この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.4041] 北関東自動車道の無用橋? 投稿者:オーリー   《URL》   投稿日:2009/11/22(Sun) 23:37:39  

    はじめまして、いつも楽しく読んでおります。
    社員旅行で北関東自動車道を通った時、茨城町西ICの近くに自動車道の上を跨ぐどこにも接続していない橋を見つけました。
    帰ってからYahoo地図で調べてみると、確かにどこにも接続していない橋があるようです。(URL参照)
    これは未成道路なのでしょうか?


      [No.4040] Re: 洗車橋? 投稿者:いし   投稿日:2009/11/20(Fri) 17:51:39  

    神奈川の丹沢湖の奥にあるキャンプ場の入り口がそんなかんじだったりします。
    橋をかける金はかけずにクルマだけは通れるようにしたいのでしょう。

    以前、山行がでも同様の橋?が紹介されてましたね。
    http://yamaiga.com/bridge/sainai/main.html

    結構、よくある徒渉方法なのですかね?


      [No.4039] Re: 桧枝岐・旧舘岩村あたりの廃線? 投稿者:しょっツテン   《URL》   投稿日:2009/11/19(Thu) 13:05:01  

    確かこの辺りには国道の旧道があるとどこかのサイトで記述されていたのを記憶していますが…
    探してみます。


      [No.4038] Re: 隧道 投稿者:sosu   投稿日:2009/11/17(Tue) 17:35:10  

    > 私が書いたのは、旧三津坂隧道の東にある「伊豆長岡学園」より
    > 北西の花坂に伸びる山道のことです。
    > 添付写真が上に書いた「細かい九十九折」ですが、今思うと
    > これが本当に正規の道なのか、他に道が隠れていたのではないかと自信がありません・・・。

    ここ、行った事あります。
    建設業者か何かの上のほうの道ですね。
    このあたりに小屋がありましたね。
    地図上は
    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&ge ..... 4&z=18
    繋がってるように見えるのですが、
    南側から行くと上記のようになっており、
    なんか私有地っぽい感じになってるので進めなくなりますね。
    でもその手前に地図に無い道
    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&ge ..... 6&z=17
    があり、バイパスのトンネルを(南側へ)越えられるかもしれません。

    北側から行くとかなり廃道チックだけど一応常識的に
    バイクぐらいまでなら問題無く進める道になっており、
    (私が通った時は頭の高さぐらいに倒木がありましたが・・・)
    終点付近で腐臭が立ち込めていた+藪になっていたので
    気持ち悪くなって引き返しました。

    この道はちょっと謎ですね。


    > ちなみに現地の人によりますと
    > 旧三津坂隧道の上ではなく南側の道から、反対側に行けるそうです。
    う〜ん私が書いた
    > 旧三津坂隧道の上に回りこむ道でしょうか。
    > 少し進むと石碑がありますよね。
    > その先は行けばトンネル使わず反対側に出れそうですが
    > あまりにも藪が濃く断念しました。
    > 石碑から上に上がると畑がありますね。
    ってのがそれです。
    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&ge ..... 8&z=18
    場所は↑このへんです


    >ですね。簡単に越えられる木柵と鉄棒のみです。
    >数年前にはここを観光資源として整備するという話もありましたが
    >現在は当時よりも悪化した感じです。
    >下手にいじられるよりむしろマシだと思いますけど。
    いやー三津坂トンネルは歩道が無いので
    旧三津坂トンネルを歩道として整備して欲しいものですよね。
    でも、崩落の危険とかコスト面で考えると難しいのでしょう。
    あと、おばけ出そうだし・・・


    その他、戸沢から花坂に抜ける道も味わい深くて好きです。

    戸沢から口野
    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&ge ..... 6&z=17
    地図上は繋がって無いように見えますが
    実際行くと北側から道を繋ごうとしたような形跡がありますね。


      [No.4037] Re: 桧枝岐・旧舘岩村あたりの廃線? 投稿者:しまえび   投稿日:2009/11/15(Sun) 02:02:24  

    回答ありがとうございます。

    なるほど水路とか怪しいですね、今度時間あったら自分でも見てきます。


      [No.4036] Re: 洗車橋? 投稿者:ぷぅ   投稿日:2009/11/14(Sat) 23:52:58  

    千葉県民としてぜひ紹介したい物件ですね。潜水橋と言うと大雨の時に水没する橋というイメージですが、大戸の潜水橋は常時水没しています。
    車で渡れば下回りの泥が落とせるという意味で「洗車橋」と呼ばれるそうですが、そういった行為は地元の人にはあまり好まれませんので要注意です。


      [No.4035] いやー感動しました 投稿者:丈之進   投稿日:2009/11/13(Fri) 20:18:21  

    主要地方道浪江国見線の車両通行不能区間ををチャリで走破
    したのを読みましたが、えらく感動しました。
    前にも、たぶんですがあなたの宮城県と福島県を繋ぐ山崎峠越えのレポ
    ートを読みました。崩落しそうな隋道を抜けて、倒木に苦しみながらの
    峠超えは面白かったです。
    私は地元(梁川町)のオヤジですが、あなたが浪江国見線走破の基点と
    した霊山閣近くでユンボをオペレートしていたセンターライン付きの道
    路は現在(2009年11月)ではその先500mほど伸びているのを今日確認し
    てきました。
    廃道で、ひとつ面白いのを紹介します。
    それは、福島県福島市茂庭地区から伊達郡桑折町へと至る
    山道です。かって、茂庭地区は伊達郡でした。それで伊達郡役所
    は桑折町にあり、車のない時代には山越えして郡役所へアクセス
    したものと思われます。それは江戸時代には山形県の高畠町の文殊様へ
    の茂庭街道の古道だった可能性もあります。
    その街道の基点は奥州街道と羽州街道の追分のある桑折町の可能性もあ
    ります。もし、興味ありましたらメールくださいもう少し
    詳しい内容をお知らせします。


      [No.4034] Re: 桧枝岐・旧舘岩村あたりの廃線? 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/11/13(Fri) 08:10:31  

    私の知る限り軌道はこの辺になかったと思います。
    ただ、川の両岸に道はあった(国道の対岸に古い時代の沼田街道がある場所もある)はずなのでそれか、或いは水平に近いと言うことであれば、水路跡(現役の可能性も)かも知れません。

    もちろん、未知の軌道跡の可能性もあります。
    情報ありがとうございました。通ることがあれば立ち寄ってみたいと思います。


      [No.4032] Re: 桧枝岐・旧舘岩村あたりの廃線? 投稿者:しまえび   投稿日:2009/11/13(Fri) 02:31:37  
    Re: 桧枝岐・旧舘岩村あたりの廃線? (画像サイズ: 640×440 82kB)

    写真入ってませんでした(^_^;)


      [No.4031] Re: 隧道 投稿者:gururi   投稿日:2009/11/12(Thu) 23:29:02  
    Re: 隧道 (画像サイズ: 512×384 103kB)
    撮影データ ( Exif情報表示)
    撮影カメラDMC-FS6
    焦点距離6mm
    露出モード風景モード
    測光方式分割評価測光
    ISO感度80
    シャッタースピード1/80秒
    絞りf3

    沼津住民改め、です。

    > へぇ、行けたんですねあそこ。
    > 自分が見たときは水溜りがあったように思いましたが
    > ライトなどは持ち合わせて無かったので浅かったんでしょうかね。

    特に東側は平坦で、水が溜まる余地などなかったように思います。
    水が溜まっていたとしたら、極浅いものだったか
    昔は入り口に土盛りなどされていたのでしょうか?

    > ラブホ側からじゃなく反対側からならバイクぐらいは行けそうですよね。

    はい、西側はポール脇を普通に抜けられますが
    東側は自転車を担ぐ必要がありました(2009/09当時)

    > > 南へ行くと有名な旧三津坂隧道があり、数年前は侵入できましたが
    > > 現在はバリケードがあり、内部は水が溜まっています。
    > >
    > バリケードは結構スッカスカですよね?

    ですね。簡単に越えられる木柵と鉄棒のみです。
    数年前にはここを観光資源として整備するという話もありましたが
    現在は当時よりも悪化した感じです。
    下手にいじられるよりむしろマシだと思いますけど。

    > 旧三津坂隧道の上に回りこむ道でしょうか。
    > 少し進むと石碑がありますよね。
    > その先は行けばトンネル使わず反対側に出れそうですが
    > あまりにも藪が濃く断念しました。
    > 石碑から上に上がると畑がありますね。

    私が書いたのは、旧三津坂隧道の東にある「伊豆長岡学園」より
    北西の花坂に伸びる山道のことです。
    添付写真が上に書いた「細かい九十九折」ですが、今思うと
    これが本当に正規の道なのか、他に道が隠れていたのではないかと自信がありません・・・。

    ちなみに現地の人によりますと
    旧三津坂隧道の上ではなく南側の道から、反対側に行けるそうです。


      [No.4029] 佐久間紀行を楽しく読まさせて頂きました。 投稿者:ヨネカン   《URL》   投稿日:2009/11/12(Thu) 09:24:51  
    佐久間紀行を楽しく読まさせて頂きました。 (画像サイズ: 475×317 96kB)
    撮影データ ( Exif情報表示)
    撮影カメラPENTAX K200D
    焦点距離18mm
    露出モード絞り優先AE
    測光方式中央重点測光
    ISO感度800
    シャッタースピード1/2000秒
    絞りf8

     はじめまして、ヨネカンと申します。

     閉園前の佐久間レールパークに行った折、佐久間発電所の附近や佐久間ダムにも足を伸ばしたのですが、佐久間ダムのトンネル展望台に行けばよかったと改めて思ってしまいました。

     私も昨年より妻や子供と一緒に廃線跡散策を始めまして、先月には「廃線跡散策と軽便、森林鉄道の旅」と言うホームページも立ち上げ鋭意、更新中です。

     ご迷惑かもしれませんが拙ホームページをご覧頂きご迷惑でなければ相互リンクを貼らして頂けませんでしょうか? 今後も関西圏を中心にアップしてゆきたいと思っております。

     また、貴兄が踏査された地域は私には行けない所も多く、ゆっくりじっくり読まさせて頂こうと思っております、ご迷惑かもしれませんがよろしくお願いいたします。


      [No.4026] Re: 隧道 投稿者:sosu   投稿日:2009/11/12(Thu) 03:59:18  

    > 始めまして。沼津住民です。
    > 最近、上記の「やたら細い隧道らしき記号」に訪れたことがあり
    > その後偶然こちらのHPの旧口野隧道のレポートと掲示板を
    > 拝見しましたので情報提供いたします。
    >
    > 位置は地図の通りで、西側は鉄柵に鍵がかかっており
    > ぱっと見は上の隙間からも進入不可に見えました。
    > 東側は鉄柵に鍵がかかっておらず、また上を乗り越えることも容易です。
    >
    > 内部はひんやり涼しく真っ暗で懐中電灯必須
    > また曲がりくねっており、西の方はいくつか小さな分岐や段差があります。
    > (東→西に到達した後、東に戻る道が暫くわからず迷いました)
    >
    > 現在は特に水が満ちている様子やその痕跡もありませんでした。

    へぇ、行けたんですねあそこ。
    自分が見たときは水溜りがあったように思いましたが
    ライトなどは持ち合わせて無かったので浅かったんでしょうかね。


    > ついでに近辺の情報を。
    > レポート中にもある口野切り通しは、現在は通行禁止になっておりますが
    > バリケードの横を通り抜ければ進入は可能です。

    ラブホ側からじゃなく反対側からならバイクぐらいは行けそうですよね。


    > 南へ行くと有名な旧三津坂隧道があり、数年前は侵入できましたが
    > 現在はバリケードがあり、内部は水が溜まっています。
    >
    バリケードは結構スッカスカですよね?


    > またその近辺には、googlemapでは道路と表記されているのに
    > 細かい(10m位)九十九折りになっていたり倒木だらけの林道もありますが
    > 残念ながら、特に楽しい由来などは知らずただの酷い道です。

    旧三津坂隧道の上に回りこむ道でしょうか。
    少し進むと石碑がありますよね。
    その先は行けばトンネル使わず反対側に出れそうですが
    あまりにも藪が濃く断念しました。
    石碑から上に上がると畑がありますね。


      [No.4027] 桧枝岐・旧舘岩村あたりの廃線? 投稿者:しまえび   投稿日:2009/11/12(Thu) 02:19:03  

    いつも楽しく見させてもらっています。

    国道352号線の南会津・桧枝岐のあたりを走ると川の対岸などに廃線跡を思わせるような構造物をよく見かけるのですが、ここには昔軌道などがあったのでしょうか?

    写真は南会津町穴原集落付近だったと思います。


      [No.4028] 機械類について 投稿者:CZ   投稿日:2009/11/11(Wed) 12:53:31  

    初めまして
    一度感想欄に投稿しましたが詳細に見直して書き直したので投稿します。

    廃線レポート 和賀仙人計画 その8
    の機械類について。

    waga_178.jpg
    waga_180.jpgの右のモーターで回されていたならエアコンプレッサー。
    奥に見えるタンクがエアのリザーブタンク。
    waga_k1_2.jpgの銘板にAIR 〜と言う欄が2つ見て取れるし、一番上にAIR COMPRESSOR
    ってかいてある。
    数値は見えるが他が判別できないので細かいことはわからない。
    初め焼き玉エンジンかとも思ったが、配管の出方から直ぐに単発のレシプロコンプレッサーと解る
    どーみてもそのままリザーブタンクへと繋がってるので間違いないと。

    waga_180.jpg
    これは2台ともモーター
    時代からするとどっちも巻き線モーター。
    waga_k1_3.jpg この中島電機製作所現存する。
    //nakajimadenki.co.jp/menu10.html
    この銘板には軸出力75HPとしかないのでどういう仕様かわからないが、
    75馬力というと軸出力56.25kw 今で言うと55kw物か?
    軸に何が繋がってるのか解らないからなおさらなんだか不明・・

    waga_k1_4.jpg
    巻き線モーター特有の回転子に繋がるスリップリング。
    3相電動機だから3組有り。
    ここに制御抵抗を付け起動・停止等の制御を行うようになっている。
    で、どっちも3000V物ではないかと思うので、線路沿いに送電線がきてるのではないかとおもう
    なぜならこれらモーターの消費電力は軸出力55KWwであればその1.5倍の85KVAほど要り
    同じくらいの物が2個あるのでその倍170KVAの電力が要ります。
    一般家庭約30軒分(1軒5K換算)に相当する電力なので相応の発電機が要ります。
    現在の200KVA物で4tショートの荷台が埋まるサイズがあるので、発電していたとはとうてい思えません。
    近くで水力発電でもしてれば別ですが。

    総じてそれぞれ揚水ポンプとコンプレッサー用のモーターとコンプレッサー本体かと。
    近くに鉱山でも有ればほぼ間違いないと思いますが。
    現本業が重電機屋なので。


      [No.4024] Re: スイスの面白いトンネル 投稿者:921   投稿日:2009/11/10(Tue) 21:52:46  

    > > まるで「天井川」と「落石覆い」の機能を足したようなトンネルです。
    > > 日本ではなかなか見かけないブツです。
    >
    http://maps.google.co.jp/maps?cbp=12,28.68,,0,0.82&cbll=46.08 ..... 1&z=19
    少し先にこんな物もありました。
    鉄道だけ護って歩道や道路へ落石や雪崩が落ちるのは気にしないのでしょうか?


      [No.4025] 変なものNo.007 投稿者:軟弱者   投稿日:2009/11/10(Tue) 21:26:45  

    時が流れて駅が新しくなっても、怪しい彼は健在みたいですw
    http://ekisya.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=146


      [No.4023] Re: スイスの面白いトンネル 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2009/11/10(Tue) 05:57:25  

    > http://maps.google.co.jp/maps?cbp=12,192.28,,1,-11.01&cbll=46 ..... mp;layer=c
    > ※画像右上の全画面表示ボタンを押すと大きく見やすくなります。
    >
    > まるで「天井川」と「落石覆い」の機能を足したようなトンネルです。
    > 日本ではなかなか見かけないブツです。

    構造も凄いですが、トンネル内にある四角い大小の穴が気になって仕方ありません^^;
    単なる待避所にしては多すぎるし、高めのところにある小さい穴は何だろう…?


      [No.4022] Re: 横須賀ツアー 投稿者:Nuk   投稿日:2009/11/09(Mon) 08:56:45  

    > 横須賀探訪の折には、ぜひ
    > 走水第一・第二隧道にも足を伸ばしていただければ。

    いや〜、懐かしい隧道ですね〜。
    私が小学校に上がるぐらいまではまだ馬堀海岸の埋立地がなくて(年がばれますが)、この隧道を通る道をバスが行きかっていました。
    伊勢町(走水海水浴場のことをこう呼んでいました)や観音崎に行くときは、この隧道を抜けると違う町に来たかのようにまるで風景が変わりましたね。
    でも、今考えると、ドライバーさんはちょっと嫌だったかも。第一と第二の間のところでよくバス待ちとかさせられてましたからね。。。


      [No.4021] スイスの面白いトンネル 投稿者:つきのわぐま   《URL》   投稿日:2009/11/09(Mon) 08:54:42  

    水関係のインフラで思い出しましたが、少し前にスイスで面白い物件を見つけました。かなり迫力があります。

    ↓コチラです。
    http://maps.google.co.jp/maps?cbp=12,192.28,,1,-11.01&cbll=46 ..... mp;layer=c
    ※画像右上の全画面表示ボタンを押すと大きく見やすくなります。

    まるで「天井川」と「落石覆い」の機能を足したようなトンネルです。
    日本ではなかなか見かけないブツです。


      [No.4020] Re: ストリートビューを見てたら・・・ 投稿者:つきのわぐま   《URL》   投稿日:2009/11/08(Sun) 23:42:20  

    その後もスイスをぶらぶらしていますが(スイスの風景を見てるとなぜか落ち着く、山国だから?)、あちこち見てると「日本とは気候が違うんだろうな。」とは感じますね。
    恐らく、日本よりも雨量が少ないと思います。水関係のインフラが日本よりも脆弱なので・・・。

    現在はツヴァイジンメンから州道11号経由でブロへ向かっている途中ですが、州道11号沿いでも旧道や廃道が随所で見られます。
    ↓廃道化した旧道の橋(石造りのアーチ橋ですが、かなりの年代モノっぽいです。)
    http://maps.google.co.jp/maps?cbp=12,325.5,,0,20.88&cbll=46.5 ..... mp;layer=c

    ↓こちらは現役の橋ですが、観光地として有名なインターラーケン近くの山奥にあります。
    http://maps.google.co.jp/maps?cbp=12,38.09,,0,7.68&cbll=46.73 ..... mp;layer=c
    『山行が』でも、ここと似たようなロケーションのレポが結構ありますね。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -