この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.5092] Re: 管理人様へ 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2010/07/19(Mon) 12:39:41  
    Re: 管理人様へ (画像サイズ: 720×540 93kB)

    > 画像が送れなくなりました。
    > 69.2kBなので許容量だと思うのですが。

    CGIが故障しておりました。
    現在は回復しましたので、お使いいただけると思います。
    ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

    どういうわけか、皆様が投稿された画像を収納するフォルダ「img」のパーミッションが、ときおり勝手に変更されて(707→606になる)しまう不具合が昔からあります。頻繁ではないので放置しているのですが…。

    ※添付した画像は“話題の”毛無峠の鉱山索道跡です。


      [No.5091] Re: 沈下橋 投稿者:ふくたけ   投稿日:2010/07/19(Mon) 10:27:59  

    留大橋の西側にあるのは、竹瓦橋です。

    留橋は、留大橋と常磐線久慈川橋梁の間に存在した橋です。転落死亡事故&二度連続の流失により廃止になりました。

    竹瓦橋は、飛び地を結ぶ重要な橋なので、繰り返し補強されてます。


      [No.5090] 管理人様へ 投稿者:研究所員D   投稿日:2010/07/19(Mon) 06:41:23  

    画像が送れなくなりました。
    69.2kBなので許容量だと思うのですが。


      [No.5089] Re: これより群馬県 投稿者:ファン太郎   投稿日:2010/07/19(Mon) 06:36:41  

    5月に私も行きました、あそこはいいですね。長野の絶景ポイントの一つだと思います。雲が自分をすり抜けて鞍部(毛無峠)を越えて行くのが印象的でした。
    道はちょっと怖いところありましたが。


      [No.5088] これより群馬県 投稿者:研究所員D   投稿日:2010/07/18(Sun) 13:17:09  

    毛無峠に行ってきました。
    廃鉱山に行こうか迷いましたが天気が悪い上に車が2台。
    写真だけ撮影して帰ってしまいました。


      [No.5087] Re: 沈下橋 投稿者:ふじわら   投稿日:2010/07/17(Sat) 17:57:58  

    はじめて投降します茨城県の久慈川近くに住んでいます。
    ここは沈下橋の宝庫で、映画「フラガール」では久慈川水系の
    里川に架かる沈下橋何度も出てきます。

    また久慈川に架かる沈下橋の留橋は東側にある県道の
    留大橋から見ると風情がありますがこの橋はコンクリート製ですね。


      [No.5086] Re: バンビ転落の件… 投稿者:こなつ   投稿日:2010/07/15(Thu) 10:51:45  

    複雑な思いで読みましたが、「客観報道」にエールを送ります。
    野生動物と人間の距離が縮まったようで、廃道にかぎらず、
    大型の野生動物とのニアミスはかなり身近になりましたね。
    早朝のR17三国峠では、鹿の横断に遭遇します。
    霧で減速してなければ轢いてた、という接近遭遇もありました。
    母鹿はサッと山側に逃げるのですが、子鹿は判断が悪く、
    崖ぎわのガードレールの前で10秒ほどただオロオロ。
    停めたクルマの運転席で身じろぎもせず、じっと待ちました。
    レポートを読んで、目のあった鹿のパニックを思い出しました。
    今回の一件、野生の領域に人が入ったとはいえ、
    安全に逃げてもらう道はなかった気がします。


      [No.5083] 無題 投稿者:   投稿日:2010/07/15(Thu) 03:39:24  

    林鉄って、伐採状況に応じてホイホイ路線を付け替えたんだろう。
    すごい努力・執念だー。


      [No.5085] Re: 熊鈴とか。 投稿者:廻館   投稿日:2010/07/15(Thu) 00:09:52  

    うーん。
    実家のあたりは山奥でなくても熊が出るところですからねぇ・・・。
    「道路レポ-28 鳶ヶ森峠」や「道路レポ-38 笹の田峠」あたりは
    現道付近でも出ます。
    (というより、市内中心部でも出るので困る)

    近所に出かけるだけでも熊鈴持たされたので、そのときは閉口しましたが
    後日、ウチから少し行った所の人と話していて
    「畑に熊が現れて、男達が総出で追い払った」
    という話を聞いて、やっぱり装備は必要だ、と再確認しました。


      [No.5084] Re: 三弦橋の勇者。 投稿者:Lpl59   投稿日:2010/07/14(Wed) 19:57:15  

    > > 本橋の撤去工事の間に十分な間隔が空き、しかもその期間を私が知ることが出来なければ、
    >
    > 三弦橋は撤去されず、水没するだけです。
    > 現在の推定では、10年に一回の渇水期に姿を現すといわれています。ちなみに厳冬期の湖面が凍結した時期には容易にスノーシューなどで近づけます。

    1〜2径間くらいは撤去して観光橋として近所に移設するのはいいと思うんですけどね。


      [No.5082] Re: 勇者・・・? 投稿者:なまこや   投稿日:2010/07/14(Wed) 00:07:23  

    実はこの「勇者?」の行動は私もちょっと抵抗がありました。
    せめてよっきれんさんの様に「見つかった場合の影響」とか考えながら行動していたのに
    見つかってしまったと思いたいですが・・・
    それすらなく「自分の目的の為なら手段選ばず」で行動していたのなら勇者でもなんでもありませんよね。

    また貴方様は一部の「似非鉄ちゃん」と呼んでおられますが
    残念ながら私の様な者から見たら撮り鉄の方の印象は一部ではなく全員が悪い印象です。
    線路脇でのカメラ見るだけで嫌悪感が溢れ出ます(南部縦貫鉄道の地元です)
    もうすでにここまで「撮鉄」への印象の悪い者もいます
    (この「撮鉄」についての話はすみませんが何度かお話を出させていただいたので割愛させていただきます。)

    話を戻しましてこの「勇者?」の行動を全く許せない者が見てしまった場合、
    またその許せない者がそれなりの権限を持っていた場合、
    「廃墟・廃線・廃道」趣味への風潮が極端に厳しくなる事も有った訳です。
    また、この者が工事関係者の見ている目の前で落ちた場合、世間から見たらなぜかその非難は「だまって見ていた工事関係者」に向けられる訳です。
    そうなるとさらに廃止→撤去・封鎖の流れになる事は難しくありません。
    そして「廃線・廃道」趣味に関しても世間の目は「歴史的遺物の探訪」から遠ざかっていく事になりますよね
    ここは貴方様の考えに同調させていただきます。

    多分よっきれんさんも「公開した場合の影響を考えてお蔵入りしたボツネタ」がかなりあるのでしょうね。


      [No.5081] バンビと蛭 投稿者:銅粉の湯   投稿日:2010/07/13(Tue) 14:36:01  

    確か鹿の生息域が広がっている影響で蛭(ヒル)の生息域も広がっていると聞いた事があります。
    南アルプス周辺での鹿の生息数拡大に連れてヒルの生息域(=被害)も広がっているとか。
    結構山の上の方でもそんな風だと聞きました。

    小鹿はかわいそうなことをしたと思います。そして瞬間を見てしまった後味の悪さも痛いほどわかります。
    でも、鹿と蛭の関係を知る私としては、この一件は複雑な感情を抱かずにはいられません。


      [No.5080] 田代隧道 投稿者:なまこや   投稿日:2010/07/13(Tue) 07:23:07  

    田代隧道の封鎖ですが致し方ないと思います
    私の地元の近くですので上北鉱山跡にはよく小さいころから遊びにいきましたが
    よっきれんさんがアプローチした側の田代平ではくぼ地に
    火山性有毒ガスがたまりやすく度々死人が出ています
    (今年も犠牲者が出ました)
    ですので周囲含めてそんな環境ですので致し方ないかと・・・

    ところで
    上北鉱山から下って来た所に「天間ダム」がありますが
    ダムによって切り替えられる前のトロッコ旧線を
    20年前はダム上流側からアプローチする事ができました。
    トロッコ跡の土塁がダムへ沈んでいきますがその先を水中でも追って行くと石積みになっているところとか住宅跡とか結構楽しんでいました。
    今はアプローチできなくなっているのと結構泥がたまっているので昔の様にはいきませんが・・・


      [No.5078] Re: 沈下橋 投稿者:ぼっち   投稿日:2010/07/13(Tue) 03:22:06  
    Re: 沈下橋 (画像サイズ: 640×960 111kB)

    ちょっと古い写真ですが、2007年7月に撮影した千葉県の夷隅川支流西畑川に掛かっている砂田橋です。
    普段は穏やかな流れですが、増水するとご覧のような状態になります。


      [No.5077] Re: 三弦橋の勇者。 投稿者:Ooyubari9201   投稿日:2010/07/11(Sun) 22:06:29  

    > 本橋の撤去工事の間に十分な間隔が空き、しかもその期間を私が知ることが出来なければ、

    三弦橋は撤去されず、水没するだけです。
    現在の推定では、10年に一回の渇水期に姿を現すといわれています。ちなみに厳冬期の湖面が凍結した時期には容易にスノーシューなどで近づけます。


      [No.5076] Re: バンビ転落の件… 投稿者:いれぶん   投稿日:2010/07/11(Sun) 20:24:56  

    > 野生動物との遭遇は、私にもいくつか経験があります。
    僕もあります。
    夜の山道を車で走行中、道を渡る親子猪が居ました。
    まあ可愛かったんでいいんですけどね・・・。


      [No.5075] Re: 熊鈴とか。 投稿者:のら猫   《URL》   投稿日:2010/07/11(Sun) 12:39:03  

    > 皆さんは熊対策とかどうしてますか?

    そこまでハードなところへは、まず「行かない」が本猫の基本的方針ですが、行く場合は携帯ラジオを持っていって鳴らしたりしています
    場所によっては乗用車で乗りつけられる場所で既に熊エリアという場合もありますから…

    ただしポケットサイズのものでは音量不足ですし、大音量で鳴らして電池切れしたら意味が無いので予備電池の確保などの対策は必要です

    ただし場所によっては”ラジオが全く入らない”という可能性も有りますので、これは万能では有りません
    自分のは短波付のポータブルなので、地元ラジオが聞こえなくて、兎に角音を出そうと何をしゃべっているのか判らない外国語放送をガンガン鳴らしたこともありました

    熊鈴、欲しいですね、カウベルなら持ってるのですが(^^;


      [No.5074] 熊鈴とか。 投稿者:かっつぁん   投稿日:2010/07/10(Sat) 18:57:38  

    本日、山奥の廃道&林道に行ったら同業者だと思うんですが、すれ違いざまに『どうもこんにちは〜』と挨拶をしたのはいいのですが、熊鈴とか装備してなかったみたい(音が聞こえなかった)。途中獣の糞とか結構あったのに・・・。ちなみに風も強く、近くにいても音では察知できない状況。
    皆さんは熊対策とかどうしてますか?
    私は着衣に一つ、チャリにも一つ装着してます。
    あと、極力使用する場面に出会いたくない『熊よけスプレー』。


      [No.5073] Re: 沈下橋 投稿者:ハコフグ   投稿日:2010/07/10(Sat) 16:46:11  

    ゲートボウラーさん、
    私が見たのは久野瀬橋でした〜
    やっぱり小さいのが「ウリ」の橋なんですね!
    名前がわかってスッキリしました!

    ふくたけさん、関東にも沈下橋、あるんですね。
    沈下橋といえば四万十川くらいしか意識していなかったので…
    勉強になります!
    ありがとうございます。


      [No.5072] Re: 秋田は海沿いでしたでしょうか? 投稿者:ファン太郎   投稿日:2010/07/09(Fri) 17:40:17  

    あ、そこ行った事あります。良かったので2回ほど行きました。10年ほど前ですが。城崎と竹野の間はとくにすばらしかった。たしか竹野の辺りで、猿が檻に飼われていてかわいそうな記憶があります。
    餘部の新しい橋も見てみたいのでまた行きます。ありがとうございました。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -