この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.12311] 以前にレポートありますか? 投稿者:やさぐれ   投稿日:2021/08/03(Tue) 09:50:54  

    切明温泉の奥、地理院淡色地図上を点線道を上流にさかのぼっていましたら、中津川を渡る橋とその袂にトンネル表記があるのですが…


      [No.12310] Re: 貴重な組み合わせの標識 投稿者:benetianfish   投稿日:2021/08/02(Mon) 16:25:47  

    「駐停車禁止」の方は、原付等の低速車なら、停車してもあまり邪魔にならないからOKヨ!ということでしょうかね(最高速30キロ以下のトラクターなどは低速車扱いだったのでしょうか?)。「追い越し禁止」の方は、低速車なら「追い越」されるのはOK、とか?(笑)

    > これも面白いです。
    > 駐車禁止の標識に赤テープで斜線を追加して駐停車禁止にしているようです。
    > 駐車禁止、駐停車禁止の標識に、高中の補助標識が付くことはないはずなので、謎が深いです。


      [No.12309] 軌道跡と水準器・傾斜計 投稿者:禅芝   投稿日:2021/08/02(Mon) 11:49:00  

    中津川発電所工事用電気軌道の記事を読んでいてちょっと思ったのですが
    ヨッキさんは水準器ってお持ちですか?
    簡易な、デジタル表示のできる水準器・傾斜計(2000円くらい)も発売されていますが
    これを探査中の軌道跡疑定地上に置いて傾斜の数字を測れば(測ったカットを撮影しておけば)
    記事の解説に役立ちそうな気がします。
    実際には10mとか30mとか以上の距離の傾斜を測った方が正確でしょうが
    とりあえずの簡易版というのと、荷物は小さい方がいいので。
    道路や地面の凹凸を拾ってしまう場合も多いかもしれませんが、軌道跡を特定するのに
    傾斜って重要なポイントですから。


      [No.12308] こんな表記はいかがでしょうか 投稿者:勇巖樹 駿昶   投稿日:2021/08/02(Mon) 08:34:14  

    お久しぶりです
    酷道の類似語を考え付いたのでこれは書き込まないといけないと思いました

    工道(公道) - 永遠に終わらないのではというくらい工事中ばかりな道
    賭道(都道) - 通ったらどうなるか、そもそも通れるのかは賭けでしかない道
    不道(府道) - もはや道と呼ぶことすらできそうに無い、正に道無き道
    刻道(国道) - 切り刻んだかのように途切れ途切れな道、点線国道に最適か
    塞道(側道) - 文字通り閉塞して通り抜けできない道
    超道(町道) - 道路を超越した存在、ただしこれのみ良い意味への転用もできそうではあるが

    もしかするとどこかで既出なものもあるかもしれませんが
    気に入ったならぜひとも使ってみてください
    私としては刻道が最も気に入っています


      [No.12307] Re: 貴重な組み合わせの標識 投稿者:風来坊   投稿日:2021/08/01(Sun) 23:46:05  

    > hhttps://www.google.co.jp/maps/place/35.762749,+139.999623/@35.762 ..... 98573,19z?
    > このストリートビューを見ていただくと〜
    正直そのリンクで飛んでも白地図の上に赤いマークがあるだけで具体的なものがまったく判りません。
    「画像を共有、または埋め込む」を使用するとリンクも短く誰もがわかりやすい画像が得られると思います。
    で、探してみたんですがコレのことですか?
    hhttps://goo.gl/maps/y8RunNdXUPFvEaw26


      [No.12306] Re: 第四遠山川橋梁 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2021/08/01(Sun) 17:47:14  

    価値ある情報の共有ありがとうございます。
    これは把握しておりませんでした。日本最古のPC鉄道橋が林鉄橋であったとは!


      [No.12305] Re: 貴重な組み合わせの標識 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2021/08/01(Sun) 17:46:20  

    これも面白いです。
    駐車禁止の標識に赤テープで斜線を追加して駐停車禁止にしているようです。
    駐車禁止、駐停車禁止の標識に、高中の補助標識が付くことはないはずなので、謎が深いです。


      [No.12304] Re: 貴重な組み合わせの標識 投稿者:なやはるる   投稿日:2021/08/01(Sun) 17:34:42  
    Re: 貴重な組み合わせの標識 (画像サイズ: 1008×1344 609kB)

    私の地元に、こういうものもありますね


      [No.12303] 第四遠山川橋梁 投稿者:いとう   投稿日:2021/08/01(Sun) 15:54:19  
    第四遠山川橋梁 (画像サイズ: 667×889 189kB)

    こんにちは。
    日本鉄道施設協会誌2021年8月号を見ていたら、小野田滋さんの記事が興味深かったので、お知らせします。
    日本最古のPC鉄道橋は信楽高原鉄道の第一大戸川橋梁と知られていますが、それよりも、遠山森林鉄道の第四遠山川橋梁がわずかに架設時期が古いそうです。森林鉄道の廃PC橋というのも珍しいと思いました。既にご存じかもしれませんが、念のため情報提供します。


      [No.12302] Re: 貴重な組み合わせの標識 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2021/08/01(Sun) 15:43:37  

    ご指摘の通り、高中の補助標識は最高速度の本標識にしか付かなかったはずですので、これは珍しい、というか、補助標識の位置の誤りかと思いますね。とても興味深いです。


      [No.12301] 貴重な組み合わせの標識 投稿者:新鎌   投稿日:2021/08/01(Sun) 13:57:00  

    hhttps://www.google.co.jp/maps/place/35.762749,+139.999623/@35.762 ..... 98573,19z?
    このストリートビューを見ていただくと、「高・中速車」の補助標識が残っていますが、最高速度の標識との組み合わせが多い高中の標識においてこの標識との組み合わせは貴重ではないでしょうか。
    ほかにもこの組み合わせの高中の標識ってあるのでしょうか?


      [No.12299] Re: 長野電鉄河東線幻の区間 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2021/07/29(Thu) 07:57:55  

    全然回答になっていなくて申し訳ないですが、具体的ルートが検討されていたとは知りませんでしたのでちょこっと調べてみました。

    1952年頃と言うと、自動車の普及に対抗すべく、複線区間延長や新型特急車両2000系導入など必死になっていた頃ですが…

    創業当時の計画として手元の資料にはWikiと重複しますが(というか、ネタ元か?>『信州の鉄道物語』信濃毎日新聞社刊)
    「大正4年に佐久鉄道(現:JR小海線)が”日本横断鉄道”構想として、太平洋岸-静岡-身延-甲府-中込-小諸-屋代-飯山-十日町-長岡-日本海岸を結ぶ鉄道建設を検討した」
    「まず手始めに屋代-須坂間の免許申請が大正8年12月に免許申請した」
    などとありますけど、具体的な話は見当たりませんでした。


      [No.12298] Re: 岩手県盛岡市の道路上の謎のスペース 投稿者:m&m   投稿日:2021/07/28(Wed) 14:45:34  

    てらさんの仰せのとおりです。

    ちなみに、そのおよそ1km南にも鉄道を越える計画が入っています。
    こちらは、鉄道の東側に「謎のスペース」があります。
    新幹線の桁と橋脚の状況をみると、新幹線の下、東北本線の上を通るオーバーブリッジでしょうか。

    いずれも、都市計画図にはありますが、平成29年度の都市計画道路整備プログラム(見直し版)には載っていませんので、実現は当分(相当?)先のことでしょう。


      [No.12297] 長野電鉄河東線幻の区間 投稿者:ジョージ   投稿日:2021/07/28(Wed) 02:07:42  

    長野電鉄河東線は千曲市の屋代駅から飯山市の木島駅までつないでいた鉄道です。1922年に開業し、2002年に信州中野駅から木島駅までが廃線。残る屋代駅から須坂駅までも屋代線という名称に変更されましたが2012年に廃線になりました。現在は一部が道路などに転用されていますが、線路の跡が確認できます。須坂駅から信州中野駅までは長野線の一部になり現役の路線です。

    この河東線なのですが、Wikipediaの「長野電鉄河東線」の記事に未成区間が存在していたという記載があります。創業当時は新潟県の十日町までつなげる予定で1952年頃に飯山市関沢までの延伸計画があったようですが実現はしなかったようです。
    またWikipediaの「長野電鉄」の記事によると関沢駅とつながる予定であったようです。ちなみに関沢駅は作られることはなかったようです。
    前述のように河東線は全線が廃線となったので十日町までの区間は見ることはできない幻の区間となっています。

    hhttps://maps.google.com/maps?q=36.851108,138.379812&t=k
    hhttps://maps.google.co.jp/maps?ll=36.892761,138.406489&t=k
    この木島駅(の跡地)と関沢の間がつながる予定だったようですが、具体的なルートや関沢駅の建設予定地がどこだったのかはわかりません。


      [No.12296] Re: 奈良県おおたき龍神湖上流の謎の穴 投稿者:JJ   投稿日:2021/07/25(Sun) 08:40:58  

    火薬庫(花火・ダム・トンネル等)のような気もします。


      [No.12295] Re: 奈良県おおたき龍神湖上流の謎の穴 投稿者:風来坊   投稿日:2021/07/25(Sun) 03:58:36  

    > おそらく扉が有ったものと思われます。

    加藤みどりの声で「こんな所に大容量の収納が。」


      [No.12294] Re: 奈良県おおたき龍神湖上流の謎の穴 投稿者:セロー   投稿日:2021/07/24(Sat) 21:05:40  
    Re: 奈良県おおたき龍神湖上流の謎の穴 (画像サイズ: 1262×710 970kB)

    時間あったのでまた行ってきました。
    隧道の方は井光隧道で検索するといっぱい出てきますね。
    時期のせいか植物が生い茂っている以外はほぼ変わりなかったです。

    メインの穴の方ですが、サイズはだいたい横3m・縦2m・奥行き3mでした。
    写真見てもらえると分かりますが、向かって左側と右上にコンクリートが残ってます。
    おそらく扉が有ったものと思われます。


      [No.12293] Re: 奈良県おおたき龍神湖上流の謎の穴 投稿者:やま   投稿日:2021/07/22(Thu) 09:30:40  

    謎がとけましたね、ありがとうございます。
    トンネル直後の直角コーナー!
    坑門はトンネルらしからぬ四角で鉱山っぽい感じ
    これじゃあ、ダムが出来なくても改良されてますね。

    で、こふぃ珈琲さん質問の「穴」はなんでしょうね。


      [No.12292] Re: 奈良県おおたき龍神湖上流の謎の穴 投稿者:こふぃ珈琲   投稿日:2021/07/22(Thu) 08:06:00  

    皆さんめちゃくちゃ調査早いですね・・・
    自分も今度天気のいい日に行ってみようと思っています
    渇水してないと水没してる恐れもあるので早めに・・

    この隧道はそそりますね・・・!
    ハッキリとはわかりませんが、矩形断面?保持工のようなものも見えますね


      [No.12291] Re: 青ヶ島 投稿者:はしもと   投稿日:2021/07/20(Tue) 14:18:27  

    大千代港は攻略されてますよ。神子の浦は島の北側です。
    三宝港以前はこちらから荷揚げしていたとのこと。(江戸時代の話)
    Googleの写真でも陰になってよく見えません。
    たぶん、誰も(島民以外)レポートしてないのでは。
    途中まででもいいのでよっき氏のレポに期待します。

    > > 神子の浦への廃道レポート、待ってます。。。
    > さてそれはどの辺だったかいなとGooglemapで見てたんですが、
    > 青ヶ島大千代港攻略作戦 第5回のこの画像と
    > hhttps://yamaiga.com/road/oochiyo/sky_5_1.jpg
    > 更新頻度が分かりませんが、Googlemapのこの座標
    > hhttps://goo.gl/maps/pACxaW3jW6TERwnN7
    > 崩壊部分が山の稜線に届いてる?!
    > 富士山の大沢崩れみたいに、現在進行形で崩壊が進んでるんですね…(((( ;゜Д゜)))
    >
    > ちょっと怖いのは、これだけ崩れてるのに崩土が下に全然溜まって見えないこと。
    > 西之島みたいに急峻なのかなぁとググッたら案の定w
    > hhttps://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo13-2.htm
    > hhttps://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/image/aogasi225.jpg
    > 何でこんなトコに住もうと思ったんや…


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -