この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.2964] Re: 清水峠 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/02/26(Thu) 16:53:11  

    なるほど、そういう物があるのですね。
    ご教示感謝します。
    柱が立っていたのは登山道から100m足らずの地点なので、容易に立ち入ることができる場所です。それでも周囲は完全な藪の海に覆われていて、人の営みを感じにくい状況になっています。
    どのような意図で工事が行われ、そしてその後どうなったのか、気になりますね…。


      [No.2963] 清水峠 投稿者:JUMBO@静岡   《URL》   投稿日:2009/02/24(Tue) 09:29:51  

    初めまして、静岡県在住のJUMBOと申します。いつも大変楽しく拝見させていただいております。

    清水峠第2回中、なぞの金属柱ですが、恐らくパンザ柱と呼ばれる電柱の1種と思われます。

    通常のコンクリート柱は建柱車と言う特殊車両で建柱するのですが、建柱車や土木重機の入れない狭い場所や急斜面などでは、写真の様なパンザ柱が用いられます。

    亜鉛鉄板をぐるっと巻いた筒状のもので出来ており、片側が少しすぼまっています。これを重ね合わせて柱を建柱するのです。
    最下段のみは、短いコンクリート柱等を地面に建てる様です。

    写真の柱の手前側にケーブルが引っ掛けてある金物が、電柱に登るための足掛けボルトを取り付ける金物です。

    鉄板の状態からすると、まだ5年程度の経年ではないでしょうか?

    峻険な清水峠旧道も、電力(JR電力含む)関係にはしっかり利用されていたという事でしょうか...


      [No.2962] Re: 国道291号 清水峠 群馬県側 気になる区間 投稿者:清水峠   投稿日:2009/02/23(Mon) 22:10:40  
    Re: 国道291号 清水峠 群馬県側 気になる区間 (画像サイズ: 240×228 0kB)

    > はい。
    > 存じておりまする。
    > 大丈夫。そこは確か辿っていると思います。
    > 添付していただいたというGPS画像は見ることが出来ませんでしたが…。たぶん、大丈夫です。(テストで採点されているみたいで怖いな…)
    →了解です。再度GPS軌跡画像添付いたします。


      [No.2961] Re: 清水峠 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/02/23(Mon) 01:37:11  

    >第1回のはじめから4枚目の写真ですがこの写真の真ん中のピークは七つ小屋山ではなく冬路ノ頭というピークと思われます(七つ小屋山はもっと奥にあり清水峠からは見えません)。

    おおっ。
    これは失礼いたしました。地形図に名前の載っていない山名についてこうして教えていただけると助かります。
    修正しておきますね。
    どうもありがとうございました。


      [No.2960] Re: 国道291号 清水峠 群馬県側 気になる区間 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/02/23(Mon) 01:33:47  

    はい。
    存じておりまする。
    大丈夫。そこは確か辿っていると思います。
    添付していただいたというGPS画像は見ることが出来ませんでしたが…。たぶん、大丈夫です。(テストで採点されているみたいで怖いな…)


      [No.2958] 国道291号 清水峠 群馬県側 気になる区間 投稿者:清水峠   投稿日:2009/02/23(Mon) 00:25:38  

    いつも国道291号レポートを興味深く読ませていただいております。
    ふと思い出したことがあるのでご連絡いたします。
    国道291号 清水峠 新潟側 <導入>で
    > 一次攻略は9月27日に計画され、晴天のうちに完遂した。
    とありますが、国道291号 群馬県側で武能沢手前で地図上はジグザグに上っていく箇所が実際の道ではバイパスされている区間があります。国道291号完全踏破にはこのジグザグ区間の踏破も必要になると思います。※参考にGPS軌跡図送付いたします。赤がGPS軌跡。2本の黒い線の間がバイパス区間(実際急に登りになりしばらくいくと上の広い道にでる)。バイバス区間の上下の黒い楕円2つがバイバスされた国道291号のジグザグ区間です。


      [No.2959] 清水峠 投稿者:清水峠   投稿日:2009/02/22(Sun) 22:39:12  

    <リベンジ編> 第1回 興味深く読ませていただきております。
    >海抜1448mに位置するこの清水峠の大掘り割りは、おそらく清水国道最大の遺構。鞍部の最も低い部分を、深さ5m以上、長さ30m以上、幅6m以上の直線の掘り割りが貫く。この場所に車道があった、その疑いなき証拠だ。
    →目からうろこでした。当方朝日岳から清水峠へ向かったとき白崩避難小屋の直前でいったんもぐったあと白崩避難小屋へ向ってあがっていったことを記憶しておりますが、このもぐりが実は遺構であったとは!!!道路に詳しくない当方には全く見抜けませんでした。※撮った写真を見直したところもぐる直前で撮った写真(朝日岳側から白崩避難小屋を撮った写真)がありましたので参考に送付いたします。遺構の姿と現在の登山道が写っていました。

    他情報1
    <リベンジ編> 第1回のはじめから4枚目の写真ですがこの写真の真ん中のピークは七つ小屋山ではなく冬路ノ頭というピークと思われます(七つ小屋山はもっと奥にあり清水峠からは見えません)。

    他情報2
    下記HPの3枚目の写真に旧道の記述を発見。
    >十五里尾根から
    >尾根を順調に登ればJRの鉄塔を二つ過ぎた辺りで視界が開けてJPから巻機山に至る稜線と中腹の旧街道が水平に引かれているのが分かる。
    http://homepage3.nifty.com/kohjitana/050528simizu-higura.html


      [No.2955] yahooニュースから来ました 投稿者:yahooニューs(ry   投稿日:2009/02/22(Sun) 17:18:56  

     始めまして。「急カーブより怖い“走り屋狩り”少年11人摘発…大垂水峠」トピから飛んできました。
     yahooではちょっとひどい扱いですが、レポートは楽しく拝見させて頂いております。勤務地や実家の近くでのレポートは特に正座待機状態です。
     これからもほどほどにムチャなレポートをお待ち申し上げるとともに、御健勝在らせられる事を切に願います。


      [No.2956] ヤフー紹介記念 投稿者:山さ行がねがふぁん   投稿日:2009/02/22(Sun) 16:38:39  

    いつも愛読しています。

    今日のヤフーニュースの紹介で、山行がのアクセスがすごいことになりそうですね笑
    雑誌もしっかり買わせていただいています。

    これからもかげながら応援してます!


      [No.2957] 少年犯罪 投稿者:新横浜   《URL》   投稿日:2009/02/22(Sun) 15:42:13  

    少年犯罪記事がyahooのトップページに表示されています。
    その記事のリンク先に、山さ行がねが「道路レポート」のリンクがあります。
    ヨッキれんが少年犯罪に加担?
    種明かしはリンク先を参照ww
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/juvenile_crime/?1235280640


      [No.2953] Re: 国道291号 清水峠(新潟側) <リベンジ編> 第1回における記述ミス?(ある意味正しいんですけども) 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/02/22(Sun) 02:41:31  

    ご指摘ありがとうございます。
    その通りですね。
    修正いたしました。


      [No.2950] サイスポの記事読みました 投稿者:お座敷オブローダー?   投稿日:2009/02/22(Sun) 00:12:10  

    自転車雑誌は、F紙派なのですが、今月はサイサポ買いました。いきなりの堂々の8ページもの記事、なかなかの扱いではないのでしょうか。着々と地歩を固められているようで、なんか我が事のように嬉しく思いました。健康と安全には気をつけて、これからもがんんばってください。


      [No.2951] 中山峠 投稿者:かず   投稿日:2009/02/21(Sat) 23:56:37  

    何気なく見ていて、食いついてしまいました。改良工事などをやっていると、工事中の新道を早く通りたい気分になり、新道が開通してしまうと旧道を無性に通りたくなる自分にとっては、面白い内容だと思います。
    さて、ミニレポートの岩手県中山峠ですが、20年くらい前に通った事があります。しかも徒歩で。もちろん完走したわけではなく、岩手側の入り口の近くに存在した「岩手県立野外活動センター」という施設のハイキングコースで、大空の滝まで行くと言うものがあったためです。しかし、大半の人がそこを通り過ぎてしまい、グループ先頭の人は沢内村まで歩いてしまったというお粗末な事がありました。結局は誰一人滝を見ずにかえって来てしまったのですが、この写真をみて凄く懐かしくなりました。実際当時は花巻側の通行止めのゲートはあそこまで頑丈なものではなく、誰でも簡単に開けることができる簡単なものでした。結局は改良工事なぞされることなく、新道が開通してしまったようですが、あの峠はあのままの方がよかったのかもしれませんね。ぶなの木は、あそこまでになるには相当の年数がかかるそうなので。ちなみに、通った道の大半は当時からわだちの残る未舗装道路で、大空の滝の近辺だけが舗装されていたと言う状態でした。


      [No.2952] 国道291号 清水峠(新潟側) <リベンジ編> 第1回における記述ミス?(ある意味正しいんですけども) 投稿者:R291   投稿日:2009/02/21(Sat) 14:29:11  

    国道291号 清水峠(新潟側) <リベンジ編> 第1回
    (http://yamaiga.com/road/shimizu2/main3.html)
    にて

    国道291号(前橋〜魚沼市小出)の最高所でもある。

    とありますけど終点間違えていませんか?
    国道291号って当初は確かに魚沼市小出(北魚沼郡小出町)まででしたけども
    現時点では
    国道291号の終点は魚沼市小出ではなくもっと先、かの地震で大きな被害を受けた山古志を通り、柏崎市までですから。


      [No.2949] Request(1/4) 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/02/21(Sat) 11:44:37  

    国道にトンネルがあったかという点についてお答えします。

    確かにありました。
    しかし、それは今回区間ではないと思います。
    現在の群馬県渋川市〜沼田市の間の綾戸峡付近に2本のトンネルが清水国道として建設されています。(1本は開削されて現存しませんが、1本はいまも国道17号です)
    ただしこれらの隧道は明治18年の時点にはなく、明治34年に建設されたものです。

    これらについても探索済みですので、詳細はまた後日レポートいたします。お待ち下さい。


      [No.2947] NHK 投稿者:キキ   投稿日:2009/02/20(Fri) 08:25:26  

    > 一つは、天地人で謙信尾根を行軍する上杉軍がCGで出てくるんです。

    私も大河ドラマ見て、気がついてました。
    空撮で撮った、視点がダイナミックに動いている、山脈の実写映像に、尾根筋を進む上杉軍団の行列。
    CGの力ってすごいですね。戦国時代、上杉謙信が関東責めに越境する姿を、まるでタイムマシンで撮ってきたみたいに再現できるなんて。ああ、当時はこんなんだったのかなって。歴史好きにはたまりません。

    NHK公式HPによると・・・

    タイトルバック映像に登場する場所はどこですか?

    雪山を行軍する映像は越後三山を上空から撮影、CG映像と組み合わせています。直江兼続に扮した妻夫木聡さんが愛の旗を掲げて歩く稲田は岩手県遠野市、ラストで直江兼続が立っている山頂は新潟県八海山です。このほか、新潟県妙高山、十日町松代などがタイトルバックに登場します。


      [No.2948] Request(1/4) 投稿者:清水峠   投稿日:2009/02/19(Thu) 23:57:12  
    Request(1/4) (画像サイズ: 240×195 0kB)

    ・R291号線にトンネルがあったかどうかレポート希望です。
    ※清水集落のおのづか旅館でR291号線にトンネルがあると聞いたのと下記HPにもトンネルの記載があり、あるとすればどこにあったのか以前から気になっているため。
    http://japan.road.jp/History/Gunma-R291.htmから抜粋
    「後に「清水新道」として新たな名称がつけられる清水越往還の工事は明治14年7月に着手された.足掛け4年の歳月を経て竣工したのは明治18年8月.群馬県史によれば,総工費は当時の金額で約35万円とされ,道路の構成としてもトンネル2箇所,橋梁166箇所.さらには幅員は約5.4m(3間),勾配が1/30の設計で,これは馬車が通れるように配慮した当時としては最先端の近代道路であった。」
    ・また井坪坂からのR291号方面の写真を3枚別途送付します。添付カシミール3D画面(赤い線はGPSの軌跡)にある3つのカメラマークが写真の撮影位置で左からDSC_8881,8973,8954.jpgです。以前からこの写真にR291号線がうつっているのかいないのか気になっており、写っているのであればどこがR291号線なのかわかるとうれしいです。


      [No.2946] Re: 国道291号線の踏破について(追) 投稿者:明治   投稿日:2009/02/19(Thu) 20:52:43  

    念のため。
    これは「みなさまは、どのような基準を以て「踏破」だとお考えになりますか?」というヨッキさんの問いかけに対し、
    私なりの価値観を披露しただけであって、皆さんに、ましてヨッキさんに同意を求めるつもりは毛頭ありません。
    また、ヨッキさんに完璧を求めるつもりもありません。
    私は「山行が」の一ファンであって、消費者ではないですから。
    「よっきが満足したら、それでいいんです」というのは、私も同感です。

    言葉足らずでしたm(__)m

     <追伸>
    道跡の消失を迂回したのは、廃隧道でいう閉塞点を迂回したのと同じとも解釈できますから、
    私は現実に残っている区間を歩き通したということで「完全踏破」ということもできると思います。


      [No.2954] 幻の国道 投稿者:498   《URL》   投稿日:2009/02/19(Thu) 18:40:31  

    こんな記事が・・・http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/

    −−−−−−−−−−−−−−
    奈良県の薩摩遺跡から見つかった側溝のある道路跡。両手を広げている人が立っているところが側溝跡で、道は奈良・飛鳥地方から和歌山へといたる幹線道路だった「紀路」の可能性がある
    −−−−−−−−−−−−−−


      [No.2945] Re: 円良田ダム付近の謎の廃道 投稿者:7430   投稿日:2009/02/19(Thu) 18:25:08  

    確かに、県道から分かれて湖へ下っていく道と、湖畔の道路から湖へ下って行く道2つが、Googleマップを見るとわかりますね…


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -