この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.12678] 銀の馬車道 投稿者:703   《URL》   投稿日:2023/03/13(Mon) 22:56:26  

    ニュースで見ました。

    「明治時代に造られた日本初の高速産業道路」
    「石を敷き詰めて締め固め、耐久性を高めた「マカダム式舗装」など当時の最新技術で建設。〈流通の大動脈〉として機能したが、鉄道の開通とともにその役割を終え、1920年に廃止された。道の大部分は国道や県道になっている」

    歴史のロマンだけでなく、道はずっと続いているのだなと感じずにはいられないですね。


      [No.12677] 旧神岡鉄道コンクリート製掩蓋 投稿者:飛騨市民   投稿日:2023/03/12(Sun) 20:55:57  
    旧神岡鉄道コンクリート製掩蓋 (画像サイズ: 951×570 168kB)

    廃線レポート神岡軌道第17回に登場するR41吉ヶ原橋最寄りのコンクリート製掩蓋ですが、林道建設前の写真が神岡町町勢要覧(1968年)に掲載されてましたので紹介します。


      [No.12676] Re: 青森県道・秋田県道317号西目屋二ツ井線 投稿者:yorutabyuto   投稿日:2023/03/08(Wed) 15:51:22  

    ありがとうございます。
    こんなマイナー県道にも車載動画があるんですね。驚きでした。

    問題の橋の東側にある建物が写っていましたが、建物裏に県道と並行するような道路がチラリと見えましたね。この道が河原に降りる道で、そこで採石していたとしても、通行止めになることも多そうな県道の奥で、果たしてそんな事業で採算が取れるのだろうかと思います。

    橋に加えて、さらに謎が深まってしまいました 笑


      [No.12675] Re: 田中角栄トンネル 投稿者:ゆう   《URL》   投稿日:2023/03/07(Tue) 21:24:42  

    > 両方に該当するのは中山隧道の方ですかね。

    このような記事もありますので、「塩谷トンネル」かと思います。

    hhttps://www.tbs.co.jp/houtama/last/061015.html


      [No.12674] Re: 田中角栄トンネル 投稿者:あぶろだ   投稿日:2023/03/07(Tue) 07:03:32  

    > 冬季、長野市から妙高高原町方面へ向かうとき、県境を越えると積雪量は増えるのに路面は綺麗に除雪されてる…なんて言いましたね。

    確かに、子供の頃車で妙高にスキーに行ったりしましたが(国道18号経由)、新潟県側の方が除雪がしっかりされてて道も広く感じたイメージがあります。
    昔は関川の長野県側の坂が多重のスノーシェッドに守られた九十九折りでしたよね。難所ですよね。そういう道もあることで長野県側の道のイメージがさらに悪く感じられたかもしれません。

    飯山側県境の国道117号もよくなかったですね。飯山線と千曲川に挟まれた細くて線形も悪い道で。まあこれも長野県側の辺がちょうど千曲川の狭隘部になっているせいでもあるんですが。

    そうか、長野というのは悪地形&道路行政貧弱のコンボじゃないか。っていまさらですが。
    ちなみに上に書いた道路は現在はどちらも整備・改良されています。


      [No.12673] Re: 田中角栄トンネル 投稿者:あぶろだ   投稿日:2023/03/07(Tue) 06:53:10  

    自己フォローですが

    >> 県道はもとより、町村道までがどんどん国道に昇格して全面舗装される。
    >> たった数十戸しかない山村にトンネルが開通し、町場への交通路が開ける。
    両方に該当するのは中山隧道の方ですかね。
    近くの国道の路線指定を延長して、中山隧道を通って近隣の大きな町である小千谷に通じるルートを国道に昇格。ちなみにこれは国道291号で、国道291号といえば皆さんご存知清水峠ですが、新潟側の先はこんな風になっているという。
    なお近くに国道352号があり、こちらは長岡を目指した指定のようですが、今でも一部不通。あ、352号は奥只見方面の酷道として知られていますがこれはもっと西側の話。
    どちらも田中角栄の配慮や地元民の陳情がベースになっていると言われています。

    「酷道」だとか、経由地に癖のある国道だとか、こういう過去の路線指定の仕方が原因となっているのかも。国道の重用区間などもちょっと関係あるかなと。

    > それはさておき^2、塩谷トンネル、エピソードによるともともと住民が手掘りで掘った隧道があり、その「隣」に建設されたそうです。その「隣の隧道」がちょっと気になったり。
    調べたところ、「雨乞山隧道(500m)」というのが出てきました。かなり長いですね。もし本当なら中山隧道同様の扱いをされてもいいような気が。果たして現状は。

    しかし、今更ですが田中角栄の道路に関する仕事は膨大ですよね。ふと思いましたが、田中角栄を道路宰相と呼んでもいいのかも?


      [No.12672] ごろんとした大岩の脇をすり抜ける道の風景 投稿者:   《URL》   投稿日:2023/03/07(Tue) 00:31:24  
    ごろんとした大岩の脇をすり抜ける道の風景 (画像サイズ: 1280×960 611kB)

    ごろんとした大岩の脇をすり抜ける道の風景。の言葉で
    呼ばれたような気がしましたので投稿させていただきますね。
    この大岩と同じ沢の上流にかのような景色が見られます。
    車で通過して思わず二度見して急いで停車した写真がこちらです。
    ストリートビューで確認してもまだ健在のようなので
    こちらの近くにお住いの方々は今でもなお
    大岩と共にした生活を送ってなさるんでしょうね。


      [No.12671] Re: 「水没前 宇連」で検索  投稿者:業泣鬼   投稿日:2023/03/05(Sun) 21:14:00  

    リンク先の最後の写真はおそらくヨッキさんの記事にあるみっちょ氏の写真と同日撮影ですので、無事だと思いますよ。5/20にはまだ渡れましたし。


      [No.12670] Re: 田中角栄トンネル 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2023/03/05(Sun) 09:38:07  

    > 田中角栄ですか。新潟から長野に車で向かうと途中急に道路が劣化する、そこが県境だ、みたいな冗談もありましたが。一方山梨には金丸信という政治家がいて(以下略

    冬季、長野市から妙高高原町方面へ向かうとき、県境を越えると積雪量は増えるのに路面は綺麗に除雪されてる…なんて言いましたね。
    話が脱線しました。すみません。


      [No.12669] Re: 田中角栄トンネル 投稿者:あぶろだ   投稿日:2023/03/03(Fri) 16:28:23  

    田中角栄ですか。新潟から長野に車で向かうと途中急に道路が劣化する、そこが県境だ、みたいな冗談もありましたが。一方山梨には金丸信という政治家がいて(以下略

    それはさておき、田中角栄のwikiにもある、塩谷トンネルは割と有名で、お話の条件に該当するのではないですかね。他にもあるかもしれませんが。

    それはさておき^2、塩谷トンネル、エピソードによるともともと住民が手掘りで掘った隧道があり、その「隣」に建設されたそうです。その「隣の隧道」がちょっと気になったり。
    近くに手掘りの中山隧道というのがあり、そちらは有名なんですが。


      [No.12667] Re: 青森県道・秋田県道317号西目屋二ツ井線 投稿者:田中   《URL》   投稿日:2023/03/03(Fri) 09:13:52  

    ストリートビューの切れているところからの車載動画がありました。
    hhttps://youtu.be/tiHUEiNmY-Q

    ちょうど5:00のあたりが問題の橋の南側の左カーブです。

    昔の空中写真を見ると1975年には何も無く、
    2001年には橋の先に石切場のようなものが見えます。


      [No.12666] 田中角栄トンネル 投稿者:田中   《URL》   投稿日:2023/03/03(Fri) 08:56:50  

    新潟県の道路に詳しい方

    現代ビジネスの
    これほどとは…田中角栄が地元・新潟でやっていた「徹底的な利益誘導」、その“凄まじい現実”
    の記事の中で、
    以下のような文章があったのですが、具体的にどこのトンネルが該当するのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

    > 県道はもとより、町村道までがどんどん国道に昇格して全面舗装される。
    > たった数十戸しかない山村にトンネルが開通し、町場への交通路が開ける。

    元記事はURLに貼りました。


      [No.12668] 「水没前 宇連」で検索  投稿者:路傍の石   投稿日:2023/03/01(Wed) 17:32:00  

    「水没前 宇連」で検索して閲覧できるhttp://lost2011.blog.fc2.com/blog-entry-1070.htmlの大嶋橋がこの崩壊した木橋だとすると、3年でここまで崩れたことになるのでしょうか


      [No.12665] 足柄縣 投稿者:茶太郎   投稿日:2023/02/27(Mon) 20:32:49  

    皆さんは多分知っておられると思いますが、
    足柄縣ブログ
    というブログはなかなか良いです。今は新東名の建設の進捗状況のレポートが多く、「あれどうやって建設するねん」という疑問が「あ、なるほど」とわかります。


      [No.12664] Re: サイトレイアウトについて 投稿者:dera   投稿日:2023/02/25(Sat) 00:56:38  

    > 意図的なものではなかったです。
    > 修正しました。ご指摘ありがとうございました。

    お忙しい中、迅速に対応していただきありがとうございました。
    これからもヨッキさんの「キターーーーーー」を期待しております。


      [No.12663] Re: サイトレイアウトについて 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2023/02/22(Wed) 18:13:53  

    意図的なものではなかったです。
    修正しました。ご指摘ありがとうございました。


    > 数日前からサイトのレイアウトが
    > センターから左に寄っているのですが、意図的なものでしょうか。
    > 大変見づらいので、元の位置に戻していただけるとありがたいです。
    > お手数をおかけしますが、確認よろしくお願いいたします。


      [No.12662] サイトレイアウトについて 投稿者:dera   投稿日:2023/02/22(Wed) 17:56:25  

    数日前からサイトのレイアウトが
    センターから左に寄っているのですが、意図的なものでしょうか。
    大変見づらいので、元の位置に戻していただけるとありがたいです。
    お手数をおかけしますが、確認よろしくお願いいたします。


      [No.12661] 青森県道・秋田県道317号西目屋二ツ井線 投稿者:yorutabyuto   投稿日:2023/02/21(Tue) 22:31:11  

    夜な夜な国土地理院の地図を見るのが習慣になってしまいました。
    表題の県道の下記のポイントに、見るからに誰も使ってなさそうな橋を見つけてしまい、気になっています。

    (40.3740735, 140.3270575)

    東側袂の建物といい、対岸が完全に藪と化していることといい、なんとなく気になる橋です。どなたかこの県道を通行された方はいらっしゃいませんか?ストリートビューも途中で引き返してしまっています…


      [No.12660] Re: 映えスポットな廃線トンネル 投稿者:benetianfish   投稿日:2023/02/21(Tue) 21:55:30  

    隧道王国の房総半島ならありそうですよね。
    廃ではありませんが、千葉県道296号線の遠藤隧道なんかどうでしょう(たった今地図で見つけただけですが)。夏の太陽高度が高い時期に、朝日が東正面の丘の上をかすめるように昇っていけば、内部まできれいに照らされないかな?


      [No.12659] 旧無想吊橋の写真 投稿者:みやきち   投稿日:2023/02/20(Mon) 16:49:56  

    既にご存知かもしれませんが、1984年に刊行された「南アルプスの谷」(益田福三著)に、旧無想吊橋と、支流の橋のカラー写真が掲載されています。1984年の時点で支流の橋は大分崩壊していますね。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -