開。完結。
7.17 ●ミニレポ152「山形県道279号 荒谷原崎線旧道」を公開。
7.16 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(第7回)を公開。
7.15【ORJ-日本の廃道- vol.51】を発行しました! 今月の私のレポートは、「特濃 千頭森林鉄道大間川線 中編」と、「歴地図廃めぐり(第1回)」の2本立てです。 大間川ではとんでもない「林鉄の名所」を大発見! 今回は無料公開部分の代わりに、探索中の動画1本をニコニコ動画で公開しました。 →【動画を見る】

○[告知] 『廃道本』の実業之日本社からこのほど出た新刊『カラー版 鉄道の旅手帖[車窓ガイド増結] 東日本編』『同 西日本編』の一部に、私の撮影した写真が使われました。鉄道好きの読者さまにオススメの一冊です。
また、この出版を記念したトークイベントが、今週末の7月17日(土)にカルカルで行われます。→「鉄道乗りつぶしナイト!!〜史上最大の乗りテツ大集会【チケット好評販売!】 廃道ナイトでもお馴染みの“彼”も出演するイベントですので、興味のある方はぜひエントリーを!
7.10 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(第6回)を公開。
7.5 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(第5回)を公開。
7.2 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(第4回)を公開。
6.30 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(第3回)を公開。
6.29 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(第2回)を公開。
6.27 ●廃線レポ46「千頭森林鉄道 千頭堰堤〜大樽沢」(第1回)を公開。
6.26 ●隧道レポ89「横須賀明治隧道群(第2回)」および「同(第4回)」冒頭の解説部分を全面的に書き換え。
6.25 ●ミニレポ151「富山県道187号 荒屋敷月岡町線 後編」を公開。完結。
6.23 ●ミニレポ151「富山県道187号 荒屋敷月岡町線」を公開。
●[告知]6月23日の「めざましテレビ」内で「ココ調」コーナーにて、当サイト提供のネタが放送される予定です(7:20〜7:30くらいです)。何が出るかはお楽しみ(笑)。
6.22 ●道路レポ133「磯根崎海岸道路(仮)(第5回)」を公開。久々の更新です。
6.20 ●18日新宿ジュンク堂、19日千葉三省堂カルチャーステーションと2日連続のトークイベント、いずれも満員御礼となり、本当にありがとうございました。今後とも「廃道の本に強い!」に両店舗を、是非ご活用下さい! 磯部さま、早速のライブレポートありがとうございます。
 →18日 ライブレポ(by 轍のあった道)
 →19日 ライブレポ(by 轍のあった道)
6.18 ●本日6月18日 18:30〜20:00 新宿ジュンク堂にてトークイベント出演します→【ご案内】
●明日6月19日 14:00〜15:00 千葉三省堂にてトークイベント出演します→【ご案内】(予約不要・無料)
6.15【ORJ-日本の廃道- vol.50】を発行しました! 皆様のお陰様で第50号! 今月の私のレポートは、「特濃 千頭森林鉄道大間川線 前編」です(無料試し読み)。 50号記念企画 「道」 は皆様からお寄せいただいた道に関する芸術作品集。大賞作品を含め全作品を無料公開中! ここから買い始めるにもうってつけの記念号「日本の廃道 第50号」を是非お求め下さい!
6.14 ●おぶろぐ!更新。「6月19日(土)14:00〜15:00 千葉三省堂無料イベント」。オマケで自作の動画公開中。
6.10「変なもの発見!(no.183)」 を公開。気持ち悪いかも…。
6.9 ●[告知]6月18日(金)の新宿ジュンク堂でのイベントは、予約で定員となりましたが、もしかしたら直前にキャンセルがあるかも知れませんので、17日頃にもう一度確認してみると良いかも知れませんです! (ご予約いただいた皆様、ありがとうございます!)
●[告知]6月19日(土)の千葉三省堂書店でのイベントは予約不要(無料)ですので、内容は18日と異なりますが、こちらもぜひお越し下さい。(そういうことはないと思いますが、万が一会場のキャパシティの都合でご入場いただけない場合は、ご了承下さい。)
6.7 ●おぶろぐ!更新。「6月18日(金) 新宿でのイベントへのご招待!」 アッと驚くスペシャルゲスト参戦予定!
6.4 ●ミニレポ150小鳥谷駅そばの謎形式歩道橋を公開。
●[告知]「廃道をゆく2」の出版を記念したトークイベントが、6月18日(金)と翌19日(土)に、続けて2件行われます。
 ☆6月18日(金)18:30〜19:30(予定)
  東京 ジュンク堂書店新宿店8階喫茶コーナー
  「廃道ナイトアネックス in新宿 JUNKU」 参加費:1000円(ワンドリンク付き)
 ☆6月19日(土)14:00〜15:00(予定)
  千葉 三省堂カルチャーステーション千葉イベントスペース
  「廃道歩きの魅力を語る」 参加費:無料
詳しくは追って「おぶろぐ!」等で告知いたしますが、内容はまったく別のものを予定しています。これらのイベントは私は交通費のみ頂きますが、皆様の貴重なお時間を頂戴する以上は最高に楽しめるイベントにしたいと思いますので、ご参加お願いします! 内容への要望も受け付け中です。
6.2 ●廃線レポ46千頭森林鉄道 沢間〜大間(第4回)を公開。
6.1 ●廃線レポ46千頭森林鉄道 沢間〜大間(第3回)を公開。
5.31 ●廃線レポ46千頭森林鉄道 沢間〜大間(第2回)を公開。
5.29 ●廃線レポ46千頭森林鉄道 沢間〜大間(第1回)を公開。
5.28 ●廃線レポ46千頭森林鉄道(歴史解説編<1>および<2>)を公開。次回はレポート本編を更新する予定です。
5.27 ●廃線レポ46千頭森林鉄道(総扉ページ)を公開。今後も随時更新します。
5.25磯根崎海岸道路(仮)(第4回)を公開。
5.21尾盛駅への道(最終回)を公開。完結。
5.20 ○本日から当分の間、秋田県秋田市の実家より更新します。
○「廃道ナイト!in大阪」への多数のご参加(満員満席)、まことにありがとうございました! 開場での飲食の扱いなど、事前の連絡に間違いがあったことは、運営一同深く反省しております。申し訳ありませんでした。次回があれば、大いに改善したいと思います。 →イベント参加者用掲示板(ご感想、ご要望お待ちしています!どなたでも閲覧できます) →イベントレポート1(by LEVEL_7Gさま) →イベントレポート2(by 磯部さま)
○「廃道ナイト!in大阪」にて公開審査を行いました「道に関する新表現コンテスト」には、応募期間が2週間と短かったにも拘わらず11件もの素晴らしい作品が寄せられました。ご応募下さった皆様、本当にありがとうございます! そのうちの1件、鳴瀬たつき氏の作品が、ニコニコ動画で公開されています。
→「The obsolete road and GIRLS」。 “新表現”をぜひご覧下さい。
5.15尾盛駅への道(第3回)を公開。次回で完結します。
【ORJ-日本の廃道- vol.49】を発行しました!今月の私のレポートは、「特濃 浪江森林鉄道 真草沢線」を完全収録です(無料公開部分あり)。 戦前に廃止されたという、三段インクラインの謎を解き明かします! 爽快な林鉄探索をご堪能下さい。
○本日16:30開場、17時より、『廃道ナイト! in大阪』開催します! 今回の会場は飲食の提供はありませんので、各自お好きなものを持ち込んで“やって”ください! 今回もスーパー盛りだくさんな出し物が準備できました! 関西の皆様とお会いできるのを楽しみにしています! →【当日券ありマス!】
○「廃道ナイト!in大阪」終了後、打ち上げを兼ねた二次会を近場で行います。参加は自由ですが、料理メニュー準備のために予めだいたいの人数を把握したく思いますので、【こちら】で参加表明をお願いします。
○緊急情報提供依頼に対して、多数の情報ご提供をありがとうございました。天気次第ですが、頂いた情報のうちいくつかは見て廻りたいと思っています。
5.12「変なもの発見!(no.180〜182)」 を公開。
5.11「変なもの発見!(no.178〜179)」 を公開。
5.10 ○本日5月10日発売の「BE−PAL 6月号」(小学館)内『石田ゆうすけのリアル旅人図鑑』(カラー2p)に、“オブローダー”として私が取り上げられました。全国書店にて好評発売中。ぜひお確かめ下さい。 →【書店に行くのが面倒なら】
5.9「変なもの発見!(no.175〜177)」 を公開。
5.8おぶろぐ!更新。「千頭森林鉄道 先走りレポート」。
5.3「変なもの発見!(no.174)」 を公開。
5.2尾盛駅への道(第2回)を公開。
●【ラジオに出演します】 明日5月3日の午前10時30分〜40分頃に、ジャパンFMネットワーク系のラジオ番組「OH!HAPPY MORNING」に電話出演します。ネットされる局は次の16局→[FM青森、FM岩手、FM秋田、FM山形、ふくしまFM、FM長野、FM富山、FM石川、FM岐阜、FM三重、Kiss-FM(兵庫)、FM香川、FM徳島、FM佐賀、FM長崎、FM大分] これらの地域の人は、ご失笑の準備を。
4.30尾盛駅への道(第1回)を公開。
4.29 ●【ラジオ出演します】 明日4月30日午前7時20分頃、「廃道をゆく2」発売の縁でラジオに電話出演させていただきます。番組は東京FMの「クロノス」(6:00〜8:30、全国37局ネット)で、私の出番は3分間ほどですが、早起きの方はご試聴のうえ笑ってやってください。
4.28尾盛駅への道(序)を公開。不可能を可能にするオブローディング?
おぶろぐ!「「道をテーマとした新表現展覧会(仮)」の作品募集のお知らせ」。 
4.26大井川鐵道井川線 旧第九号隧道(後編)を公開。完結。
○今年の3月28日に東京有明"カルチャー×カルチャー"で行われた「廃線×廃墟×廃道 廃祭り2010」のライブレポートが公開されています。ぜひご覧下さい。
→ライブレポート
●5月15日に大阪"JUNGLE"で開催予定のトークイベント『廃道ナイト! in大阪』の前売チケットの販売を開始しました!
【こちらから】ゲット!
廃道をゆく2』(イカロス出版)が本日発売です!
今後もシリーズ化出来るかの分岐点となる本書の出来映えを、本屋さんの店頭でぜひお確かめ下さい!!
おぶろぐ!「「廃道をゆく2」の大紹介! 中身もチョット見れるよ」。 
4.24大井川鐵道井川線 旧第九号隧道(中編)を公開。早くもクライマックスです。
4.23大井川鐵道井川線 旧第九号隧道(前編)を公開。ちょっと脱線します。
○今年の1月30日に東京有明の「カルカル」で行われた「廃道ナイト!2010」のライブレポートが公開されています。ぜひご覧下さい。→ライブレポート
4.17磯根崎海岸道路(仮)(第3回)を公開。色々変化あります。
4.16「未成道特集」を公開しました。今後はより力を入れていきます。
4.15【ORJ-日本の廃道- vol.48】を発行しました! 皆様お待たせしました!! 三島との決着の時が来たようです。→「特濃 宇津峠三島新道【後編】」収録! そして今月の無料公開部は、【これ】(←pdf)ダッ! 今号は総300頁超えのお得版です。
●今度は西日本の皆様、よろしくお願いします! 「廃道をゆく2」の発売を記念して、大阪に「廃道ナイト」が初上陸します!→【イベント告知】(←pdf) チケット発売開始(イープラス)は本の発売日と同じ4月26日。開催日は5月15日です!
4.14磯根崎海岸道路(仮)(第2回)を公開。いいかんじに緩まってきました。
4.12磯根崎海岸道路(仮)(第1回)を公開。地形図の破線道を追いかけます。
4.11おぶろぐ!「山行が掲示板の「非承認」について思う」 
4.10 ●私とnagajis氏ほか、全国のオブローダー執筆陣が送る新刊『廃道をゆく2』(イカロス出版)が4月26日に発売します。アマゾンで予約受付が開始されました!
4.2双竜湖(小牧ダム)に架かる巨大廃橋(跡)(歴史編)を公開。完結。
4.1双竜湖(小牧ダム)に架かる巨大廃橋(跡)(後編)を公開。
●当サイトは本日4月1日をもちまして、開設10周年を迎えました! 次の10年も廃道三昧がんばります。応援よろしくお願いします。(なお、「10周年特別とびら頁」は今日のみの表示ですので、ブックマークなど変更されませんようお気をつけ下さい)
●10周年ということで、改めてヨッキれんに行かせたい場所はありませんか?
【あなたの情報をお待ちしております!】
○『廃線終着駅を訪ねる 国鉄・JR編』および『新・鉄道廃線跡を歩く』シリーズ(全5巻)が発売しました! 私も執筆陣に加わっている既刊『廃線跡の記録』とあわせて、オススメしておきます。
3.31双竜湖(小牧ダム)に架かる巨大廃橋(跡)(前編)を公開。
3.30双竜湖(小牧ダム)に架かる巨大廃橋(跡)(序)を公開。
おぶろぐ!「「廃祭り2010」の廃道軍戦果報告」。 
3.29道路レポート131「牛岳車道」(最終回)を公開。完結。
●道路レポート131「牛岳車道」(最終回)に加筆修正。以後、軽度な加筆修正は「おぶやき」(ツイッター)のみで配信する場合もございますので、チェックをよろしくお願いします。(次回以降ハッシュタグ#yamaigakousin)を用います。
3.28 ○本日17:30よりカルカルで開催される<廃線×廃墟×廃道 廃祭り2010>は、ネット生中継でもご覧いただけます! ネット中継申し込みは【こちらから】どうぞ!本日18時までお申し込み可能です。なお、ネット中継中はtwitterでもご参加いただけます。その際のツイートにはハッシュタグ“#haisai”をおつけ下さい。(なお、通常チケットはおかげさまでSOLD OUTとなりました。当日券ありません。) 今回の「廃祭り」をお見逃しなくッ!
3.26

道路レポート131「牛岳車道」(第7回)を公開。
○いよいよ3日後に迫った<廃線×廃墟×廃道 廃祭り2010>を、ネット生中継で見られるチケットの販売が開始されました。【イベント詳細】の下端あたりに申し込み欄があります。なお、通常のチケットは残りわずかですが、まだゲットできます。SOLD OUTしました。今回の「廃祭り」をお見逃しなくッ!
3.25道路レポート131「牛岳車道」(第6回)に大幅修正&追記。(関連して「第5回」にも追記あり)
3.23おぶろぐ!「最終告知。「廃」の明日はどっちだ?!」 
道路レポート131「牛岳車道」(第6回)を公開。
○今年は廃線の当たり年になるのか?! 4月1日に『廃線終着駅を訪ねる 国鉄・JR編』が発売となります。 既刊の『廃線跡の記録』、3月30日発売の『新・鉄道廃線跡を歩く』シリーズと合わせて、オススメしておきます。
3.21ミニレポ149「大月市梁川町にある「どうやって行くのか分からない道」」(後編)を公開。完結。
3.20ミニレポ149「大月市梁川町にある「どうやって行くのか分からない道」」を公開。ちょっと脱線しま〜す。
○イベント「<廃線×廃墟×廃道>廃祭り2010」まであと一週間となりました! ゲットレディ?
3.18道路レポート131「牛岳車道」(第5回)を公開。
●私も執筆に加わった三才ブックス新刊『廃線跡の記録』が本日発売となりました! 皆様ぜひ、本屋さんでその出来をお確かめ下さい!
○ゲンタ氏の『趣味への旅』と相互リンクしました!
○ゲートボウラー氏の『門球魔法〜モンキューマジック〜』と相互リンクしました!
○MR氏の『Digital Touring Magazine DTM』がURL変更しました!
○hiro氏の『ぐるぐるアンバランス』がURL変更しました!
3.16 ●ニコニコ動画に昨日撮影してきた「都道204号日原鍾乳洞線旧道での復習オブローディング(3)」をUPしました。完結。
3.15【ORJ-日本の廃道- vol.47】を発行しました! 申し訳ありません。 諸般の事情(時間切れ)で今号の私のネタは前回の続きじゃありません。…3年以上前の続きです。導入部を無料公開中→【無料部分を読む!】
●なかなかレポートを書く時間が取れないので…、大変手抜きで申し訳ないですが、今日撮影してきた日原の定点観測動画を「ニコニコ動画」にUPしてみました。→「都道204号日原鍾乳洞線旧道での復習オブローディング(1)(2)」。
おぶろぐ!「<廃線×廃墟×廃道>廃祭り2010 完全版告知 (”廃のタッグマッチ”改め)」
3.12道路レポート131「牛岳車道」(第4回)を公開。
●私も執筆に加わった、3月18日発売の三才ブックス新刊『廃線跡の記録』の販売告知(予約受付)を開始しました。(→オススメ本コーナー)
●3月30日発売のJTBパブリッシング新刊『新・鉄道廃線跡を歩く』シリーズ(全5巻)を“オススメ本”としました。
3.10おぶろぐ!「これが、俺の求めていた●●だ!」
3.8おぶろぐ!「3月28日トークイベントのチケット発売開始しました。inカルカル」。
3.6道路レポート131「牛岳車道」(国道471号)(第3回)を公開。
3.5おぶろぐ!「フレームの穴はこんな感じです」。
おぶろぐ!「フニャフニャの自転車が、モリモリパワーアップした!」。
3.4道路レポート131「牛岳車道」(国道471号)(第2回)を公開。
3.3おぶろぐ!「 『廃線×廃墟×廃道 廃のタッグマッチ(仮)』やります!」。
 ↑↑↑ このイベントのチケット発売日は3月8日です。また、“”の発売日は3月18日、イベント開催日は3月28日です。
3.2道路レポート131「牛岳車道」(国道156号金屋トンネル旧道)(第1回)を公開。
おぶろぐ!「ドクターペッパーのはなし」。
2.28道路レポート131「牛岳車道」(序)を公開。利賀シリーズ第二弾です。
おぶろぐ!「オブローダーの意味拡張」。
2.27Twitterと連動した、「おぶやき」コーナーを新設(右カラム)。
2.24Twitterはじめてみました。まだどう使うかは未定です。(→yokkirenホーム)
2.23隧道レポート108「利賀村の栃折隧道」(後編)を公開。完結。
2.21おぶろぐ!「未成道という言葉を使っていこう」。
2.20おぶろぐ!「魔法のワード 「1953 山寺」」。
2.19おぶろぐ!「ヨッキれんと廃道の成分解析してみたよ!」。
2.17隧道レポート108「利賀村の栃折隧道」(中編)を公開。地底サイクリングは楽しいな。
2.15【ORJ-日本の廃道- vol.46】を発行しました!今号の私のネタは、「あってはならない場所で見つけてしまった廃道」の話です! 導入〜衝撃の発見までを無料公開中→【無料部分を読む!】
隧道レポート108「利賀村の栃折隧道」(前編)を公開。“利賀シリーズ”の一発目!
2.12ミニレポート120「福島県道391号広野小高線 第7回」を公開。
おぶろぐ!「県道広野小高線レポ、あなたの自作キャラ募集中!(一応マジ)」。
2.10隧道レポート107「国道128号旧道 旧行合隧道(仮)」(後編)を公開。完結。次回更新はまた少し間が開くと思いますが、久々に“例の”レポートを復活させようかと思案中…。
2.8隧道レポート107「国道128号旧道 旧行合隧道(仮)」(前編)を公開。
2.7 <近況報告>毎年恒例の房総探索から無事戻りましたが、種々の案件が錯綜しており、更新頻度低下が避けられません。申し訳ありません。
2.3 ●山行が合同調査隊メンバーの一人ちぃ氏サイト)が、私も参加した「森吉林鉄合同調査OFF」(未レポ化)の模様を、「ニコニコ動画」にUPしたそうです。ニコニコ動画会員の方はぜひご覧下さい。 →動画
2.2おぶろぐ!「秋田スゲェ!!! 国交省、高速道路無料化社会実験の対象37路線を発表」。
2.1隧道レポート106「南伊豆の青市隧道(仮)」を公開。完結。
おぶろぐ!「フラッシュの麻薬」。
1.31おぶろぐ!「とんでもないものを、貰ってしまった…!」。
●イベントレポート「廃道ナイト!2010新春オブローダー総決起集会!!」を公開しました。ぜひご覧下さい。
○おすすめ本を更新しました。
 おすすめ新刊→『珍駅巡礼 (イカロス・ムック) 』。
 おすすめ新刊→『高速道路の謎 (扶桑社新書) 』。
1.30 ○本日は「廃道ナイト!2010」開催日です。皆様、今晩は会場でお会いしましょう!! (今回は当日券はございません、皆様ありがとうございました。)
1.29隧道レポート105「南伊豆の一條隧道(仮)」(後編)を公開。完結。謎かけばかりの回だが、どうにかして答えに近付きたい…。
1.27隧道レポート105「南伊豆の一條隧道(仮)」(中編)を公開。ノロノロでスマン。
1.25 ●凄まじく唐突ですが、全国の「ふれあい橋」と名の付く橋の画像を緊急募集します。←(沢山集まったので、予定より早く終了しました)
おぶろぐ!「東北の魅力再確認の年?」。
1.24 <近況報告>イベントの準備、「廃道をゆく2」の執筆などで忙しく、なかなか更新できませんでスミマセン。
1.22おぶろぐ!「口野隧道の真相が解明されました!」。
1.20隧道レポート105「南伊豆の一條隧道(仮)」(前編)を公開。
<お知らせ>1月22日(金)8:00〜10:00、テレビ朝日の「スーパーモーニング」内のコーナーで、以前私がレポートした「沼津市の口野隧道」の謎が解き明かされます。当サイトがきっかけとなって取材が行われたそうです。その衝撃の結末を、刮目して見よ!!
<お知らせ>事後報告となってしまいましたが、1月15日の産経新聞神奈川版朝刊にて、先日行われた「横須賀隧道ツアー」が取り上げられたそうです。私もインタビューを受けました。→【記事をWebで読む】
1.19道路?レポート130「山寺の廃すべり台」(後編)を公開。衝撃の結末を君は見ないか?!
○1月30日のイベントまで、あと10日あまり! 細田氏効果が出てるのか、間もなく売り切れそう(残り20枚弱)、皆さまありがとう!! 
1.17道路?レポート130「山寺の廃すべり台」(前編)を公開。すべり台だって、交通に使えないことはないはず!
1.15【ORJ-日本の廃道- vol.45】を発行しました!今回の私のネタは、いままで一番の変わり種です。普通のレポに飽きた人にもオススメしたぅい!まずはこれ読んで…【序章を無料公開中!】

1.13道路レポート129「六厩川橋攻略作戦」(最終回)を公開。大団円にはほど遠く…。
1.12道路レポート129「六厩川橋攻略作戦」(第12回)を公開。あと数回でEND。
1.11おぶろぐ!「廃道ナイト!」へのH氏参戦が決定。
1.10道路レポート129「六厩川橋攻略作戦」(第11回)を公開。欲が出た…。
○本日1月10日17:55から5分間、TBSテレビで放送されるお天気番組「あすのそら色」のなかで90秒程度、先日「隧道ツアー」を行いました横須賀の古隧道が取り上げられるそうです。私とnagajisさんで作った「トンネルマップ」も登場するかも知れません。短い番組ですが、要注目です。
1.7おぶろぐ!「すげーストイックな初夢をみた。」
1.6 ○近況報告。ORJ、廃道本、その他もろもろ忙しく、更新滞り中。申し訳ありません。次回更新は、再び六厩川の続きの予定です。
1.4おぶろぐ!「今年行きたい場所。」
おぶろぐ!「おくれまして、あけまして、おめでとう。」
1.3ミニレポート148「銚子第二発電所 未成水路隧道跡」を公開。新年一発目は、ちょっとした変わり種を紹介。この景色は必見?!
1.1 ●『日本の廃道』編集部一同より、皆様へ宛ててささやかな新年のプレゼントがございます。 過去有料号に掲載したものの中でも、特に人気の高かった(各著者自薦の)レポートを、合計7本無料でお読みいただけます。 ぜひお受け取り下さい。
【『ORJ BEST!#1(無料号)』をゲットする!】
↓2009年の更新履歴