この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.7589] Re: ご存知の方いらっしゃいますか。 投稿者:elliott   投稿日:2013/06/10(Mon) 15:10:19  

    十日町市で個人の方が1970年代に建設された田中飛行場(通称)だそうです。
    現在でもウルトラライトプレーンや大型ラジコン飛行機などで利用されています。
    南西に1キロほど離れたところには旧海軍伊達原秘密航空基地の跡地も見えます。


      [No.7588] Re: ご存知の方いらっしゃいますか。 投稿者:影武者   投稿日:2013/06/10(Mon) 14:35:21  

    飛行場ですよ。
    田中飛行場、R/W03・21、650m×25m。主に超軽量機とラジコンが使用するそうです。


      [No.7587] Re: ご存知の方いらっしゃいますか。 投稿者:☆彼方☆   《URL》   投稿日:2013/06/10(Mon) 13:46:37  

    個人で作られた滑走路のようですよ。
    ウルトラライトプレーンで使われるようですから、短くても大丈夫なようです。


      [No.7586] Re: ご存知の方いらっしゃいますか。 投稿者:take   投稿日:2013/06/10(Mon) 12:29:20  

    十日町市民がお答えします。

    ずばり、飛行場です。
    ラジコンやモーターグライダーといった小さい飛行機用の飛行場で、その名も「田中飛行場」です。
    ちなみに現役です。


      [No.7585] 連投すいません 投稿者:ケロケロ   投稿日:2013/06/10(Mon) 11:53:55  

    この物件も気になります。

    http://goo.gl/maps/lTm3n


      [No.7584] ご存知の方いらっしゃいますか。 投稿者:ケロケロ   投稿日:2013/06/10(Mon) 11:41:31  

    グーグル上で不思議なものを見つけました。
    ご存知の方いらっしゃいますか?

    滑走路としては短すぎますし、何でしょうかね?

    http://goo.gl/maps/T6yOQ


      [No.7583] Re: 知られざる国道(酷道)の旅 291号 投稿者:謎の自衛官   投稿日:2013/06/09(Sun) 23:14:18  

    > (既出かも知れないですが、掲示板のワード検索で見つからなかったので)
    >
    > 「知られざる国道(酷道)の旅2」
    > 今夜、放映していたことを今知りました。
    > 見逃した。
    >
    > で、その番組の前宣伝のためだったのか、先週「知られざる国道 歩きの旅」を再放送してました。
    > その中で、291号線を取り上げていて、宍戸開と大鶴義丹が群馬側から歩いて登っていき、武能沢崩落のために新道に迂回。
    > 山小屋で一泊して無事清水峠に達するも、ヨッキさんが突っ込んでいった頂上の切通し近くのあの藪の前で「ここから先は崩落していて通行不可能です」というガイドの言葉であっさりとまた新道へと迂回でした
    >
    > やはり大変な道なんですね?!
    >
    この番組、リアルタイムで見ましたが、TVと言うこともあり無難にまとめていましたね。

    > 番組内では、どこかの山岳会が1週間近くかけて新潟県側から踏破したとかいう話もしてました。あの隧道疑定地や空中遊戯の崖、法面が崩れる沢も乗り越えたのですかね??

    山岳会の踏査は少しでも滑落の危険がある場合ロープを渡して渡ったりするので、ヨッキ氏の探索に比べて倍以上の時間がかかるとがありますよ。
    実際単身でフリークライミングすると10分かかる崖を数名でロープ設置、登坂、ロープ回収といった流れで繰り返すので倍以上かかりますね・・・


      [No.7579] Re: 神奈川県横須賀市芦名、危険らしいトンネル 投稿者:ぴょんた   投稿日:2013/06/09(Sun) 21:07:22  

     

     私も見たことがあります。 
     海岸から見るトンネル入り口は不気味で、夕方暗くなり始めると
     一層 恐いです。
     上側の壁は頑丈で2重です。隙間から下の風景も見ました。
     私の想像と違い、すごかったです!


      [No.7580] 知られざる国道(酷道)の旅 291号 投稿者:ひで   《URL》   投稿日:2013/06/09(Sun) 00:51:22  

    (既出かも知れないですが、掲示板のワード検索で見つからなかったので)

    「知られざる国道(酷道)の旅2」
    今夜、放映していたことを今知りました。
    見逃した。

    で、その番組の前宣伝のためだったのか、先週「知られざる国道 歩きの旅」を再放送してました。
    その中で、291号線を取り上げていて、宍戸開と大鶴義丹が群馬側から歩いて登っていき、武能沢崩落のために新道に迂回。
    山小屋で一泊して無事清水峠に達するも、ヨッキさんが突っ込んでいった頂上の切通し近くのあの藪の前で「ここから先は崩落していて通行不可能です」というガイドの言葉であっさりとまた新道へと迂回でした

    やはり大変な道なんですね?!

    番組内では、どこかの山岳会が1週間近くかけて新潟県側から踏破したとかいう話もしてました。あの隧道疑定地や空中遊戯の崖、法面が崩れる沢も乗り越えたのですかね??


      [No.7581] Re: 秋葉ダム水没橋 投稿者:業泣鬼   投稿日:2013/06/08(Sat) 23:32:48  

    近所に住んでいた者です。あの主塔、子供の時からいつか登ってみたいと思いつつ、果たせませんでした。どんなに水位が下がっても水の中から出てきません。

    赤い三代目瀬尻橋の北側には、R152号がカサ上げされる前の旧柳代沢橋が、沢の中に眠っています。


      [No.7582] 直線道の旧道化による寸断 投稿者:ろんり   《URL》   投稿日:2013/06/08(Sat) 16:17:28  
    直線道の旧道化による寸断 (画像サイズ: 581×1032 77kB)

    いつも楽しくレポートを拝見しています。
    旅行先でなんだかきれいな写真が撮れたのでちょっとご紹介してみます。
     
    国道197号線の幸崎から先のところは、隧道新設などの線形改良が行われて、たいへん走りやすくなっています。
    しかし、URLに示した部分は、迂回した形でバイパスを作ったため、きれいな直線の旧道が寸断されることに。
    なんとも不思議な光景でした。


      [No.7578] Re: 神奈川県横須賀市芦名、危険らしいトンネル 投稿者:こう太   投稿日:2013/06/07(Fri) 14:15:59  

    う〜よけい見たくなってしまいました。
    私有地ですから中の写真をアップロードするのは無理でしょうし、直接見に行ってみようかなー
    怪しまれない程度に(^^ゞ

    ありがとうございました!m(__)m


      [No.7576] Re: 107年前のレール発見 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2013/06/06(Thu) 18:04:04  

    > 青森県中泊で107年前の森林軌道レールが発見されたそうです。
    > (東奥日報ニュースより)

    廃線の時に回収されなかったのかなぁ?
    何kgなんだろ?
    やっぱり錆びてるのかな?
    見たいけど、青森遠いなぁ…


      [No.7575] Re: 神奈川県横須賀市芦名、危険らしいトンネル 投稿者:クロ   投稿日:2013/06/04(Tue) 22:30:28  

    下側の門の前を過ぎて海岸まで出ると、坑口を真上に見上げることができます。
    コンクリート製のしっかりしたポータルですが、カーブのため中は真っ暗です。
    建物は山の頂上付近にあるので人の出入りは山の上からになるはずですが、
    ここに接する道路は非常に細くて袋地になってしまうため、建物まで車が出入りするのは不可能です。
    トンネルは車を通すために作られたものでしょう。
    上側の塀は二重になっていて非常に厳重ですが、一部にある隙間から中を見ると...すごいことになってます。


      [No.7577] ウェアラブルカメラ 投稿者:nao   《URL》   投稿日:2013/06/04(Tue) 10:07:10  

    パナから変なものでます^^
    http://panasonic.jp/dmvc/a100/

    もろ、よっき様のためのものかと^^


      [No.7574] 107年前のレール発見 投稿者:アンパンマン   投稿日:2013/06/03(Mon) 05:51:18  

    青森県中泊で107年前の森林軌道レールが発見されたそうです。
    (東奥日報ニュースより)


      [No.7573] Re: この橋の正体は何でしょうか? 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2013/06/03(Mon) 00:56:49  

    > 地形図を読める人か廃道(旧道)好きかハンターくらいじゃないかな。
    > 整備されていなくっても問題ない(むしろするなって)人って。

    そんなもんですかねぇ

    書き込み読んでいたら、昭和40年代後半に登った旭山やごうろ山(って正式名称じゃないのかな)がどうなっているか気になってきました
    途中に炭焼き窯の残骸が幾つかあったので、恐らく30年代までは歩く人が居たのでしょうけど…
    大峰山を南側から登る道も地図から消えてしまったし…

    あ、本題から随分話が飛んでしまいましたm(__)m


      [No.7572] Re: この橋の正体は何でしょうか? 投稿者:黒石 さくら   投稿日:2013/06/02(Sun) 11:27:50  

    > 本猫的には自然破壊&税金の無駄遣いのような気がします
    > 特に地附山は石器時代からの遺構もありますし、地滑りの原因究明はどうなったのか?というのもありますし…

    山の斜面全体に杭を打ち込んで補強して、
    水も抜けやすくしたみたいだけど今度は別のところが崩れたり、
    とかあるかも。

    5年前(雪の写真)とその次の訪問時も古墳から城址までの区間は
    完全に道があった痕跡も無くなっていてGPS無しでは迷う状態だったよ。

    すぐ近くにバードラインあってもわからないくらい。
    里山でも人が通らなくなると道はすぐに埋もれちゃうよね。
    里山整備のボランティアに行った事が何度かあるけど。

    地形図を読める人か廃道(旧道)好きかハンターくらいじゃないかな。
    整備されていなくっても問題ない(むしろするなって)人って。


      [No.7571] Re: この橋の正体は何でしょうか? 投稿者:kaz   投稿日:2013/06/02(Sun) 09:53:41  

    写真ありがとうございます。
    現在のコース図では桝形城趾には橋を使わずに行くようになっていますね。
    (整備せずに使えば落橋の危険があるからでしょう)

    ちょっと気になっているのは1965年のバードライン建設当時にハイキングコースがあったかどうかで
    (徒歩山道であれば航空写真に写らないのもおおいにありえますので)、
    ・山道が当時からあれば、バードライン建設による山道付け替えの橋
    ・山道が当時は無ければ、後の計画のために架けておいた未成道の橋
    ということになる訳ですが、この辺りは当時の地形図が見られればはっきりするのではないかと思います。

    先の書き込みでは、この辺りどうなっているのかがネットでは判らず、後者の未成道の可能性だけを書きましたが、上記のどちらだろう?と投稿時にプレビュー画面まで何度も往復したあげく、本人は投稿するのを止めたつもりでした(^^;)。

    結果的に少しはお役に立てたようで良かったですが、上記のような訳でNo.7558と7560が重複してしまいました。
    削除キー設定を忘れてしまいましたが、もし宜しければ7560の方を削除して頂ければ幸いです。>管理人様


      [No.7570] Re: この橋の正体は何でしょうか? 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2013/06/02(Sun) 03:29:45  

    > 雪の中の写真を撮った頃はまだ山全体が閉鎖されていて完全な廃だったけど、
    > それから1年半くらいして行ったときはトレッキングエリアとして整備されてしまって、只の観光地みたいなものです。

    長野市は税金つぎ込んでトレッキングコースを作るのが好きなんでしょうかね?
    http://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/kankou/16216.html
    本猫的には自然破壊&税金の無駄遣いのような気がします
    特に地附山は石器時代からの遺構もありますし、地滑りの原因究明はどうなったのか?というのもありますし…


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -