この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.3798] Re: ご意見ありがとうございます。 投稿者:えも   投稿日:2009/09/12(Sat) 23:29:29  

    管理人様のご回答をいただけて光栄です。

    私自身、管理人様を攻める気や批判する気は毛頭無く、何週間も戸惑い、熟慮の上やっとこさ投稿しました。

    物書きとして気分を換えたいこと、良くわかります。
    これは、ワードにテーブル内に書き込むHTMLを書いておいて、いくつか進むまでミニレポやブログでお茶を濁すとかやり方があるかなぁと。
    あくまで、人によってペースや嗜好はあると思うので、これからも今まで通りお待ちします。

    と生意気に意見させていただいたのは、ここが既に個人の個人的な非営利サイトの域を出始めているからです。

    やっぱりヨッキさんは廃道探検人の憧れであり、レポートを指折り数えて楽しみに待ってお金出して読んだり(山行ががそういう性質のもので無い事は理解してますよ(;^_^A)、講演会に遠くて行けないと落胆したり、お金と時間を割いてワクワクルンルンで向かわれる対象だということです。
    ヨッキさんには高い価値といくばくかの責任がいつの間にかついていて…

    一緒に歩く事でもお金を取ったことがありますよね?
    そういう点からも
    「うらやましい」が「えこひいき」という捉え方に進まないとも限らないし、有料無料の差の曖昧さとか、後から来たから友達になるチャンスはもう無いのか、など寂しい方に思考が向かう事が気になり、今後ヨッキさんの趣味活動と商売の両面で悪い方に向かわないよう、1ファンとして、1消費者として、一人の探検人として一応話題を上げておく時期なのかなと思いました。


    ここからはあくまで私一個人の主観ですが

    ぶっちゃけ、一本のレポートを読めるだけで一日の活力の源ですし
    ヨッキさんに会えたらきっと一生の思い出です。

    ともかく、ヨッキさんが元気に探索されて楽しい思い出話を図説と共に披露してくださることが何より。
    今回の突っ込みに関しては深く考えずさらっと聞き流しておいてください。


      [No.3797] Re: 廃道ナイト!! 楽しかったです! 投稿者:ハコフグ   投稿日:2009/09/12(Sat) 22:08:02  

    こんにちは。
    多分、当日こう様の奥様の隣に座った者です。
    女子ひとり参加で緊張してましたので、
    隣が女性の方でほっとしました(*^_^*)
    ご夫婦で参加とは羨ましい!
    ウチの相方は仕事があって無理でした〜

    ヨッキさん、nagajisさん素敵なひと時をありがとうございました。
    次回も楽しみにしています。


      [No.3796] Re: 隠れネコ? 投稿者:廻館   投稿日:2009/09/12(Sat) 22:06:15  

    あれ? いつのまにか猫さん増えてませんか。

    そのうちに七里川温泉の光景みたいになるんでしょうか。


      [No.3794] 検討をお願いします 投稿者:うえの   《URL》   投稿日:2009/09/12(Sat) 17:51:54  

    > 更新レポートが飛散することについては、もう少し長い目で見ていただけると助かります。

    お気持ちは良く分かります。
    最近は逆に、「意表を突かれた」って感じで楽しんでいたりします(笑)。

    ところで一度ご検討頂きたいのですが、例えば「第2回」ページに対して、
    「第1回」ページ(前回ページ)へ進むリンクを張れないでしょうか。

    「新着情報」のリンクから作成されたページを拝見しておりますが、あるテーマで
    久しぶりの更新があった時に、前回までの話を再確認したい時があります。
    そういう場合、そういう「後進」のリンクがあると助かるなぁと思いまして・・・

    それとも、廃道もページも「前進あるのみ」!?(汗)
    よろしくお願いいたします。


      [No.3793] Re: 「横須賀十三峠」完結!? 投稿者:うどんのひと   投稿日:2009/09/12(Sat) 12:32:32  

    > どうでも良いつっこみですけれども、
    > 「道路探険レポート <7>」(http://yamaiga.com/road/index.html)のページで、
    > 昨日始まったばかりの「明治最急国道 横須賀十三峠」が
    > “2009.6.14完結”になってます.
    今見たら、"2009.6.14更新"になってますね。


      [No.3792] ご意見ありがとうございます。 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2009/09/12(Sat) 11:40:51  

    トップページに内輪だけへの告知をして欲しくないというご意見があることは、心情的に理解できます。しかし、以前の合同調査に参加され、こちらからメールで連絡をしたい方の中にも、メールアドレスや電話番号が変わってしまっていたり…。そのような方にも気付いていただきたくて、分かり易いところへの告知を行いました。ご理解いただきたいと思います。
    とはいえ、Lohenさんが提案されるような、いくぶんスマートな文章もあると思いますので、そこは今後工夫したいと思います。

    現役の中3さんが仰るように、私と一緒に探索をしてみたいと思う方が大勢いるのであれば、それは大変光栄なことです。ありがとうございます。

    あと、より多くの方が気を揉んでいるかも知れないと思う、更新レポートが飛散することについては、もう少し長い目で見ていただけると助かります。過去を振り返っても、数ヶ月単位のなかでは多くのレポートが完結していることがおわかりいただけると思います。更新の順番が気分によって入り繰りするのは、更新頻度を高めるための工夫でもあります。


      [No.3791] Re: この数日の更新を見て 投稿者:つきのわぐま   《URL》   投稿日:2009/09/12(Sat) 10:09:22  

    私も同感です。

    >少々あちこちに飛びすぎではないか

    完結していないレポートが多いですね。飯田線旧線も第9回がお預け状
    態ですし・・・。
    ただ、無料サイトなので管理人さんの気の向くままでも仕方がないかな
    、と思ってます。

    >内輪連絡が掲載されていますが、これは場違い
    >お身内の探検仲間なら個人メールか仲間伝え

    これも全く同感です。大半の閲覧者に関係のない情報を掲載するのは如
    何なものか?と思いました。
    不快感を抱いた人も多いのではないかと・・・。
    ま、嫌なら見なきゃイイだけなんですけどね。(笑)


      [No.3790] Re: この数日の更新を見て 投稿者:Lohen   投稿日:2009/09/12(Sat) 01:07:04  

    別に内輪の予定を載せても良いと思いますが
    多くの人が見ているので、もっとさりげなく載せた方が無難だと思います。


    山行が会 定例会のお知らせ



    会員は不定期に募集で、今は募集していません。

    こんな感じでどうでしょうか?


      [No.3789] Re: この数日の更新を見て 投稿者:現役の中3   投稿日:2009/09/11(Fri) 20:24:00  

    わかります。ちょっと前の掲示板の書き込みにもありましたが、沢渡〜中ノ湯の続きも気になりますしね。でも、同じレポートばかりだと飽きるのかもしれませんよね。ただ・・・・それは二つくらいにしてもらいたいです。

    > お身内の探検仲間なら個人メールか仲間伝えでの連絡方法もあるはずですよね?

    これも同意です。ヨッキれんさんはみんなが憧れるオブローダーなので誰しもが一度は合同調査をしたいと思っているはずです。掲示するならば、「オブロード経験何年以上」とか、「どんな道を歩いたかによって審査します」といった形式にすればいいと思います。そうすれば僕のようなオブロード初心者の励みにもなると思います。

    なんかえらそうに意見をしてしまってすいません(焦)


      [No.3788] Re: 再び訂正します 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2009/09/11(Fri) 18:09:57  

    > http://www.cree.com/products/pdf/XLampXP-E.pdf

    なるほど、納得いきますね
    販売業者が充電式電池では性能を発揮しないと言っているのは、電池電圧とVfがほぼ同じになることからそう言っているのでしょうね

    流石にデータシート、面白い情報が詰まっていますね
    「社内長期信頼性試験の結果によれば、50000時間経過後公称ルーメン値の70%を維持する、但しLED接合部温度90℃以下、また周囲温度85℃以下を条件とする」
    などなど…
    40分くらい連続点灯しても筐体そのものはまったく発熱を感じませんが、素子周辺がどうなっているんでしょうねぇ

    自分は仕事柄LEDは点灯してりゃそれで良しなんですが、発熱設計は機器寿命に大きく影響しますから興味津々です


      [No.3786] この数日の更新を見て 投稿者:えも   投稿日:2009/09/11(Fri) 15:00:45  

    最近興味深いレポートが多く毎日楽しんでおります。少々あちこちに飛びすぎではないかという気もしますが(笑)。

    続きが見たいなと思いながら1日働いて、さぁ続きは?とチェックし、更新されている様子にワクワクしてレポートのタイトルを見ると…え!?そっち?と(爆)。

    焦らしプレイですか(それがねらい?)?


    あと、ミリオンサイトの表紙に内輪連絡が掲載されていますが、これは場違いな気がしました。(何年か前の状況であれば有りだと思いますけれど)

    お身内の探検仲間なら個人メールか仲間伝えでの連絡方法もあるはずですよね?

    こういう事は、読者みんなWelcomeにするか仲間以外には知らせないのがベターなのではないかと思います。

    合同調査、面白そうだと思っても管理人さんの個人的なお友達や古い仲間ではないから参加できない人もいるのですから。

    これが、せめてイベント参加者可などネット上でしか集められないのであれば違うと思うのですけれど。


      [No.3785] Re: 再び訂正します 投稿者:LED好き   投稿日:2009/09/11(Fri) 07:24:04  

    SF-533XX は Cree社XP-EというLEDを利用しているらしいです。
    乾電池3本のLEDライトは凝った回路が入っている事が少ないですが、
    このLEDは定格最大700mA(@3.4V)なので、それを大幅に超える事は
    無いように設計してあると思います。
    明らかに暗くなったと感じるのが150mA(@3.0V)あたりでしょうから
    単3エネループ3本で4時間位というのはおおよそ納得いく線では
    ないでしょうか。

    http://www.cree.com/products/pdf/XLampXP-E.pdf


      [No.3782] 再び訂正します 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2009/09/10(Thu) 02:28:37  

    > 単三型は公称2000mAhですから放電終止まで4時間として単純に割り算すれば平均500mA流れていたことになりますね
    > 5W LEDという消費電力から逆算すると、乾電池(4.5V)なら1.11A、充電式電池なら1.39Aのはずなんですが…
    > (P=EIですから電力を電圧で割るとそうなります)

    不思議なところに気をとられて肝心なことを忘れてました
    使っているLEDの順方向電圧はどれくらいなんでしょうね
    計算が合わないのは、それが関係しているのかな


      [No.3779] 「横須賀十三峠」完結!? 投稿者:アキオ   投稿日:2009/09/09(Wed) 23:53:56  

    どうでも良いつっこみですけれども、
    「道路探険レポート <7>」(http://yamaiga.com/road/index.html)のページで、
    昨日始まったばかりの「明治最急国道 横須賀十三峠」が
    “2009.6.14完結”になってます.


      [No.3777] 十三峠 投稿者:Nuk   投稿日:2009/09/09(Wed) 07:54:57  

    いやぁ〜、正月にいらっしゃってたんですね。
    以前、長浦トンネル(すみません、ずいどうで変換できませんでしたので)に関してメールを送らせて頂いた者です。
    よっきさんが、逸見から探索を始めて京急のガードをくぐって最初に目にされた急坂は、その頂上にある、横須賀市の逸見上水道分配所(とでもいうのかな、はるか半原から送られてきた水がここで処理、加圧されて横須賀市へと散っていくのです)へ通じる管理道路です。近所の方はもちろん生活道路として使ってます。
    この十三峠沿いに、以前住んでいた家があるので、レポートを見るのはとても懐かしいです(何のことはありません、山の上から山ノ下へと引っ越しただけですけど)。
    次回以降も楽しみにしておりますよ〜。


      [No.3776] Re: 訂正します 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2009/09/09(Wed) 06:46:43  

    > ↓保護機能についての説明。
    > http://jp.sanyo.com/eneloop/info/info09.html

    ん、この素子、会社の引き出しにいっぱい転がってる(^^;
    ヒューズだと切れたら交換しなければならないけど、この手のものは温度が下がると自己復帰するので便利です

    っていうか、エネループで単一・単二が出ていたんですね
    うちの近所では全く見かけません

    > でも、単三型で240分も使えたのであればそれほど電流が流れてないのかな?

    単三型は公称2000mAhですから放電終止まで4時間として単純に割り算すれば平均500mA流れていたことになりますね
    5W LEDという消費電力から逆算すると、乾電池(4.5V)なら1.11A、充電式電池なら1.39Aのはずなんですが…
    (P=EIですから電力を電圧で割るとそうなります)

    見た目では連続点灯にしか見えないのですが、もしかしてパルス駆動で輝度を稼いでいるのかな?
    (携帯のバックライトなんかはその手で輝度を上げています)
    だったら、思い切り振り回せば点滅して見えるはずなんですが、そういう現象は見られないし…
    前のモデルより明るさが増して電池寿命が延びている点など、なぞの多いライトですね(^^;)


      [No.3775] 私も楽しみにしている一人です 投稿者:アキオ   投稿日:2009/09/09(Wed) 02:49:22  
    私も楽しみにしている一人です (画像サイズ: 384×512 58kB)
    撮影データ ( Exif情報表示)
    撮影カメラC21
    焦点距離7mm
    露出モードプログラムAE
    測光方式分割評価測光
    ISO感度100
    シャッタースピード1/50秒
    絞りf8

    確かに、清水越明治道のアタック記事は、
    群馬県側のレポートを匂わせていますよね.
    私も今年の5月か6月に初めて読んでから、
    これまで密かに待っていました.
    まあ、今回の「横須賀十三峠」も、
    2008年1月の探索で公開が今ですからね.

    > ところでヨッキれん殿は既に清水国道の群馬県側は踏破されているということでしたが、群馬県側の公開はいつ頃になりますでしょうか。とても楽しみに待っております。

    私も以前、廃道に全く興味がなく、
    国道291号清水峠区間の真実さえ知らなかった頃に一度、
    現国道の、ほんの序の口の部分だけ歩いた事があります.
    その道(かどうかは判りませんが)が
    ヨッキれんさんの視点だとどういう風に映るのか、
    とても興味深く思っています.


      [No.3773] 清水国道群馬県側 投稿者:のり   投稿日:2009/09/08(Tue) 23:01:35  

    先日温泉旅行で水上温泉に行き、そのついでに清水国道を少し歩いてきました。
    まあ私はオブローダーではないので一の倉沢までの往復でしたが、それでも路肩を注意して見ると所々に明治由来の古い石垣が残っていて、その石垣が自動車の通る道を支えているのを見ると感慨深いものがありました。

    ところでヨッキれん殿は既に清水国道の群馬県側は踏破されているということでしたが、群馬県側の公開はいつ頃になりますでしょうか。とても楽しみに待っております。


      [No.3772] Re: 訂正します 投稿者:かめ   投稿日:2009/09/08(Tue) 22:53:14  

    えーと、エネループの単一型と単二型には「電流を制限する何か」が組み込まれているので、大電流を必要とする高出力LEDライトで使おうとすると上手く行かないという情報もあるようです。

    ↓保護機能についての説明。
    http://jp.sanyo.com/eneloop/info/info09.html

    でも、単三型で240分も使えたのであればそれほど電流が流れてないのかな?


      [No.3769] Re: 伊豆のループ橋 投稿者:Nack@   投稿日:2009/09/08(Tue) 10:10:08  

    はじめまして
    レポートは拝見させていただいてたんですが
    こちらの掲示板へは初めての書き込みになります

    私は伊東市在住で今年40歳になるんですが
    33年前にこの橋が建設途中の状態の時に
    父親と一緒にクルマで通過したことがあります

    その時はまだ橋の路盤自体は舗装されていなくて
    砂利を固めた基礎状態でした
    昇りきった道路は道というより開けた広場になっていて
    造成前の地面を馴らした状態だったように記憶しています

    大した情報じゃなくてすいません(汗)


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -