2011

山さ行がねが 2011年の更新履歴

↑2012年の更新履歴
12.26 ●道路レポ148「岩手県道212号雫石東八幡平線 網張工区 導入」を公開。
12.23 ●橋梁レポ23「上小阿仁村の廃水路橋 最終回」を公開。完結。
12.20 ●橋梁レポ23「上小阿仁村の廃水路橋 第4回」を公開。
12.17 ●橋梁レポ23「上小阿仁村の廃水路橋 第3回」を公開。
○新刊案内。本日12月17日はイカロスムックの新刊『貨物をゆく (貨物列車・貨物機・貨物船)』の発売日です。「人、モノ、情報」という交通3分野の一翼を担う貨物の世界を堪能出来る一冊です!
12.15【ORJ-日本の廃道- vol.68】を発行しました! 今月の「特濃」では、世界遺産“白神山地”の深淵に潜む長大な森林鉄道へアタックを開始!ぜひご購読ください。 なお、見どころの一部をニコニコ動画にて無料公開中です!→【動画を見る】
12.11 ●ミニレポ169「JR五能線 広戸駅」を公開。
12.8 ●橋梁レポ23「上小阿仁村の廃水路橋 第2回」を公開。
12.7 ●橋梁レポ23「上小阿仁村の廃●●橋 第1回」を公開。
12.4 ○本日12月4日(日)の秋田魁新報に、『廃道 棄てられし道』の紹介記事が掲載されます。
○新刊案内。イカロス出版の“ゆくシリーズ”最新作が登場します!今度のテーマは貨物!『貨物をゆく (貨物列車・貨物機・貨物船…乗客のいない乗り物の裏側を見る!!)』(発売予定日12月17日)
11.30 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道逆河内支線 最終回」を公開。完結。
○本日11月30日は、永冨謙(nagajis)氏の新作 『“道”を拓いた偉人伝 (道をつくり、道を愛した5人の軌跡)』の発売日です。氏が心酔した、道路と土木の世界の“5人の巨人”を紹介する待望の1冊。道路&土木ファンなら必見!
11.26 ○新刊案内。TEAM酷道のよごれん氏こと鹿取茂雄氏の新刊『廃線探訪』が、11月27日に発売となります。アマゾンにて予約受付中!
11.25 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道逆河内支線 第11回」を公開。次回完結予定。
11.24 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道逆河内支線 第10回」を公開。
11.23 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道逆河内支線 第9回」を公開。
11.21 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道逆河内支線 第8回」を公開。
○昨日行われた「廃道 棄てられし道」の発売記念トークイベントが、現在無料配信中です。ぜひご覧下さい。→【配信を見る・前編】/後編(冒頭10分間は未収録です)
11.20 ○本日11月20日13:00より、新宿のNaked Loft にて、「廃道 棄てられし道」の発売を記念したトークイベントが行われます。出演は著者で写真家の丸田祥三氏、小学館の江上英樹氏、そして実業之日本社の磯部祥行氏です。写真や風景論、そしてもちろん廃道に興味のある方、ぜひご参加下さいませ! 詳しくは【こちらから】
11.19 ●道路レポ145「鋸山の元名石切道 最終回」を公開。完結。
○本日11月19日の日経新聞(朝刊)「首都圏けんてい」コーナーに、横須賀のトンネル巡りについての私のインタビュー記事が掲載されました。
11.17 ●道路レポ145「鋸山の元名石切道 第6回」を公開。
●おぶろぐ更新! 「廃道写真集の発売に、おもうこと」
●本日発売日!! 初の廃道写真集「廃道 棄てられし道」(丸田祥三/平沼義之著)が本日から店頭に並びます! 廃墟廃線写真の大御所・丸田祥三氏の初の廃道写真集です。
●同書の発売を記念したトークライブ「廃道 棄てられし道」が、11月20日(日)日中、Naked Loftで開催されます。 出演は写真家丸田祥三氏、小学館の月刊IKKI編集長江上英樹氏、本誌編集者磯部祥行氏です。私は今東京にいないので壇上には立てませんが、当日はビデオレターで出演させて頂く予定です。 こちらもぜひご参加下さいね。
11.15【ORJ-日本の廃道- vol.67】を発行しました! 今月号は「轍があった道」の磯部氏より寄稿を戴き、いつも以上にもりだくさんのお得号! 私は「特濃廃道歩き」にて久々に濃厚廃隧道探検にチャレンジ! 全長632mにも及ぶ地下空間で、水没や泥没から■■まで様々な障害に直面する! ますます道路が好きになること請け合いの「日本の廃道」第67号を、ぜひご購読下さい!
11.11 ●道路レポ145「鋸山の元名石切道 第5-2回」を公開。前回が長くなりすぎたので分けた内容で、短いです。
●「廃道をゆく」シリーズの共著者で「日本の廃道」の編集長nagajis(永冨謙)氏の単行本が出ます! 11月25日発売の新刊「“道”を拓いた偉人伝 (道をつくり、道を愛した5人の軌跡)」(イカロス出版刊)の予約受付をアマゾンで開始しました。オススメ本に追加しました。 全道路ファン必見の“道路偉人伝”です!
11.7 ●廃線レポ27「国鉄橋場線および橋場駅 再訪編」を公開。完結。
11.6 ●廃線レポ27「国鉄橋場線および橋場駅」を大幅改稿。
11.4 ●道路レポ145「鋸山の元名石切道 第5回」を公開。
●現在絶賛予約受付中の新刊『廃道 棄てられし道』の制作日誌的エピソードが、本書編集者である磯部祥行氏のブログに掲載されました。→【轍のあった道】
11.2 ●隧道レポ「葛野川ダム仮設道路2号トンネル(再訪編)結着」を公開。完結。
●ヨッキれん共著の新刊情報! 11月17日発売の新刊「廃道 棄てられし道」(丸田祥三/平沼義之著・実業之日本社刊)の予約受付をアマゾンで開始しました。オススメ本に追加しました。 廃墟や廃線写真の大御所である丸田祥三氏が手がけた、おそらく本邦初の廃道写真集です! オブローダー達はこんなにも美しい景色を、いままで独り占めしてきました。その真景が暴かれる時が来たのです!価格も写真集としては手ごろな1890円。ぜひ書店でお手にとって、その出来映えをお確かめ下さい! 私は廃道に関する情報提供の他、コラム(10p少々)を執筆させていただいています。 お楽しみに! ●なお、同書の発売を記念したトークライブ「廃道 棄てられし道」が、11月20日(日)日中、Naked Loftにて開催されます(出演:丸田祥三氏、栗原景氏、磯部祥行氏)。私は当日東京にいないので直接参加は出来ませんが、何らかの形での参入はさせていただきます。カメラファン&廃道ファン必見の内容になると思います。
10.28 ●隧道レポ117「葛野川ダム仮設道路2号トンネル(再訪編) 中編」を公開。
10.23 ●隧道レポ117「葛野川ダム仮設道路2号トンネル(再訪編) 前編」を公開。
10.21 ●隧道レポ117「葛野川ダム仮設道路2号トンネル(再訪編) 序」を公開。
10.16 ●道路レポ39「岩手県道12号花巻大曲線笹峠 再訪編 解説編」を公開。完結。
10.15【ORJ-日本の廃道- vol.66】を発行しました! 今月はvol.64に引き続いての「緊急レポ」を掲載。先日の新潟福島集中豪雨の真っ直中で右往左往しつつも、徐々に探索者としての冷静な目線を地域へ向けていく私の姿を、しつこいくらい濃密に描いています。また、TUKA氏の「福相電気鉄道」は、幻となった鉄道のレポートです。ぜひご購読を!
●道路レポ39「岩手県道12号花巻大曲線笹峠 再訪編 後編」を公開。
10.14オススメ本に『鉄道未完成路線を往く』(草町義和著/講談社)を追加しました。今年8月発売の新刊本です。
10.13 ●またひとつ歳をとりました。なかなかまともに更新する時間がなくて申し訳ないので、先走りで一本だけ、動画を公開します。アソコです。「先行公開動画 「湖」」を公開。 (フェイスブックでも同じものを公開中です)
10.12「変なもの発見!(no.212〜213)」を公開。
10.11「変なもの発見!(no.210〜211)」を公開。
10.10 【宣伝】昨夜のNHKの番組で、酷道についてもっと知りたいなって思われた方に、オススメ本のご案内です。 番組に出演されていた鹿取茂雄(よごれん)氏が書かれた『酷道を走る』(彩図社)。大好評につき最近第6刷となった『酷道をゆく』『酷道をゆく2』(イカロス出版)。なお『2』には、私が執筆させていただいた、酷道と廃道を橋渡しするコンテンツもありますよ。DVDも付いてお買い得です。
10.8 ●道路レポ39「岩手県道12号花巻大曲線笹峠 再訪編 前編」を公開。
10.6 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 補筆」を公開。
10.4 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 最終回」を公開。完結。
10.1 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 第6回」を公開。
9.27「変なもの発見!(no.208〜209)」を公開。
●おぶろぐ更新!「「山行が」および私個人の情報発信先について」を公開。
9.26 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 第5回」に重要な追記あり
●当サイトのコメント公開機能ついて、次の2項目を新たに追加しました。C本編と関係するレポートや動画も、自薦他薦問わずぜひご紹介下さい。D投稿されたコメントやURLについては、「」のような形で本編へと追記させて頂く場合があります。 …当サイトの「リンク」は既に更新を停止しておりますが、代わりにコメント機能をご活用頂ければと思います。
9.25 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 第5回」を公開。
9.24 ●ニコニコ動画に動画【林鉄】 千頭林鉄大間川支線 探索の光景 【廃道】を公開しました。今後も通常更新の合間に、ORJや山行がの過去動画をUPしていきたいと思います。
9.23 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 第4回」を公開。
9.21 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 第3回」を公開。
9.20 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 第2回」に重要な追記あり
9.19 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 第2回」を公開。
9.18 ●おぶろぐ更新!「伊豆半島の高規格道は、なぜもっと早く整備されなかったのか? 疑問と推論。」を公開。
9.16 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 第1回」を公開。
9.15【ORJ-日本の廃道- vol.65】を発行しました! 今月の特濃は、平成14年の冬期閉鎖以来、ずっと封鎖されたままの「上高地乗鞍スーパー林道[C区間]」をお伝えします! 現役当時を知っている人にもぜひ見てもらいたいレポートです! なお、建設小史などを含む前説部分(全15ページ)を無料公開中です!→【読んでみる】(pdf)
●隧道レポ118「草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 序」に重要な追記あり
9.14 ●隧道レポ118「国道474号 草木トンネル(旧三遠南信自動車道) 序」を公開。
9.11 ●ミニレポ168「国道136号旧道 旧妻良隧道」を公開。
9.9 ●道路レポ147「大塩沢林道 第1回」を公開。
9.7 ●「山さ行がねが公開質問状」を開設。皆様からのご質問を常時募集しています!
●先日おかげさまで満員御礼をいただきました「廃道ナイト!4」について、東京カルチャーカルチャーのライターGAMA氏による非常に詳細な「ライブレポート」が公開されましたので、ぜひご覧下さい! (前回はURLが間違っていました。改めて紹介します)
9.6 ●ミニレポ167「山形県道252号木地山九野本線 長井ダム付替道路 後編」を公開。完結。
9.4 ●ミニレポ167「山形県道252号木地山九野本線 長井ダム付替道路 中編」を公開。
9.2 ●ミニレポ167「山形県道252号木地山九野本線 長井ダム付替道路 前編」を公開。
8.29 ●本日8月29日より、トリさんのアイテム([山行がストラップ]および[廃道マグカップ])を、ジュンク堂書店 新宿店6階 「ふるさとの棚」コーナーで店頭販売開始します。これらのアイテムの通販も今後は同店が窓口となりますので、お問い合わせ先などについて『KOTOKOTORIのブログ』をチェックしてください。
●本日8月29日は、イカロスムック『東名高速をゆく(“高速道路の代名詞”を全方位に楽しみ尽くす!!)』の発売日です。当サイトオススメ本です。
8.27 ●道路レポ141「国道113号旧道 赤芝橋 解説編」にさらに追記しました。
8.26 ●道路レポ141「国道113号旧道 赤芝橋 解説編」に大幅追記しました。 
●もう大人の読者さまは【漫画実話ナックルズ10月号】をご覧になりましたか? 昨日の「ゴロウ・デラックス」の万世大路と、この漫画の万世大路は同時の取材進行だったのです(裏話的な)。
8.25 ●【テレビ出演予告】今夜(8月25日)24:34〜25:04放送のTBS「ゴロウ・デラックス」に出演します。「廃道をゆく3」の特集回です。夜遅い時間ですが、見られる地域にお住まいの方はぜひご覧下さい!伝説のあの峠の最新映像もあるよ!
8.24 ●道路レポ141「国道113号旧道 赤芝橋 解説編」を公開。完結。
8.22 ●道路レポ141「国道113号旧道 赤芝橋 後編」を公開。
8.21 ●ミニレポ166「細田手押軌道」を公開。
8.19 ●ミニレポ165「国道49号旧道 旧旧藤橋 後編」を公開。完結。
●【廃道マグカップ】【山さ行がねがオリジナルストラップ】の通販を準備中です。欲しいという方は、制作元「KOTOKOTORIのブログ」をご覧下さい。
●旧標識をモチーフにした【危險(旧書体)Tシャツ&鞄】の通販が開始されました。ご注文は制作元「マニアパレル」さんへどうぞ。「廃道ナイト!4」で先行発売し、飛ぶように売れた商品です。原案はいちおう私ということになっておりまして、解説文を提供させていただきました。
漫画実話ナックルズ10月号】に、松田望先生の漫画で“ヨッキれん”が再び登場します。同誌の廃道企画第2弾です。本書は18才未満は読むことが出来ませんので、大人のオブローダーさんのみ、ぜひご覧下さい。とても楽しい漫画になっています。
なお、この漫画の中には「三島通庸」が1コマだけ登場します(台詞あり)。おそらく三島通庸が漫画に登場したのは、ORJの「ミシマンガ」以来のことで、商業誌では初めてではないでしょうか? また、ミリンダ細田氏とちぃ氏も、姿だけですが登場します。
8.15変なもの発見しました! NO.206、207を追加。
【ORJ-日本の廃道- vol.64】を発行しました! 今月は通常のレポートを1ヶ月休ませていただき、イベントでも少しお話ししましたが、秋田から東京へ帰ってくるときに味わった“忘れがたい道路体験”を、緊急レポートさせていただきました。廃道のレポートではありませんが、騙されたと思って読んで欲しいです。
●磯部氏のサイト「轍のあった道」に【「廃道ナイト!4」のライブレポート】が掲載されました!ぜひご覧下さい。
8.13 ●本日有明の東京カルチャーカルチャーにて、トークイベント「廃道ナイト!4」を開催します。おかげさまで前売り満員となりましたので、当日券の販売はございません。
8.8 ●ミニレポ165「国道49号旧道 旧旧藤橋 前編」を公開。
○バナーのデザインを少し変更しました。左のメニューの配置を調整しました。
8.7 ●ミニレポ164「会津坂下の桜橋」を公開。
8.5 ●隧道レポ117「松姫湖の廃隧道 後編」を公開。完結。さらに追記しました。
8.4 ●隧道レポ117「松姫湖の廃隧道 中編」を公開。
8.3 ●隧道レポ117「松姫湖の廃隧道 前編」を公開。
8.1 ●ミニレポ163「新潟県道23号柏崎高浜堀之内線 竜光未成区 後編」を公開。完結。
7.29 ●おぶろぐ更新「「廃道ナイト!4」で公開するネタを募集します。一緒に盛り上げてください!」
●ミニレポ163「新潟県道23号柏崎高浜堀之内線 竜光未成区 前編」を公開。
7.28 ●トップページの左メニューの配置を変更。「未成道特集」をミニレポからも追加して充実させました。当サイトは今後ますます“未成道”に力を入れます。あなたの情報をお待ちしています!→【情報提供】
●廃線レポ50「千頭森林鉄道逆河内支線 第7回」を公開。
7.27 ●おぶろぐ更新「都道府県名を路線名に含む都道府県道はどの都道府県が多いのか?【千葉&茨城編】」
7.26 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道逆河内支線 第6回」を公開。
7.24 ●おぶろぐ更新「都道府県名を路線名に含む都道府県道はどの都道府県が多いのか?【東京&埼玉&九州編】」
7.23 ●おぶろぐ更新「都道府県名を路線名に含む都道府県道はどの都道府県が多いのか?【東北地方編】」
●おぶろぐ更新「都道府県名を路線名に含む都道府県道はどの都道府県が多いのか?【秋田県編】」
●おぶろぐ更新「昭文社の侠気を見た!【復興支援地図】1000円はマスト・バイ!」
●道路レポ146「静岡県道388号接岨峡線旧道 東藤川地区 最終回」を公開。完結。
7.22 ●道路レポ146「静岡県道388号接岨峡線旧道 東藤川地区 第4回」を公開。
7.16 ●道路レポ146「静岡県道388号接岨峡線旧道 東藤川地区 第3回」を公開。
オススメ本に「日本秘境交通マボロシ紀行(タツミムック)」を追加しました。新しい切り口の“交通ファン本”です。
7.16 ●道路レポ146「静岡県道388号接岨峡線旧道 東藤川地区 第2回」を公開。
7.15【ORJ-日本の廃道- vol.63】を発行しました! 今月の「特濃!廃道あるき」は、苛酷な環境下に建設された有料道路「上高地乗鞍スーパー林道(C区間)」の「前編」です。付録として、林道&廃道ファン垂涎「森林開発公団」の歴史やその作品(林道)たちを紹介する「森林開発公団概要」付き。 詳しくは公式サイトをご覧下さい!
7.14 ●道路レポ146「静岡県道388号接岨峡線旧道 東藤川地区 第1回」を公開。
7.7 ●隧道レポ71「国道49号本尊岩隧道 あの穴の正体編」を公開。完結。
7.1 ●道路レポ145「鋸山の元名切石道 第4回」を公開。
6.27 ●道路レポ145「鋸山の元名切石道 第3回」を公開。
6.26 ●道路レポ145「鋸山の元名切石道 第2回」を公開。
6.23 ●道路レポ145「鋸山の元名切石道 第1回」を公開。
6.22 ●道路レポ145「鋸山の元名切石道 序」を公開。
6.20 ●道路レポ138「国道148号旧道外沢地区 リベンジ編 後編」を公開。完結。
6.16 ●道路レポ138「国道148号旧道外沢地区 リベンジ編 前編」を公開。
6.15【ORJ-日本の廃道- vol.62】を発行しました! 今月号は寄稿もありまして、大変盛りだくさんの内容です。詳しくは上部の告知欄か公式サイトをご覧下さい!
6.9 ●道路レポ138「国道148号旧道外沢地区 リベンジ編 序」を公開。
6.2 ●ミニレポ162「新潟県道477号荒谷竜光線 荒谷狭区」を公開。
5.31 ●「日本の廃道」では、東日本大震災の被災地域に関するこれまでのレポートを1冊にまとめた、「震災復興支援特別号」を販売中です。本誌の売り上げは全額被災地支援の募金にあてさせていただきます。詳しくは【こちら】をご覧下さい。
5.30 ●隧道レポ116「長岡市(旧山古志村)の東隧道 七曲隧道編」を公開。完結。
●横須賀市トンネル関係のイベントや予定をトップページにまとめて公開。
5.28 ●隧道レポ116「長岡市(旧山古志村)の東隧道 解説編」を公開。
5.27相互リンクの新規募集を終了しました。(リンクのメンテはします)
5.26 ●隧道レポ116「長岡市(旧山古志村)の東隧道 後編」を公開。
5.23 ●隧道レポ116「長岡市(旧山古志村)の東隧道 中編」を公開。
★5月23日は、イカロス・ムック「ゆく」シリーズの最新作「廃村をゆく」の発売日です。廃もの好きならチェックだ!
5.22 ●隧道レポ116「長岡市(旧山古志村)の東隧道 前編」を公開。
5.20【ORJ-日本の廃道- vol.61】発売中です(15日発行済みでしたが、サイト更新の都合上告知が遅れてしまいました)。今月号の内容は、私が執筆したのはトリさんとの“ガチ”廃遊歩道探索の模様、TUKA氏は先の震災によって突如廃に帰してしまった橋、nagajis氏は「廃道をゆく3」でも大変好評だった日本唯一のエレベーター式河底隧道の詳細な工事資料を紐解きます。今月号も全力でオススメ! なお、当サイトの更新もまもなく再開します。
5.9 ●橋梁レポ8「八郎潟湖東の気になる橋 後編」を公開。完結。
5.6 ●橋梁レポ8「八郎潟湖東の気になる橋 前編」を全面改定公開。
5.5 ●橋梁レポ22「無想吊橋 再訪動画編」を公開。
★「廃道をゆく3」発売から1週間が経ちました。もう見て下さいました?
5.3 ●橋梁レポ22「無想吊橋 最終回」を公開。
5.2 ●橋梁レポ22「無想吊橋 第3回」を公開。
5.1 ●橋梁レポ22「無想吊橋 第2回」を公開。
★5月23日発売予定の「廃村をゆく」(イカロス・ムック)がとても楽しそうなので、さっそく予約すると共にオススメ本に追加しました!
4.27 ★「廃道をゆく3(イカロス・ムック)は
本日4月27日発売です!
今回も自信作です!トリさんも出とるよ。今作発売の経緯と意気込みは、【おぶろぐ】をご覧下さい。担当編集者大野氏がツイッターに公開された制作の思い出を追記しました!

●これまでの「廃道をゆく・廃道本シリーズ」で私が執筆した【ヨッキれん全物件リスト】を公開しました。よろしければ過去作もご一緒にお求め下さい。
4.26 ●橋梁レポ22「無想吊橋 第1回」を公開。
4.16 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道 逆河内支線 第5回」を公開。
★本日4月16日は、「新幹線をゆく」(イカロス・ムック)の発売日です。私の写真が1枚だけ使われているらしいです。オススメ本に追加しました。
4.15【ORJ-日本の廃道- vol.60】を発行しました! 「夢幻の道」から「特濃」ガチな廃道へ!上高地を目指した壮大な未成スカイラインを全力で攻略しました!標高1600mオーバーの末端まで! また、福島県在住のTUKAによるルポ「東日本大震災の記録(福島県 須賀川市・郡山市)」は【無料公開】です。ぜひご覧下さい。
4.14 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道 逆河内支線 第4回」を公開。
4.12 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道 逆河内支線 第3回」を公開。
4.9変なもの発見! 「vol.201〜205」を公開。
4.8変なもの発見! 「vol.200」を公開。
4.7変なもの発見! 「vol.197〜199」を公開。
4.5 ●おぶろぐ更新。「「廃道をゆく3」アマゾンで予約受け付け開始!」。タイトルの通りです。現在制作快調!早速予約してあげる!という方はアマゾンからどうぞ〜。
4.4 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道 逆河内支線 第2回」を公開。
4.3 ●廃線レポ50「千頭森林鉄道 逆河内支線 第1回」を公開。
4.2 ●当サイトは2011年4月1日をもちまして、開設11周年を迎えました。向こう一年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。「廃道をゆく3」執筆佳境のためこんなご挨拶しかできませんが、一段落したら久々に長編ネタをやろうかと思いますので、それまで【あの橋の画像】【廃線跡の記録2】【ORJ-日本の廃道- vol.59】をご覧になってお待ち下さい。
3.30 ●隧道レポ115「掛川市の岩谷隧道 後編」を公開。完結。
3.29 ●隧道レポ115「掛川市の岩谷隧道 前編」を公開。
●【本日発売!】私も執筆に加わりました「廃線跡の記録2」(三才ブックス)が、本日3月29日に発売となります。こちらをご確認のうえ、ぜひお求め下さい!
3.27【ORJ-日本の廃道- vol.59】を発行しました! 今月の私は、大好評企画の「夢幻の道を追う!」を執筆。上高地を目指した壮大な未成スカイラインの構想とその顛末を詳細に解説しました。ぜひご覧下さい。nagajis氏のガチ林鉄探索も、ますます過酷な佳境を迎える!
●道路レポ144「栃木県道369号黒磯田島線 深山隧道旧道 後編」を公開。完結。
3.25 ●道路レポ144「栃木県道369号黒磯田島線 深山隧道旧道 前編」を公開。
3.23 ●私も執筆に加わりました「廃線跡の記録2 」(三才ブックス)が3月29日に発売となりますので、オススメ本に追加しました。ぜひお求め下さい!
3.21 ●廃線レポ49「白湯山林道(森林軌道) 最終回」を公開。完結。
3.18 ●廃線レポ49「白湯山林道(森林軌道) 第5回」を公開。
●廃線レポ49「白湯山林道(森林軌道) 第4回」を公開。
3.16 ●廃線レポ49「白湯山林道(森林軌道) 第3回」を公開。
【告知】「日本の廃道 2011年3月号」は、このたびの震災の影響で編集作業が滞っており、発行を延期します。詳しくは【公式サイト】をご覧下さい。
3.12 【安否情報】11日14:46頃発生した大きな地震による当方の被害はありません。無事です。被災された方々にはお見舞い申し上げます。
●廃線レポ49「白湯山林道(森林軌道) 第2回」を公開。
3.7 ●廃線レポ49「白湯山林道(森林軌道) 第1回」を公開。
3.1 ●【告知】3月3日(木)放送のTBS「地球のしゃべり方」(23:50〜0:20)は、「横須賀トンネルツアー」を取り上げます。私もガイド役として出演させて頂きましたので、ぜひご覧下さい。
2.28 ●廃線レポ48「小湊鉄道線旧線 上総久保〜高滝 後編」を公開。完結。
2.26 ●廃線レポ48「小湊鉄道線旧線 上総久保〜高滝 前編」を公開。
2.24 ●道路レポ143「福島県道53号会津高田柳津線 二岐不通区 後編」を公開。完結。
2.22 ●道路レポ143「福島県道53号会津高田柳津線 二岐不通区 前編」を公開。
2.20 ●ミニレポ161「山梨県道37号南アルプス公園線 保隧道」を公開。
●本日発売のイカロス出版「ジェイトレイン 2011年4月号」に寄稿が掲載されました。詳しくは上をご覧下さい。
2.15【ORJ-日本の廃道- vol.58】を発行しました! 今月の私のレポは、ちょっと肩の力を抜いて、好奇心に身を委ねてみちゃいました。 好評「受付がゆく!」もある今号を、ぜひご購読下さい!
2.12 ●隧道レポ114「大多喜町の共栄隧道 後編」を公開。完結。
2.12 ●隧道レポ114「大多喜町の共栄隧道 前編」を公開。
●告知 当サイトでお馴染みの女性オブローダー・トリ氏がテレビ出演しました。NHK-BSの番組「熱中スタジアム」に「廃道熱中人」として登場しており、残りの放送予定はトリ氏のブログをチェック!)
2.7 ●道路レポ142「山梨県道37号南アルプス公園線 角瀬トンネル旧道 解決編」を公開。完結。
2.6 ●道路レポ142「山梨県道37号南アルプス公園線 角瀬トンネル旧道 後編」を公開。
2.5 ●道路レポ142「山梨県道37号南アルプス公園線 角瀬トンネル旧道 前編」を公開。
2.3 ●告知 当サイトでお馴染みの女性オブローダー・トリ氏がテレビ出演するそうです。NHK-BSの番組「熱中スタジアム」で「廃道熱中人」として登場する模様。放送予定は以下の通り。
 BS-hi 2月10日(木)19:00〜(後半部分)
 BS2 2月11日(金)22:00〜(後半部分) 2月12日(土)7:30〜と18:40〜 など、再放送をあわせて計7回 (詳しい放送予定は、トリ氏のブログをチェック!) 
2.2 ●廃線レポ47「外房線旧線 久保隧道」を公開。完結。
1.31 ●隧道レポ99「五岳荘隧道 後編」を公開。完結。
1.29オススメ本更新しました。1月19日発売ほやほやの新刊「酷道vs秘境駅」をチェック!
1.26 ●廃線レポ43「飯田線旧線 中部天竜〜大嵐 最終回」を公開。完結。
1.25おぶろぐを更新しました。「来月はORJへの出稿を停止/縮小します。今後のことについて。」
1.21 ●廃線レポ43「飯田線旧線 中部天竜〜大嵐 第11回」を公開。
1.20 ●廃線レポ43「飯田線旧線 中部天竜〜大嵐 第10回」を公開。
1.17 ●廃線レポ43「飯田線旧線 中部天竜〜大嵐 第9回」を公開。
1.15【ORJ-日本の廃道- vol.57】を発行しました! 今月の私のレポは、数坂峠の明治未成隧道レポです。ヨッキれん史上最古の未成隧道の姿は、想像を絶するものだった!導入部分を【無料公開中】(pdf)です。
1.9おぶろぐを更新しました。「嬉しい!ありがとう! 制作決定!!」
1.8 ●ミニレポ160「横須賀市の盛福寺隧道」を公開。
1.4おぶろぐを更新しました。「明けましてオブロドウ。」
↓2010年の更新履歴