この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.4391] ゴールデンスランバー 投稿者:naru   投稿日:2010/02/06(Sat) 05:35:31  

    現在公開中の映画「ゴールデンスランバー」に、山行がの隧道レポで紹介された「仙台市愛宕山の謎の穴」の一部ではないかと思われる水路が登場しています。いや、でもあんなに汚くないので関係ないかも・・・?


      [No.4390] 一條隧道の片側の壁にある削り残された部分 投稿者:日奉弾正   投稿日:2010/02/05(Fri) 22:49:22  

    ふと頭に浮かんだのですが。一條隧道の片側の壁にある削り残された部分ですが、高さ30cm幅40cmって子供が座るに丁度良い感じじゃないかと、青市隧道では雨とかで雨宿り時に地べたに座らねば成らない。其の教訓から、隧道内ベンチを設置したんじゃないかと、頭に浮かびました。


      [No.4389] 清水峠の隧道 投稿者:らっこ   投稿日:2010/02/03(Wed) 23:34:29  
    清水峠の隧道 (画像サイズ: 389×285 24kB)

    初めまして、いつも楽しく読ませていただいてます。
    今回、清水峠リベンジ編の検証の回の一番下の隧道予定地?の写真を拡大してみたところ怪しい箇所があったので「今さら」ですが報告させていただきます。
    左側の下を拡大していくとどうも坑門らしきものが見えてきます。そしてその上と横を見ると不自然にまっすぐに切られています。
    念のため画像載せておきます。赤で囲んだ部分が坑門らしき部分で青で囲んだ部分が不自然に切られているところです。
    皆様周知の事実であれば申し訳ありません。
    これはあくまで自分にはそう見えただけで他の方にはそう見えないかも知れません。


      [No.4388] 大仏鉄道 投稿者:もちに   投稿日:2010/02/03(Wed) 08:36:23  

    ローカルニュースで見たのですが、大仏鉄道の遺構が開発の影響で失われるかもしれないそうです。
    保存についての話し合いも始まるみたいですが、もうすでに国の事業認可もおりているとのこと。
    前々からその価値は評価されていたにもかかわらず・・・なんでこうなるんでしょうかねぇ・・・
    工事は来年度から、だそうです。


      [No.4387] Re: 一條随道の文字 投稿者:mh   投稿日:2010/02/02(Tue) 23:37:28  

    一番最後の字は、おそらく「ごんべんに巽」でしょう。
    「せん」と読みます。

    「ごんべんに巽」 → 譔

    パソコンによっては表示できないので、文字化けしちゃいますが(汗)。
    この字は「撰」という字と同じ意味です。
    よく、碑文を作った人の名前のあとに
    「ごんべんに巽」という字が当てられていることがあり、
    今回の場合も「〜次郎撰」という意味で
    掘られたものじゃないかな、と考えますがいかがでしょうか。

    ちなみに碑文なんかでは、
    題字、「ごんべんに巽」文(=撰文、碑の本文の内容)、
    書(本文の文字自体)、といった具合に表現もしますので、
    おそらく「ごんべんに巽」と推測します。


      [No.4385] Re: スイスの面白いトンネル 投稿者:明治   投稿日:2010/02/02(Tue) 18:03:42  

    すごく遅いレスなんですけど、鹿児島市の城山はこんな穴ばっかりですね(もしやビンゴですか?)。
    もっとも当地は「洞窟内焚火死亡事故」の発生地ですから、
    僕が行った時にはほとんどがコンクリートブロックや土嚢、間伐材、ゴミ(笑)で塞がれてましたが。
    戦前に本土決戦の最前線になるとの予想でたくさん掘られたそうですが、
    古いものは西南戦争当時のものもあると聞いたことがあります。
    そういえば城山は西郷どんが切腹した場所でもありました。


      [No.4384] Re: 西伊豆 投稿者:いたとうげ   投稿日:2010/02/02(Tue) 06:22:22  

    > > 現道の井田トンネルの歩道が狭く危険なので旧道を歩くという人までいます

    いやいや今夏は激藪で人の通った跡は微塵も感じられませんでしたよ。
    もちろん気持ち悪くて進入はしてませんが・・・

    行くなら冬でしょうか。


      [No.4383] Re: 一條随道の文字 投稿者:川崎人   投稿日:2010/02/02(Tue) 00:33:33  

    わたしも、この手の古い書き物にはまったく疎い者ですが、
    なんとなく、石工さんの名前の「次郎」の下の文字が「誠」に見えました。
    ただ、そうすると名前としてはちょっと不自然かな…次郎誠さんなんて。
    あと、最初の文字は草かんむりっぽいですね。


      [No.4382] Re: 坂東橋から見えるトンネル 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2010/01/31(Sun) 20:13:21  
    Re: 坂東橋から見えるトンネル (画像サイズ: 600×450 98kB)

    これは昭和3年に佐久発電所との連絡のために建設された発電所専用道路の遺構だと思います。かつては一般車両も通行していたそうですが、風水害の影響で道が寸断されて現在に至っています。
    名称は不明、内部は貫通しており、全長は100m強、カーブしています。

    詳細は、「日本の廃道」の08年11月号「特濃廃道歩き 清六新道」をご覧下さいまし。


      [No.4381] 坂東橋から見えるトンネル 投稿者:hoshino@ぐんま   投稿日:2010/01/31(Sun) 19:55:44  
    坂東橋から見えるトンネル (画像サイズ: 471×353 124kB)
    撮影データ ( Exif情報表示)
    撮影カメラDSC-W270
    焦点距離18mm
    露出モードプログラムAE
    測光方式分割評価測光
    ISO感度80
    シャッタースピード1/200秒
    絞りf4.5

    初めまして。レポートをいつも拝見してます。

    群馬の国道17号、渋川と前橋の境にある、利根川を
    渡る坂東橋から上流、佐久発電所方面を見ると
    トンネルが口を開けてるんですが、どなたかこの
    トンネルの情報を知っている方はいませんか?

    行ってみようと近くまでは行きましたが、途中で道路は無くなり・・・・

    マップコード  94769591

    佐久発電所の放水口では無いはずですが。。


      [No.4380] Re: 矩形断面隧道について,少し微妙ですが 投稿者:Geo2000   《URL》   投稿日:2010/01/30(Sat) 14:02:11  
    Re: 矩形断面隧道について,少し微妙ですが (画像サイズ: 958×776 119kB)

    少し,微妙ですが
    大分県日田市大山町矢片又 林道谷山線から分岐した隧道
    隧道の先は,取水施設で行き止まりです。

    ダムなどの調査用の横坑は矩形が多いですが


      [No.4379] Re: トンネル譲渡 投稿者:つきのわぐま   《URL》   投稿日:2010/01/30(Sat) 10:30:49  

    物件紹介のページに日本鉄道建設公団下関支社作成の平面図や断面図が載っていますが、こういった一次資料は廃モノ探索をする人間にとってノドから手が出るほど欲しいものでしょうね。実際に着工した場所、用地買収が行われた場所が全て正確に把握出来る資料があれば、もっと良いんですけどね。戦前のものも含めて。

    私も90年代後半の未成線ブームの時に地元近くの未成線を探索したことがありますが、資料ナシで現地を探し回るのには大変苦労しました。途中から未成線について書かれた郷土史料の助けを借りながら探索しましたが、それでも完全制覇は出来ませんでした。

    郷土史料、市町村誌のような二次、三次的な資料では、全てを正確に把握することは難しいです。鉄建公団や国、自治体が作成した一次資料(設計図、許認可文書等)が簡単に閲覧または入手出来れば、探索効率は飛躍的に向上するんですがねぇ。


      [No.4378] 一條随道の文字 投稿者:はー   投稿日:2010/01/29(Fri) 22:14:24  

    ご無沙汰しております。

    「当区九者也」ですが、「者」の下が「日」ではなく「田」に見えます。
    また「也」の左下に斜めの線があるようにも見え、これらを勘案すると
    これは「当区九番地」と読んで、石工の住所ではないか?
    という論を出してみます。

    単純すぎますかね。


      [No.4377] 一條随道の文字 投稿者:はー   投稿日:2010/01/29(Fri) 22:05:37  

    「当区九者也」ですが、「者」の下が「日」ではなく「田」に見えます。
    というわけで、これは「当区九番地」と読んで、石工の住所では
    ないか?という論を出してみます。


      [No.4376] Re: トンネル譲渡 投稿者:福岡の自転車のり   《URL》   投稿日:2010/01/29(Fri) 19:38:48  

    サイト見ましたが、、、
    一体いくら位なんだろう?
    気になる。


      [No.4375] Re: 矩形断面隧道について、皆様の情報を下さい。 投稿者:珪素(仮)   《URL》   投稿日:2010/01/29(Fri) 19:19:43  

    こんにちは

    ・手掘りでなくとも良ければ
    ・明治の竣工でなくても良ければ
    ・廃道となってなくともよければ(つか,道路じゃなく鉄道の隧道・・・)

    横浜市京浜急行本線の上原トンネルはいかがでしょう?
    (すでに調べているサイトがありますが・・・URL参照)

    京浜急行線を走る車両はこのトンネルを通れないといけないがゆえ,「幅広車体」を導入できない・・・とは車両工場のスタッフさんに聞いた話です。

    あと,話は変わりますが,
    シールド工法でも矩形断面な隧道がつくれるようになっているようです・・・
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20100122/538627/
    まさか歴史は繰り返す??


      [No.4374] 矩形断面隧道について、皆様の情報を下さい。 投稿者:   《URL》   投稿日:2010/01/29(Fri) 13:25:35  
    矩形断面隧道について、皆様の情報を下さい。 (画像サイズ: 360×270 21kB)

    先頃レポートした「一條隧道」や「口野隧道」は、伊豆半島にある石切の技術に由来した『矩形断面』の隧道ですが、

    伊豆半島以外で

    このような隧道をご存じの方がおられれば、ぜひ教えてください。

    なお、当方が現時点で把握しているもの。

    ・大分県 キリズシの隧道
    ・千葉県 旧城山隧道 (http://yamaiga.com/road/r127/main5.html

    なお、矩形に近い断面であっても、角が鋭角に切られていないものは対象外とします。

    <対象外の例>
    ・千葉県 旧洞口隧道 (http://yamaiga.com/road/r127/main7.html

    キリズシは恐らく石切場と無関係ですが。
    一條、旧城山などは近くに石切場があり、口野に至ってはそれ自体の改修であるとのことです。
    石切場と無関係のもののほうが、土木遺産としての価値は高いと認められるのかも知れませんが、より数を知って実態を把握したいというのが、この情報提供依頼の趣旨です。

    よろしくお願いします。
    よろしくお願いします。


      [No.4373] トンネル譲渡 投稿者:新潟イタリアン   投稿日:2010/01/28(Thu) 22:26:56  

    はじめまして。

    九州の未成線のトンネルを買うことができるようです。
    おひとついかがですか?

    http://www.jnrsh.jrtt.go.jp/12tochilist/jyoto/09.11.01%20yobiko-tonnel%20top(new).html


      [No.4372] 瞬時に折りたためる自転車発売2月から 投稿者:路傍の石   投稿日:2010/01/28(Thu) 17:05:46  

    MTBもいずれ出てくるかな?写真を見る限りじゃママチャリ。
    24インチだっていうし。詳しくは
    信濃毎日新聞[信毎web]長野県内ニュース1月27日(水)の当該ページを。


      [No.4371] Re: 西伊豆 投稿者:川崎人   投稿日:2010/01/27(Wed) 13:42:10  

    > 現道の井田トンネルの歩道が狭く危険なので旧道を歩くという人までいます

    > # 一部崩落して土砂で埋まっていたり潅木が支配するエリアとかもあるので
    > # 絶対現道の方がマシだと思うのですが^^;
    >
    > 1993年にトンネルが開通してから廃道化した筈なのに
    > 激藪の奥に残された県道標識がやけにピカピカだったりします。
    > 今でも標識だけ交換されているのでしょうかねぇ・・・



    いきなりこんなに情報が返ってくるとは思いませんでした。
    たまたまドライブ中にちょろっと見えた旧道だったんですが。
    なんか行ってみたくなってしまいました^^;

    しかしあの県道17号は海のすぐそばを走るところがあると思えばクネクネの山道になったり。
    しかも1車線幅のところもあり、変化に富んでいて好きです。
    戸田に行く人は途中で別の県道、真城峠ルートに誘導されますね。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -