この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.6131] Re: 変電所に侵入して・・・ 投稿者:BAZU   投稿日:2011/08/21(Sun) 14:21:13  

    > 簡易テスターで調べます。それは方位磁石です。電線に近づけ指針が反応すれば電流が流れている生線です。

    アンパンマンさん、方位磁石では流れてる電流にしか反応しません

    端子開放とかで、電圧だけかかってる場合は、電流が流れない=磁力変化は起きません
    端子に触れば、当然感電します(この時方位磁石にも反応する、、と思います)
    壁コンセントだけ刺して電気製品を繋いでないテーブルタップで試すと判ります


    被覆の上から確かめる方法は無いので、触らないのが一番
    古い袋コードなどは劣化してて、感電する可能性があります
    どうしても避ける必要がある場合は、乾いた木の棒などで除けませう


      [No.6130] Re: 変電所に侵入して・・・ 投稿者:アンパンマン   投稿日:2011/08/20(Sat) 00:55:39  

    いろんな場所での電線、電気がきている生線か電気がきていない死線かを私は簡易テスターで調べます。それは方位磁石です。電線に近づけ指針が反応すれば電流が流れている生線です。尚、安全の為低圧AC100V〜200V 弱電DC6V〜36V位の範囲での利用をお勧めします。高圧は危険ですから近寄る事すら止めて下さい。 自動車の電装修理の際も反応する電線が+線です(−アース車の場合)


      [No.6129] Re: 本尊岩隧道付近の被害 投稿者:アンパンマン   投稿日:2011/08/19(Fri) 22:31:05  

    そうです そうです!よく撮られていましたね。補助標識に「公安委員会指定」と表示してますので信号現示に従わないと警察官の取り締まり対象となります。で・・・・・赤の点滅? つまり一時停止だどお〜 みんな捕まってしまうぞ! 黄色の点滅と間違ったのでは。もしくは信号機操作した警察官 廃道ファンで今のうち一時停止してまわりの景色を良く見てておけという気心からかも。そうとでもしておきましょう。


      [No.6128] Re: 本尊岩隧道付近の被害 投稿者:とっつぁん   投稿日:2011/08/19(Fri) 21:17:29  
    Re: 本尊岩隧道付近の被害 (画像サイズ: 700×395 109kB)

    >災害多発場所につき公安委員会指定の災害用交通信号機のある場所で多分、作動していると思われます。

    この写真の信号機でしょうか?赤色点滅でした。

    >車両は片側交互通行となっておるようですが歩行者は通行禁止になってないようです。

    そうなんですか。これはチャンスですね! ドライバーさんから注目されてしまいそうですが。


      [No.6127] 今日の「廃」めっけもん 投稿者:アンパンマン   投稿日:2011/08/19(Fri) 20:49:35  

    栃木県R50 道の駅 思川の売店裏側に機関車と客車3両の廃車体を見つけました。遠目にみると現役のように見えますが近くに行くと途切れたレールに鎮座しております。事務所の方にお尋ねしたところ「2005年まで小山遊園地で使用されていた周遊列車弁慶号」との事でした。ご幼少の思い出ある方、多々いらっしゃるのでは。


      [No.6126] Re: 本尊岩隧道付近の被害 投稿者:アンパンマン   投稿日:2011/08/19(Fri) 20:25:40  

    災害多発場所につき公安委員会指定の災害用交通信号機のある場所で多分、作動していると思われます。車両は片側交互通行となっておるようですが歩行者は通行禁止になってないようです。(この付近歩いている人を見たことありません)パイロンの内側を歩くとじっくりと観察できるチャンスだと思います。現在置かれているパイロンは危険立ち入り禁止の意味合いより片側通行の区分で置かれているようです。通常は命がけで歩くとこですので。


      [No.6125] Re: 本尊岩隧道付近の被害 投稿者:とっつぁん   投稿日:2011/08/19(Fri) 12:49:18  
    Re: 本尊岩隧道付近の被害 (画像サイズ: 500×374 79kB)

    >> 「なぞの穴」探索に行きたかったのですが、このあたりは例の「なぞの橋」付近以外、駐車できそうな場所がないので、車を止めて・・・と言うわけにもいかないようですね。
    >>
    >>片側交互通行〜そのうちに揚川バイパスが開通〜現道通行止めとかになると本尊岩隧道も今しか通れなくなります。

    私もそこに車を止めて本尊岩隧道を撮ろうとしたのですが、片側交互通行で車が止められない&工事関係者がたくさんいらっしゃる、ということで撮影できず・・・

    その後、ヨッキさんが隧道レポ「本尊岩隧道 あの穴の正体編」の最後で言っていた林道から写真を撮ろうとしたのですが、なんとバイパス工事の影響で林道が通行止め!(写真はそのバイパス工事です。)

    まともな撮影ができず・・・ タイミングが悪かったようですね。

    なんとかバイパス完成前に復旧してほしいですね。


      [No.6124] Re: 本尊岩隧道付近の被害 投稿者:阿賀野川支流   投稿日:2011/08/18(Thu) 22:27:49  

    > 新潟・福島豪雨の影響で片側交互通行となっていました。

    片側交互通行規制を行っているのは、知っていましたが、隧道内も規制をしているのですね。
    「なぞの穴」探索に行きたかったのですが、このあたりは例の「なぞの橋」付近以外、駐車できそうな場所がないので、車を止めて・・・と言うわけにもいかないようですね。

    片側交互通行〜そのうちに揚川バイパスが開通〜現道通行止めとかになると本尊岩隧道も今しか通れなくなります。

    情報ありがとうございました。


      [No.6122] 本尊岩隧道付近の被害 投稿者:とっつぁん   投稿日:2011/08/18(Thu) 13:56:32  
    本尊岩隧道付近の被害 (画像サイズ: 680×383 94kB)

    はじめまして。とっつぁんと申します。
    先日新潟に帰省するときに本尊岩隧道付近を通ってきました。
    新潟・福島豪雨の影響で片側交互通行となっていました。
    実際に崩落しているのが見えたのは本尊岩隧道津川側の50mほどなのですが、かなり長い区間(1.3kmほど)で片側交互通行となっていました。待ち時間が長かったです。
    現在復旧工事が進められていますが、完全復旧にまでは時間がかかるでしょう。


      [No.6121] Re: 長津田の廃隧道 投稿者:ぴゅう   投稿日:2011/08/18(Thu) 11:47:22  

    あぁ、そうかもしれないですね。
    今日もう一回行ってみて、東側坑門を見てみようかな?と思ったんですが、私有地っぽいので臆病な僕は退散・・・。
    今では隧道が通るような程ではない高さの丘なので、切り崩して現246を作ったようですね。


      [No.6120] 「廃」特集の雑誌発見 投稿者:アンパンマン   投稿日:2011/08/18(Thu) 08:37:36  

    コンビ二で今回「廃」特集の雑誌 漫画実話ナックルズを買って見ました。すると監修が平沼義之となっており見覚えのあるお名前。漫画で廃道を見るのも面白いです。ただ売り場がエロ本コーナーで、しっかりとテーピングされていました。買わないと見られないように。


      [No.6119] Re: 石榑峠付近の橋? 投稿者:ヨシズ   投稿日:2011/08/17(Wed) 19:14:31  

    地図で見ると
    http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=136.399653& ..... =35.102117
     確かに何も無いです
    川の上流下流、共に”堰”の記号があり ご指摘の物は何も記入なし?

     そちらのリンクには、
    特に上流にも地図に無い橋のような物が・・・
     国土地理院の方は、導水管が対岸にあるようなので
    それの敷設用だったのかもしれませんね
     もしくは、建設中の砂防ダムとか 
    砂防ダムなら、次回の地図更新で堰の記号が付いておしまいなのかな?


      [No.6118] 貴重画像拝見 投稿者:アンパンマン   投稿日:2011/08/17(Wed) 13:38:03  

    廃道ナイト!4のライブレポート内でR13栗子付近走行中のバス。昭和37年開業、国内最初の座席指定路線バス、東北急行バスです。山形駅〜東京駅間で開業、当初は昼行便もあったようです。当時の観光バスは冷房が無い時代なのにサブエンジを搭載し、屋根には分散型クーラーユニットがあります。行先サボもあります。運行本数も少ないのによくぞ撮影されていたものです。ごちそうさまでした。


      [No.6117] 113号線攻略? 投稿者:あきじん   投稿日:2011/08/16(Tue) 22:10:24  

    お盆休みを使って旧宇津トンネルと片洞門行ってきました。
    旧宇津トンネルですが飯豊側の守りが非常に薄くなってまして、俺のような素人でもにゃ〜んできるような状況でした。入りませんでしたが(チキンと呼んで構わないです)
    ちゃんと開通していて吹き抜ける風が天然のクーラー状態でした。
    逆に小国側は藪化がひどくて洞門までたどり着くことすら…
    あと旧旧道はともかく旧旧旧道(江戸道)は4〜5年前から遊歩道として整備されてるようです

    片洞門は一応の管理はされてるようでしたが結構荒れが酷いですね…
    飯豊側から入ったんですが鉄道を越えてからは本当に踏み跡しか(むしろ物好きの多さに驚くべき?)
    あと橋を渡ってからは鉄道のシェードに突き当たって終わりって感じでしたが、多分シェードの隙間から現道の橋の根元まで行く道があったんだろうけど藪で無理でした。
    まあそこで笑い話になるんですが、「来た道を引き返すのもつまらないなぁ」と思ったのが負けフラグその1
    「鉄道沿いに歩けば現道に登れるんじゃね?」と思ったのが負けフラグその2で
    後ろから来た列車に慌てて藪に飛び込むハメになるわ結局数メートルとはいえ藪こぎをするハメになるわで散々でした。
    半分戻れば現道に戻るコンクリの階段があったというのにw


      [No.6116] Re: 変電所に侵入して・・・ 投稿者:福岡の自転車のり   投稿日:2011/08/16(Tue) 19:34:14  

    > 変電所から叫び声…上半身裸の侵入男が感電
    > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000356-yom-soci
    >
    古賀市に住んでいますが、
    停電は気付いたけど、この事件は知リませんでした。
    なるほどこんな事件があったんだ。
    横ですが情報ありがとうございます。


      [No.6115] Re: 松姫湖の廃隧道の地図 投稿者:通りすがり   投稿日:2011/08/16(Tue) 19:24:52  

    十数年ぶりに松姫峠に行って来ました。
    松姫湖の水位は、春日様の写真より少し低いぐらいで、例のトンネルの坑口がばっちり見えました。
    写真も撮ったんですが・・・靄がかかったみたいになってました orz(もう古いし買い替えかな)

    >また、深城ダムの小金沢公園トイレ脇から、上流から下って来る旧道の様子が見れますです。
    深城ダムの水位も低くてこの道も見えました。橋台がしっかり残ってますね。

    記憶をたどりながらでしたが、やっぱり今の道は初めてでした。時期から言って、おそらくこのトンネルを通ったと思います。(車、バイク、車と3回)
    当時はこれが付け替え道(本道)だと思っていたのですが、仮設だったんですね。結構立派な道だったし、トンネルもきれいだったし、もったいないですね。
    レポのコメントにあったこれは記憶にあります。
    >2本目の仮設隧道を登って水没側のトンネル出口をでたところで、右側にダム工事専用道路があった気がします。

    その更に十年前くらいには親戚の車に乗って松姫峠に行ったことがあります。小金座林道との分岐点とか色々と思い出されてきました。
    図らずも、旧道、仮設道路、現道と通ったことになります。

    懐かしくてだらだら書いてしまいましたが、とにかく今は水位が低く、坑口も完全に姿が見えます。

    それでは。


      [No.6114] Re: 長津田の廃隧道 投稿者:ぎをらむ   投稿日:2011/08/16(Tue) 14:57:56  

    以前この近くに住んでいましたが、このようなものがあるとは知りませんでした。

    国道246号の現道がある谷にかつてあった集落が、旧道への近道として利用していた隧道ではないでしょうか。
    現道が開通して利用価値がなくなり、廃止されたのだと思います。


      [No.6113] Re: 石榑峠付近の橋? 投稿者:珪素(仮)改め石−珪素   投稿日:2011/08/15(Mon) 19:34:08  

    しかも、その北東方向にもうひとつ、同じ川をまたぐ橋的な何かがありますなぁ…


      [No.6112] Re: 石榑峠付近の橋? 投稿者:チャイ   投稿日:2011/08/15(Mon) 11:58:36  

    あさぎりさん、こんにちは。

     上流に似た様な構造物が在ります。こちらは黄和田発電所の取水堰だと言う事が地形図で確認できます。水路管は近くを通っていますが関連は無いと思います。

     航空写真では道路橋と言うよりも水路橋に見えます。それから現道から20〜30mの高低差があり道路を接続するにはかなり無理がありますし、対岸も急斜面なので渡ってから道が造れないでしょう。

     地図表示にすると対岸に「門」の様な表記が有り、これも気になる所です。下流にも似た構造物が在りますがこちらは堰の様です。地形図にも堰の記号が描かれています。もしかして堰なのかも知れませんね。

     もっと下流で川の合流地点に橋が二本架かっています。その道の先には建物と池と水路の様な描写があります。これも地形図には描かれていないので正体は不明です。黄和田発電所の関連施設なのでしょうか?

     結構謎だらけですね。現地を見てみたくなります。では〜〜

     
     


      [No.6111] 石榑峠付近の橋? 投稿者:あさぎり   投稿日:2011/08/15(Mon) 00:47:33  

    はじめまして。突然ですが、石榑峠付近にある
    http://maps.google.co.jp/maps?q=35.10227,136.400011&ll=35.102 ..... iwloc=near
    って橋ですよね?橋だとしたら道路に繋がってないのは何故なのでしょう?


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -