この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.8410] リニア景気? 投稿者:金太郎   投稿日:2014/08/20(Wed) 10:58:22  

    山梨県道35号ですが?リニア実験線の影響か?最近隧道掛け替えが多いです。天神T→新天神T、なし→桜井隧道→秋山T、雛鶴T→新雛鶴Tと。それとも世界遺産景気でしょうか?www


      [No.8408] Re: 小営電の小について 投稿者:アンパンマン   投稿日:2014/08/20(Wed) 09:20:58  

    > 小営電の小は、このあたりの大字?の小坂町落合を意味しているのではないでしょうか?

    私的解釈ですけど「小坂営林署電力班」の略称ではないでしょうか。よくはずれるんで大穴の予想で。
     


      [No.8409] Re: ガソリンカーについて 投稿者:アンパンマン   投稿日:2014/08/20(Wed) 09:02:25  

    > 質問です。
    > いくつかの森林軌道関係のレポでの現役時についての説明の中でガソリンカーというのが登場します。

    エンジンの特性からも解るように、ガソリン燃料はエンジン小型化、軽量化できますので、今まで使用された鉄道車両にては比較的小型で軽量な車両に使用され、路線においても勾配が少なく、平坦な場所(高出力を必要といない)で使用されたようです。
    ナロー機関車の大半はディーゼルエンジンかと思われます。ディーゼルエンジンはガソリンに比べ、大きく、重量があり高出力が得られます。
    貨物車両を牽引する機関車などは、ある程度の重量がなければ軌条と車輪の密着性が失われ、空転の原因となります。林鉄の機関車を見てもらうと解るように、前後に建設重機のような「重り」がついているのが見えますが以上な理由からです。国鉄時代の代表的なディーゼル機関車DD51型は3つの台車の内、中央の台車のみエアサス(空気バネ)になっていて、長編成や上り勾配ではサスのエアーを抜いて空転防止するのは有名な話です。廃止なった鉄道ですが「塩江温泉鉄道」も「ガソリン」と呼ばれていたようです。  


      [No.8407] 小営電の小について 投稿者:なきうさぎ   投稿日:2014/08/20(Wed) 00:52:35  

    小営電の小は、このあたりの大字?の小坂町落合を意味しているのではないでしょうか?


      [No.8406] Re: ガソリンカーについて 投稿者:おこぜ   投稿日:2014/08/19(Tue) 15:09:10  

    専門的な用語の定義は難しく,鉄道が趣味じゃないと判りにくいですね。私にとっても中心的な趣味ではないので正確かどうかは不明ですが,私の理解するところでは,

    「ガソリンカー」というのはガソリンエンジンを搭載した「気動車」です。気動車とは人や荷物を載せる場所を有する動力付きの車両です。林鉄などのナローゲージでは単端式気動車がガソリンカーの代表になると思います。

    一方,「機関車」とは,運転者の乗るスペースは当然ありますが,それ自体に人や荷物を載せるようになってない車両で,前後に客車や運材台車を連結し,押したり引っぱたりする動力車です。林鉄で使われていた機関車は殆どが蒸気機関車とディーゼル機関車です。

    TUKAさんのコメント通り,編成全体を示すこともあったと思いますし,利用していた一般住民は,燃料が軽油でもガソリンでも気動車でも機関車でも,そう呼ぶこともあったかもしれませんね。

    また,林鉄などのナローゲージでは,保線などの諸作業に使われる1t前後の非常に小型の「モーターカー」と称されるガソリンエンジンやディーゼルエンジン付き車両もありました。

    以上の認識に間違いがあれば是非ご教示下さい。


      [No.8405] Re: 茨城県鹿島の未成道(?) 投稿者:未成道発見隊(チャリ旅)   投稿日:2014/08/18(Mon) 11:53:51  

    曲がらずにまっすぐいく道は、ちょうど工事が始まったところで、曲がらずにいく橋を今建てています。


      [No.8404] Re: 「佛山修路記」意訳 投稿者:unt   投稿日:2014/08/18(Mon) 01:28:20  

    私は中国人です、古代漢語についてよく知っている
    「さきほどコメントしたひと」さんの翻訳はとても素晴らしい!
    けど私、漢文訓読の方はあまり知らない、だから書き下しができない
    日本語の文法も苦手だ。Google翻訳と和中辞典の助けを借りて、この文を書いた
    お許しください

    たしかに「若鏟險夷阻以便交通、則其一也」の「若」は「ごとき」の意味だ
    この文は「鏟險夷阻以便交通のようなものは、則ち其の一也」みたい
    ちなみに、今「鏟」は中国語にまだ使用している、そして口語用語になる

    「自片庭里達野之小貫部者」ではない
    「由片庭里達野之小貫邨者」だ
    ただし「自」と「由」の意味は同じだ(片庭里より/片庭里から)
    「邨」は「村」の異体字です。村と里は地方行政の単位ですか
    約物は「…小貫邨者、曰佛山阪路。陂陀陟降、亘數里…」だろう

    「今也、世運日開、古来無徑之地往往開通而興」約物がそうだと思う
    「いま、世運は日に日に明るい」の意味だ

    「其所拓修延長四百八十餘間、靡金一千二百餘圓、役夫五千餘人」
    実は、私「其所拓修延長四百八十餘間、所靡金一千二百餘圓、所役夫五千餘人」と思う
    延長・金・夫は並置されて、「所」が省略される、と思った
    「其れが拓修した延長は480間あまり、費やした金は1200円あまり、労働した夫は5000人である」の意味のね
    ここ、「所」のために、「其れは480間の延長を拓修した」ではなく、「其れが拓修した延長は480間」だ

    「於是險阻大夷、略成沮途」の「沮途」は「坦途」と思う
    その部首はさんみずと思わなかった、「土」だろう
    そして、「沮途」、「・咫廚倭漢格垢い燭海箸覆っ姥譴タ
    やっばり「坦途」だろうね

    「逸而忘勞」の「逸」は「逸(たのし)みて」である。「逸(いっ)する」は「逃す」みたいな意味じゃん?ここ「勞」と「逸」は反意語だ

    「今後自巡路者」ではありません、「今後由此路者」だ
    「これ以降、この道より行く人」の意味だ

    「逸而忘勞,人之情也;進而不息,世之勢也。今後由此路者徒喜其逸而忘其勞耶?抑思其勞而益求完修耶?」この感嘆は本当に感動的だ


      [No.8403] Re: 茨城県鹿島の未成道(?) 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2014/08/17(Sun) 11:43:08  

    心当たりがある訳じゃないんですが…
    ここですか?http://goo.gl/maps/xaVwK

    橋もそうだし、ぐーっと曲がらないで直進しても道路の気配がありますね。
    予算がなくなっちゃったのかな〜?


      [No.8402] Re: 茨城県鹿島の未成道(?) 投稿者:三浦安針   投稿日:2014/08/17(Sun) 08:40:44  

    > 茨城県道18号線鹿島側末端のぐーっと曲がるカーブのすぐ先に谷を越える橋があります。その橋の橋脚が、四車線分の幅になっています。その先も道沿いに余地があるのですが、広がる雰囲気が全くありません。と、私は思っているのですが、心当たりのある方は、返信願います。

    ちょっと、ネットで調べてみましたが、http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class21/231sukasata.html

    これのことですか?
    このサイトを見る限り、具体的進捗は平成13年度からなさそうにも思えますが。


      [No.8401] 茨城県鹿島の未成道(?) 投稿者:未成道発見隊(チャリ旅)   投稿日:2014/08/16(Sat) 23:45:15  

    茨城県道18号線鹿島側末端のぐーっと曲がるカーブのすぐ先に谷を越える橋があります。その橋の橋脚が、四車線分の幅になっています。その先も道沿いに余地があるのですが、広がる雰囲気が全くありません。と、私は思っているのですが、心当たりのある方は、返信願います。


      [No.8399] 三重県のお土産話です 投稿者:アンパンマン   投稿日:2014/08/16(Sat) 07:27:48  

    1 R42二見浦(観光名所夫婦岩)にある旧道、二見トンネル 旧道は車両通行止めですが、人の通行は可です。
    2 近鉄志摩線白木ー五知間の青峰トンネル開通による線形変更による旧廃線跡。国道と平行しており、まるで東北線の旧廃線跡、目時と金田一温泉間のR4のようでした。
    上記の2件は有名物件のようです。
    3 R260 志摩市浜島町、ホテル夕雅近く、黒崎トンネルの海側にある旧道。近くに宿泊したので、旧トンネルあるかなと思い歩いて行ってみました。すると「立入禁止」のバリケード。近くで浜に打ち上げられた若布干ししているおばちゃんに聞いたところ「5〜6年前までは通行できたが、土砂崩壊により、通行止めになった。端を通れば通行できるよ。旧トンネルはない。」との事でした。


      [No.8398] Re: 隧道レポートの目印108 投稿者:チャイ   投稿日:2014/08/15(Fri) 12:20:34  

    再度レポートをわくわくしながら読ませていただきました。

    ストリートビューで房総スカイライン側のゲートの現状を見てみようと試みたのですがその痕跡が全く解りませんでした。探索から2年でこんなにも変わってしまうのでしょうか?

    実はヨッキレンさんが示した現在地は東に約100mずれていました。

    どうという事は無いのですが、お知らせまでです。


      [No.8397] Re: 隧道レポートの目印108 投稿者:一ファン   投稿日:2014/08/14(Thu) 08:31:41  

    リンク先判りました。ありがとうございました。
    これからも、ワクワクするレポートを読ませて下さい、楽しみにしています。


      [No.8395] Re: 隧道レポートの目印108 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2014/08/13(Wed) 22:27:38  

    ご質問ありがとうございます。

    ご指摘のマップは、 kenchab氏が作成してくださっているものを、了解を得てリンクを張っているだけでして、私は関与していないのですが、確認いたしましたところ、「目印108」となっているのは、http://yamaiga.com/tunnel/futairi/main.html このレポートが該当するようですね。なぜ「目印108」という表記になっているかは分かりませんでした。


      [No.8394] 隧道レポートの目印108 投稿者:一ファン   投稿日:2014/08/13(Wed) 17:15:56  

    ヨッキレンさんに質問です。

    隧道レポートのマップを見ていたら、目印108と言うのが有るのですが何でしょうか?
    これから探索?レポート待ち?ちょっと気になったものですから。
    ネタバレ等の時はスルーで結構です。くだらない質問でスイマセン。


      [No.8396] ちょっと面白いページ 投稿者:ごむてつ   《URL》   投稿日:2014/08/13(Wed) 01:00:32  

    このページ、けっこう面白いです。
    一番下の「その他」にあるリンクから、
    相甲国境、西丹沢あたりの昔の話など
    http://www.geocities.jp/yamanokoyk/index.html


      [No.8393] 近鉄の旧生駒トンネル見学ツアー 投稿者:take   《URL》   投稿日:2014/08/12(Tue) 12:27:00  

    今年も開催するそうですね。
    こういう古いトンネルを活用して見学ツアーするというのはいい利用方法ですよね。
    それなりの歴史が無ければ価値はありませんが・・・。


      [No.8392] ミニレポ 投稿者:クモハ   投稿日:2014/08/12(Tue) 00:02:24  

    ミニレポ141回の謎の隧道レポートしないかな(チラッチラッ


      [No.8391] レンズの件 投稿者:benetianfish   《URL》   投稿日:2014/08/11(Mon) 17:43:25  

    こんにちは、

    ペンタックスレンズの件ですが、もし「とにかく安くて写ればいい」のであれば、銀塩時代のレンズであれば2,000円〜3,000円くらいで手に入ると思います。ただし、絞りとピントは自分で合わせる必要がありますが...(カメラの設定も一部変更必要)。しかし、Sigma, Vivitar, Tokina あたりの広角レンズ(28mm) なら3,000円以下、同メーカーで35-80mm あたりのズ2、3倍ズームなら高くても4,000円〜5,000円くらいかと。望遠ズーム(例えば70-210mm)なら、80年代のタムロン Adaptall "2" シリーズ、ペンタックス用のアダプター付で最高6,000円、アダプター無しなら別途1,000円くらいで手に入ると思います。
    もしオートフォーカス必要でしたら、やはり銀塩時代のレンズでよければペンタックス純正の50mm/F1.8、28-70mm/F3.5-5.6前後の標準ズームならどんなに高くても1万円はしないと思います(Sigma、タムロンあたりの安物ズームでよければ、2,000円以下で済むかもしれません)。
    URLはペンタックス純正レンズとデジカメの適合表ですが、銀塩時代のKマウントレンズなら、動作はどれも表のF又はFAシリーズと同じです(お勧めの安いメーカーは、繰り返しですが90年代以降ならSigmaかTamron、80年代かそれ以前ならTamron (Adaptall2)、Vivitar、Tokina)。

    長々と書いてしまいましたが、参考までに。


      [No.8390] Re: 板谷峠電化工事記録 投稿者:こいのうまに   投稿日:2014/08/11(Mon) 09:19:07  

    おぉ、二代目松川橋梁が映っている映像があったんですね。情報感謝です。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -